小学生にオススメ!1年生向けの作って楽しい工作アイデア集
好奇心が強くて、色や形に敏感な小学1年生。
友達と遊ぶのも好きで、協力する楽しみも知ってきていますよね。
絵を描いたり、物を作ったりするのも楽しい時期です。
手先が器用になり始めるので、いろいろな素材に触れて工作を楽しんでみるのはいかがでしょうか。
こちらでは、楽しみながら手軽に取り組める工作のアイデアをご紹介します。
友達や学校、家族と一緒に、いろいろなものを作りながら、想像力を発揮して楽しんでくださいね。
- 【小学1年生向け】身近な材料でつくる自由研究のアイデア集
- 小学生にオススメ!2年生向けの作って楽しい工作アイデア集
- 【室内遊び】小学生にオススメな工作アイデア集
- 小学生にオススメ!3年生向けの作って楽しい工作アイデア集
- 小学生にオススメ!6年生向けの作って楽しい工作アイデア集
- 小学生にオススメ!5年生向けの作って楽しい工作アイデア集
- 小学生にオススメ!4年生向けの作って楽しい工作アイデア集
- 小学生の低学年にオススメ!身近な材料で作るペットボトルの工作アイデア集
- 100均アイテムで作る!小学生も大満足の楽しい工作のアイデア集
- 【低学年の夏休み工作】身近な材料で作る!簡単だけどすごい工作のアイデア
- 【小学生向け】紙粘土の工作で作る楽しいアイデア集
- ひとりでも集団でも大盛り上がり!一年生でもできる遊びのアイデア集
- 【小学生向け】手作りおもちゃの製作アイデア
小学生にオススメ!1年生向けの作って楽しい工作アイデア集(211〜220)
紙コップで作るティラノサウルス

夏休みが残り少なくなり、自由研究のテーマに困った経験がある方も多いことでしょう。
そんな時にオススメな、プチプラ、短時間で完成する紙コップで作るティラノサウルスを紹介します。
材料は100円ショップで手に入る紙コップだけ!
とっても手軽なのに、見た目がリアルでかっこいいティラノサウルスに仕上がりますよ。
基本的には紙コップをカットして組み合わせていく作り方。
1色で作るとかっこよく、いろいろな色を組み合わせるとポップなティラノサウルスができあがるので、アレンジも自由自在です!
野菜スタンプアート

小学校低学年向けの簡単な自由研究や工作を探している人も多いのではないでしょうか。
そんなあなたにオススメなのが、こちら「野菜スタンプ」です。
さまざまな野菜を切って、断面にインクを塗ってスタンプを作ってみましょう。
野菜によって断面が違うので、クイズ形式の自由研究などが作れそうですよね。
作ったスタンプで絵を描いてみるのもオススメです。
マスキングテープアート

自由研究や工作のテーマとして絵を描くのは定番ですよね。
普通に絵を描くのもいいんですが、もっと目を引く一工夫をして絵を描いてみましょう。
そんなときにオススメなのがマスキングテープです。
マスキングテープと一言にいってもいろいろな種類があるので、さまざまな絵を描けます。
まずは下書きをしてみて、それに合うマスキングテープを集めてみましょう。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
いろいろな素材を使った小学1年生にオススメの、身近な素材で手軽に取り組める、作ってからも楽しい工作のアイデアをご紹介いたしました。
絵を描いたり、物を作ったりすることで、子供たちの創造力を発揮できますよ。
ぜひ、子供たちと一緒に作る時間を楽しみながら、新しい発見をしてみてくださいね!





