2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
2000年代に子供時代を過ごした方ならまちがいなく懐かしいアニソンを集めました。
アニメのために作られたオリジナル曲もあれば、タイアップとしてついた曲もあります。
どれもこれもが、今聴いても古さを感じさせません。
アニメから入ってアーティストのことが好きになり、今でも追いかけている、という人もいることでしょう。
ぜひとも、あの頃のすてきな気持ちを、この記事を読んで、曲を聴いて、思い出してみてくださいね。
カラオケの選曲まとめとしてもオススメできます。
2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ(41〜50)
CHANGE THE WORLDV6

高橋留美子さんの漫画『犬夜叉』は、2000年にテレビアニメがスタートしています。
第1期オープニングテーマはV6が歌う『CHANGE THE WORLD』で、オリコンチャートで3位に入りました。
ちなみに、V6がアニメ主題歌を歌ったのはこれが初めてです。
2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ(51〜60)
逆さまの蝶SNOW

斬新な世界観から絶大な人気を集めた、ミステリーホラーアニメ『地獄少女』。
こちらの『逆さまの蝶』は『地獄少女』の第1期オープニングテーマとして使用されました。
作品は和風テイストの世界観ですが、曲は英語が多く用いられた洋楽のようなメロディーに仕上げられています。
サクラサク林原めぐみ

『ラブひな』は週刊少年マガジンに連載されたラブコメ漫画で、2000年にテレビアニメ化されました。
オープニングテーマは林原めぐみさんの『サクラサク』で、オリコンの週間チャートでは7位にランクインしました。
林原めぐみさんは浦島はるか役でアニメ本編にも出演しています。
それが、愛でしょう下川みくに

『フルメタル・パニック? ふもっふ』は賀東招二さんの小説『フルメタル・パニック!』の短編をアニメ化した作品です。
オープニングテーマは下川みくにさんが歌う『それが、愛でしょう』で、2003年9月にリリースされました。
ターゲット〜赤い衝撃〜和田光司

『デジモンアドベンチャー02』はデジモンのアニメシリーズ第2作で、オープニングテーマの『ターゲット〜赤い衝撃〜』を歌ったのは前作と同じく和田光司です。
オリコンチャートでは最高で35位にランクインしました。
全国無責任時代ガガガSP

陽気なメロディーを得意としているガガガSPの名曲『全国無責任時代』。
こちらの曲は、大人気のSFコメディアニメ『ケロロ軍曹』の第2期オープニングテーマとして使用されました。
彼ららしい陽気で元気が出てくる曲調と歌詞が特徴的です。
とにかく明るい歌が好きな方にオススメの1曲です。
夢見たい★ANGEL隊エンジェル隊

メディアミックス作品である『ギャラクシーエンジェル』のアニメ版は、シリーズ構成を井上敏樹さんが担当したカオスな作品として知られています。
第2期のオープニングテーマとして使われたのが『夢見たい★ANGEL隊』で、オリコンチャートの最高順位は50位です。