オススメ!山下達郎の名曲・人気曲
毎年、12月になるとチャートインする不朽の名曲「クリスマス・イブ」や、「RIDE ON TIME」「高気圧ガール」などで知られる、日本が誇るシンガーソングライター、山下達郎さんのオススメの楽曲をご紹介します。
一声聴いただけで彼とわかる個性のある歌い方が特徴の山下達郎さんは、音楽的センスの高さと圧倒的なオリジナリティが人気の秘訣となっていますね。
そんな彼は音楽制作に対する誠実な思いから「音の職人」と称されており、レコーディングではすべての楽器を自身で演奏することもあるようです。
そうやって生み出されたタツローミュージックは、日常生活のサウンドトラックとして、さまざまな場面をうるおい豊かなシーンに変えてくれます。
それでは、日本を代表するシンガーソングライター、山下達郎さんのナンバーをお楽しみください。
- 山下達郎の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎の人気曲ランキング【2025】
- 【シティポップ好き必見】山下達郎の歌いやすい楽曲
- 山下達郎のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 往年の名曲ぞろい!50代の方にオススメしたい珠玉の冬ソング
- 山下達郎のクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 70代の方にオススメのクリスマスソング。昭和の冬の名曲まとめ
- 華やかなイベントに彩りを!ゆとり世代におすすめのクリスマスソング
オススメ!山下達郎の名曲・人気曲(41〜50)
the theme from big wave山下達郎
アメリカンポップスをいち早く聴きこんで自身の血肉とした後は、伝説的なバンド活動やその後のソロ活動でジャパニーズポップスの基礎を築き上げた山下達郎の全編英語のサマーチューン。
たまには英語の歌を歌ってみるのもいいのでは?
いつか山下達郎
イントロのベースギターがとてもかっこよくて印象的です。
このベースの奏でるメロディは曲全編に流れ、とても印象的です。
歌詞も、とても前向きな聞いていて元気になれます。
何かに行き詰まった人に是非聴いて欲しい一曲です。
2000トンの雨山下達郎

もしかしたら聴く人によっては達郎さんの楽曲の中でベストソングかもしれません。
『レイニーウォーク』同様、雨がテーマなのに少しもしんみりとしていない曲調ですが、歌詞は少し哀愁を帯びています。
その対比がこの曲の魅力をさらに引き出しています。
ネオ東京ラプソディー山下達郎

どうしてこういうメロディと楽器の使い方を思いつくのか、まさに達郎節さく裂なこの曲です。
一度聴いたら忘れられない強烈なインパクトで糸によってはす。
なんだかこの曲を聴くだけで、元気がもらえるような不思議な魅力が詰まった一曲です。
マイシュガーベイブ山下達郎

かなり初期の曲ですが、全く古さを感じないと思います。
それどころか最近の曲ですと言われても違和感を抱かせない時代を先駆けていたそのセンスには改めて驚かされます。
古くなっても陳腐にならない、これが達郎楽曲の最大の魅力です。
僕らの夏の夢山下達郎

この曲は、細田守監督(原作も)の作品『サマーウォーズ』の主題歌です。
キャラクターは、貞本です。
YouTubeの動画は、山下達郎ではなくて、ピアノ演奏とMIDIでカバーしたものです。
山下本人の演奏が聴きたい場合は、ぜひ、本人の作品を楽しんください。
夜翔山下達郎

曲の出だしから、達郎さんの真骨頂とも言えるハイトーンで始まる曲です。
とても優しく、美しいメロディは心にしみます。
大人の二人の情景を表現した歌詞も必聴です。
曲全体にわたりソフトな印象ですが、実はとても骨のある一曲です。