オススメ!山下達郎の名曲・人気曲
毎年、12月になるとチャートインする不朽の名曲「クリスマス・イブ」や、「RIDE ON TIME」「高気圧ガール」などで知られる、日本が誇るシンガーソングライター、山下達郎さんのオススメの楽曲をご紹介します。
一声聴いただけで彼とわかる個性のある歌い方が特徴の山下達郎さんは、音楽的センスの高さと圧倒的なオリジナリティが人気の秘訣となっていますね。
そんな彼は音楽制作に対する誠実な思いから「音の職人」と称されており、レコーディングではすべての楽器を自身で演奏することもあるようです。
そうやって生み出されたタツローミュージックは、日常生活のサウンドトラックとして、さまざまな場面をうるおい豊かなシーンに変えてくれます。
それでは、日本を代表するシンガーソングライター、山下達郎さんのナンバーをお楽しみください。
- 山下達郎の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎の人気曲ランキング【2025】
- 【シティポップ好き必見】山下達郎の歌いやすい楽曲
- 山下達郎のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 往年の名曲ぞろい!50代の方にオススメしたい珠玉の冬ソング
- 山下達郎のクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 70代の方にオススメのクリスマスソング。昭和の冬の名曲まとめ
- 華やかなイベントに彩りを!ゆとり世代におすすめのクリスマスソング
オススメ!山下達郎の名曲・人気曲(41〜50)
太陽のえくぼ山下達郎

この曲は、フジテレビ系のめざましテレビのテーマソングです。
2005年に出されたCDシングル盤です。
「SUN」が強く印象づけられます。
使用された番組との相性は、ぜひ実際に鑑賞されることをオススメします。
曲調は、柔らかくなっているように思われます。
オススメ!山下達郎の名曲・人気曲(51〜60)
グルービン山下達郎

これ達郎さんもカバーしているので、達郎さんの曲と言うことでいいと思います。
というか、私本当にこれ達郎さんのオリジナルだと思ってたんです。
海外にもこんな達郎さんみたいなメロディ作る人が居るんだなと、驚いた1曲です。
ポケットミュージック山下達郎

1986年発売のアルバムのタイトル曲です。
私が高校生の時に初めて購入した山下達郎のアルバムですので、なんだかその頃にタイムスリップしてしまうような一曲です。
スローで流れるようなメロディラインが魅力です。
ラブ スペース山下達郎

タイトルにスペースとあるように、とても壮大なイメージが頭の中に浮かんできます。
かなり初期の1曲ですが、このころからいわゆる達郎節というのは完成していたのだと改めて思わせてくれます。
スローでもアップでもないこのテンポがとても気持ちよいです。
幸せにさよなら山下達郎

この曲は、1976年に出されたレコード(モノ)です。
ジャケットはトライアングル(三角形)になっています。
東急ハンズができたのも、この年です。
ゆっくりとした空気感が漂う、のんびりとした調べです。
少し異次元の世界であるように思います。
DAY DREAM山下達郎
1980年に出されたシングルのカップリングです。
ミュージシャンの吉田美奈子が作詞を提供しました。
1980年に出されたアルバムの2曲目にも収録されています。
このシングルは、とても意義深いシングルと考えられます。
シングルのジャケットには、山下達郎本人が掲載されています。
ふたり山下達郎
人気の消えた街で聞いてみたい一曲です。
この曲の作詞は吉田美奈子さんなのですが、なぜだかそれを調べる前に「これはぜったい吉田美奈子さんの作詞だ」と分かったのです。
達郎さんの個性と、美奈子さんの個性がぶつかり合って溶け合った名曲です。