RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

オススメ!山下達郎の名曲・人気曲

毎年、12月になるとチャートインする不朽の名曲「クリスマス・イブ」や、「RIDE ON TIME」「高気圧ガール」などで知られる、日本が誇るシンガーソングライター、山下達郎さんのオススメの楽曲をご紹介します。

一声聴いただけで彼とわかる個性のある歌い方が特徴の山下達郎さんは、音楽的センスの高さと圧倒的なオリジナリティが人気の秘訣となっていますね。

そんな彼は音楽制作に対する誠実な思いから「音の職人」と称されており、レコーディングではすべての楽器を自身で演奏することもあるようです。

そうやって生み出されたタツローミュージックは、日常生活のサウンドトラックとして、さまざまな場面をうるおい豊かなシーンに変えてくれます。

それでは、日本を代表するシンガーソングライター、山下達郎さんのナンバーをお楽しみください。

オススメ!山下達郎の名曲・人気曲(31〜35)

いつか(SOMEDAY)山下達郎

この曲は、1980年に出されたアルバムに収録された曲です。

この年は、東京読売巨人の終身名誉監督長嶋茂雄が辞任、王貞治選手が現役を引退しました。

大塚食品のスポーツドリンクが流行しました。

異邦人がヒットしたのもこの時期です。

MUSIC BOOK山下達郎

No.33 山下達郎さんの「Music Book」です。(Cover)
MUSIC BOOK山下達郎

1982年に出されたシングルのカップリング曲です。

この年、テレホンカードの使用がはじまります。

500円の硬貨が発行されました。

無印良品がヒットしたのもこの年です。

スピルバーグ監督の『E.T.』の配給収入が1位です。

「ネクラ」などの流行語があります。

I LOVE YOU…Part1山下達郎

この曲は、1984年に出されたシングルのカップリング曲です。

この曲には、Part1とPart2があります。

ここではPart1です。

この年、ロサンゼルスオリンピックが開催されます。

衛星放送がはじまったのもこの年です。

コアラが初上陸します。

ONLY WITHYOU山下達郎

まさに隠れた名曲と言えるのがこの曲だと思います。

決して派手さが有るわけではないのですが、こういう曲を好きな人ほど達郎さんを理解しているのではないかと、私は思います。

全編に流れる涼しげなストリングスが最高です。

ラブ・トーキング山下達郎

TATSURO YAMASHITA “Love Talkin’ (Honey it’s you)” LP 1982 (For You) AIR RECORDS
ラブ・トーキング山下達郎

実はこの曲はEPOさんのカバーの方を先に知ったのです。

でも達郎さんの曲だと知ってから聞いてみたら、なるほどこれは見事な達郎節です。

長めのイントロが、とても期待感をあおりますが、メロディに入ってもその期待は裏切られずどんどん盛り上がりを見せる名曲です。