RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ

2000年代に子供時代を過ごした方ならまちがいなく懐かしいアニソンを集めました。

アニメのために作られたオリジナル曲もあれば、タイアップとしてついた曲もあります。

どれもこれもが、今聴いても古さを感じさせません。

アニメから入ってアーティストのことが好きになり、今でも追いかけている、という人もいることでしょう。

ぜひとも、あの頃のすてきな気持ちを、この記事を読んで、曲を聴いて、思い出してみてくださいね。

カラオケの選曲まとめとしてもオススメできます。

2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ(46〜50)

恋はア・ラ・モード中島沙樹、かかずゆみ、佐久間紅美、望月久代、野田順子

『東京ミュウミュウ』はなかよしに連載された漫画を原作とする変身ヒロインもののアニメで、環境問題を題材にしているのが特徴です。

エンディングテーマの『恋はア・ラ・モード』はオリコンチャートで61位にランクインしました。

true blueZONE

こちらの『true blue』は、手塚治虫さん原作の日本がほこる至高の漫画『鉄腕アトム』のアニメ化3作目である『アストロボーイ・鉄腕アトム』のオープニングテーマに使用されました。

偉大な作品ということもあり、世界的にも評価を受けた楽曲です。

台湾の女性シンガーもカバーしている人気の曲です。

Shuffle奥井雅美

【バンドで演奏してみた】奥井雅美『Shuffle』【DIGRESS】
Shuffle奥井雅美

『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』はカードゲームを題材にしたアニメとしては最も有名な作品と言えるでしょう。

49話から80話にかけてオープニングテーマとして使われたのが奥井雅美さんの歌う『Shuffle』です。

CHANGE THE WORLDV6

Change The World – INUYASHA (Cover)
CHANGE THE WORLDV6

高橋留美子さんの漫画『犬夜叉』は、2000年にテレビアニメがスタートしています。

第1期オープニングテーマはV6が歌う『CHANGE THE WORLD』で、オリコンチャートで3位に入りました。

ちなみに、V6がアニメ主題歌を歌ったのはこれが初めてです。

それが、愛でしょう下川みくに

『フルメタル・パニック? ふもっふ』は賀東招二さんの小説『フルメタル・パニック!』の短編をアニメ化した作品です。

オープニングテーマは下川みくにさんが歌う『それが、愛でしょう』で、2003年9月にリリースされました。