洋楽リリース曲まとめ【2025年3月】
洋楽シーンでは2025年3月のリリースラッシュが話題を集めており、アリアナ・グランデさんの感情豊かなシンセポップから、ビーチ・バニーの内省的なインディーロック、そしてアリ・レノックスさんの甘美なR&Bまで、心を揺さぶる楽曲たちが続々と登場しています。
失恋の痛みに寄り添う優しいメロディや、自分らしさを取り戻すパワフルなサウンドなど、それぞれが異なる魅力を放つ珠玉の作品たち。
あなたの心に響く特別な1曲との出会いが、きっと待っていますよ。
洋楽リリース曲まとめ【2025年3月】(71〜80)
HEAVE HOBoom Kitty, Teminite
イギリス出身のテミナイトさんとアメリカ・シアトルを拠点とするブーム・キティさんが手がけた海賊の世界観満載の作品は、シーシャンティからダブステップまでをも包括するスケール感あふれる仕上がりとなっています。
2025年3月の発表以来、中毒性のある力強いリズムと圧倒的なサウンドスケープで音楽ファンを魅了し続けています。
音楽ゲーム『Geometry Dash』の公式イベントレベルとしても採用された本作は、両アーティストの個性が見事に溶け合っており、ダンスミュージックの新たな可能性を感じさせてくれます。
壮大なメロディと躍動感のあるリズムを求めているリスナーや、独創的なサウンドに飢えているダンスミュージックファンにぜひ聴いていただきたい一曲となっています。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
WaitingBURY TOMORROW
激しいスクリームとメロディアスなクリーンボーカルの対比が魅力のイギリスのメタルコアバンド、ベリー・トゥモローの話題となる新曲。
火をくぐり抜けて反対側から現れるような、再生と自己再生をテーマにした壮大な物語が展開します。
アルバム『Will You Haunt Me, With That Same Patience』の先行シングルとして2025年3月に公開された本作は、新メンバーのトム・プレンダーガストさんが加入後、初のアルバムからのリリースとなりました。
重厚なギターリフと力強いボーカルが際立つ、エネルギッシュで感情豊かなサウンドは、メンバーチェンジを乗り越えて進化を遂げたバンドの姿を如実に表現しています。
生まれ変わりをテーマにした強烈なメッセージと重厚なサウンドは、人生の岐路に立つ時のサウンドトラックとして心に響くはずです。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
BallerinaDaisy the Great
ブルックリンのインディーポップの才能として話題を集めるDaisy the Greatの新たな一曲は、個人が直面する社会的プレッシャーや期待をテーマに据えた切実な物語を紡ぎ出しています。
メロディアスなフォークの要素とポップミュージックの潮流を巧みに融合させた本作は、2025年3月に配信がスタートし、監督のザッカリー・タベルが手掛けた印象的なミュージックビデオとともにリリースされました。
アルバム『The Rubber Teeth Talk』の先行シングルとして発表された楽曲で、『Pretty Painting』や『Spectacle』といった過去作でも評価の高い彼らの新境地を感じさせる一曲となっています。
誰もが経験する内面の葛藤を繊細に表現した歌詞世界と、心地よいメロディーラインは、自分らしさを模索する全ての人の心に響くはずです。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
Beautiful PeopleDavid Guetta & Sia
説明不要、世界が認めるEDMシーンのスーパースターである、デヴィッド・ゲッタさんとシーアさんが、12年ぶりにタッグを組んだ待望のコラボ楽曲を2025年3月に発表しました。
かつて「幻のコラボ曲」として知られていた本作は、壮大かつドラマチックなインストゥルメンタルを背景に、シーアのハスキーかつソウルフルな歌声が絡み合う極上のダンスチューンとなっています。
アップリフティングなサウンドと、内面の美しさを讃えるメッセージ性の高い内容は、ダンスミュージックファンから熱烈な支持を得ていますね。
EDMになじみの薄い方でも、シーアの歌声とゲッタの洗練されたプロデュースワークから、音楽の素晴らしさを感じ取れる一曲です。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
PRAY TO ME (feat. Palaye Royale)DeathbyRomy
アメリカはロサンゼルス出身のデスバイロミーさんが、人気ロックバンドのPalaye Royaleとのコラボレーションで魅力的な一曲を生み出しました。
シンセサイザーと低音の効いたギターリフが神秘的な雰囲気を醸し出す中、妖艶なボーカルとPalaye Royaleのエネルギッシュなシャウトが見事に調和しています。
まるで狂おしい愛と破滅的な情熱を歌い上げるアンセムのような本作は、2025年4月リリース予定のアルバム『HOLLYWOOD FOREVER』の先行シングルとして3月7日に発表されました。
ゴシックテイストの映像美が際立つミュージックビデオも必見ですよ。
ダークポップやオルタナティブロックの要素を併せ持つ彼女の音楽性に共感する方や、力強いボーカルデュエットを楽しみたい方にぜひ聴いていただきたい楽曲です。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
If You Hadn’t Been ThereDolly Parton
ピアノとストリングスが織りなす穏やかなバラッドに、アメリカを代表するカントリーの女王ドリー・パートンさんの感情豊かなボーカルが重なります。
60年におよぶ音楽活動の中で常に支え続けてくれた夫カール・ディーンさんへの深い愛情と感謝の気持ちを込めた本作は、2025年3月、氏の死去を受けてリリースされた珠玉のラブソングです。
ストレートな言葉の選び方と、優しく包み込むようなメロディライン、そしてゴスペル調のアレンジが見事に調和しています。
パートンさんの自身のレーベルからリリースされた本作は、彼女が手掛けるミュージカル『Dolly: An Original Musical』にも収録される予定となっています。
大切な人との絆を感じたい時に、ぜひ耳を傾けてほしい一曲です。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
Swing For The FencesElton John & Brandi Carlile
希望と勇気のメッセージが詰まった、イギリスの伝説的アーティスト、エルトン・ジョンさんとブランディ・カーライルさんによる共作の楽曲。
2025年4月発売予定のアルバム『Who Believes In Angels?』に収録された本作は、エネルギッシュなロックンロールのサウンドと共に、若いLGBTQ+コミュニティを応援する力強いアンセムとして生み出されました。
20日間という短期間で完成させた意欲作で、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのチャド・スミスさんをはじめとする実力派ミュージシャンたちも参加。
2025年3月にロンドン・パラディウムで開催される一夜限りのスペシャルライブも決定しており、多様性を認め合うことの大切さを音楽で伝えたい人におすすめの1曲です。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz