RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽リリース曲まとめ【2025年3月】

洋楽シーンでは2025年3月のリリースラッシュが話題を集めており、アリアナ・グランデさんの感情豊かなシンセポップから、ビーチ・バニーの内省的なインディーロック、そしてアリ・レノックスさんの甘美なR&Bまで、心を揺さぶる楽曲たちが続々と登場しています。

失恋の痛みに寄り添う優しいメロディや、自分らしさを取り戻すパワフルなサウンドなど、それぞれが異なる魅力を放つ珠玉の作品たち。

あなたの心に響く特別な1曲との出会いが、きっと待っていますよ。

洋楽リリース曲まとめ【2025年3月】(71〜80)

Can You Please (ft. GloRilla)GELO

GELO – Can You Please (Lyric Video) ft. GloRilla
Can You Please (ft. GloRilla)GELO

カリフォルニア州出身のバスケットボール選手からラッパーに転身したジェロさんが、メンフィスの実力派ラッパーであるグロリラさんとタッグを組んだ渾身の一曲。

南部ヒップホップの伝統的なサウンドを現代的にアレンジした軽快なビートの上で、二人のラッパーが見事な掛け合いを披露しています。

2025年3月に発表された本作は、彼の代表作『Tweaker』と同様のバウンシーなメロディラインを基調としながら、グロリラさんの個性的な低音ボイスが新たな魅力を引き出しています。

2024年にはMTVビデオ・ミュージック・アワードで4部門にノミネートされたグロリラさんの勢いと、ジェロさんの洗練されたフローが見事にマッチした一曲となっています。

エネルギッシュなダンスミュージックを求めているリスナーには、心から推奨できる作品です。

SatanizedGHOST

Ghost – Satanized (Official Music Video)
SatanizedGHOST

スウェーデンを代表するロックバンドのゴーストから、2025年4月発売予定のアルバム『Skeletá』に収録される楽曲が登場しました。

悪魔的な儀式を思わせるオルガンとクワイアの荘厳な響きに始まり、70年代のブラック・サバスを彷彿とさせる重厚なリフが印象的な一曲。

新キャラクター「Papa V Perpetua」が務めるボーカルも相まって、ヘヴィメタルの持つダークな魅力を存分に引き出しています。

バンドの代名詞でもある神秘的でオカルト的な世界観は健在で、シンフォニックな要素も加わり、より洗練された音楽性が感じられますね。

2016年にグラミー賞を受賞したGhostの魅力が詰まった本作は、壮大なロックサウンドに酔いしれたい方に強くお勧めできる一曲です。

Classy GirlGunna & Turbo

Turbo & Gunna – Classy Girl [Official Visualizer]
Classy GirlGunna & Turbo

アメリカ出身のアトランタを代表するラッパー、ガンナさんとプロデューサーのターボさんによる珠玉のデュエット作品が発表されました。

甘美でメロディアスなトラップサウンドの中で、ガンナさんの艶のあるフロウとターボさんの洗練されたプロデュースが絶妙にマッチした一曲です。

2024年5月に発表されたアルバム『One of Wun』でも全米2位を記録したガンナさんは、2023年6月には代表曲『FukUMean』で全米シングルチャート4位という快挙を成し遂げています。

そうした輝かしい実績を持つ二人のケミストリーが存分に堪能できる本作は、ラグジュアリーな雰囲気とスタイリッシュな魅力にあふれた都会的な一曲。

週末のドライブや、静かな夜のBGMとして聴きたい、大人のムード漂う楽曲となっています。

洋楽リリース曲まとめ【2025年3月】(81〜90)

Run It UpHanumankind

Hanumankind – Run It Up ( Prod. By Kalmi ) | (Official Music Video)
Run It UpHanumankind

インドから世界へと羽ばく若きラッパー、ハヌマンカインドさん。

ケーララ州出身でヒューストンで育ち、現在はバンガロールを拠点に活動を展開しています。

2024年7月にプロデューサーのカルミと共同制作したシングル『Big Dawgs』で世界的ブレイクを果たし、Spotifyのグローバルトップ50で7位を記録するなど各国のチャートを席巻。

アーセナルFCのプレシーズンビデオにも起用されるなど、さらなる注目を集めています。

南部アメリカのヒップホップスタイルとインドの伝統的な要素を独自に融合させた本作は、高揚感溢れるトラックとパワフルなラップが印象的。

インド伝統の武術カラリパヤットをフィーチャーしたMVも必見で、エネルギッシュなグルーヴを求めるリスナーにぜひ聴いてもらいたい一曲です。

God Fearing ManImminence

Imminence – God Fearing Man [Official Video]
God Fearing ManImminence

荘厳なバイオリンの調べと重厚なアンサンブルが印象的なスウェーデンのメタルコアバンド、イミネンスが贈る魂を揺さぶるメロディック・チューンです。

壮大なオーケストレーションとヴォーカルのエディ・バーグさんの表現力豊かな歌声が絡み合い、心に残る美しいハーモニーを織り成しています。

アルバム『The Return Of The Black (Extended Edition)』の収録曲として2025年3月に発表された本作は、パヴェル・トレブーキン監督が手掛けた氷の世界を舞台にした幻想的なMVも話題を呼んでいます。

HandlebarsJENNIE & Dua Lipa

JENNIE & Dua Lipa – Handlebars (Official Video)
HandlebarsJENNIE & Dua Lipa

自転車のハンドルを越えて転ぶような恋の予測不能性と高まる感情を表現した、韓国のガールズグループBLACKPINKのメンバー、ジェニーさんとイギリスのポップスター、デュア・リパさんによる夢の競演。

サイケデリックで幻想的なビジュアルが印象的なミュージックビデオも話題を呼んでいます。

ポップ、エレクトロニカ、K-POPの要素が見事に融合した本作は、ジェニーさん初のソロアルバム『Ruby』に収録。

以前にもBLACKPINKの楽曲『Kiss and Make Up』でコラボしている二人の相性の良さが光る、国境を越えた魅力的なポップチューンとなっています。

Wasted Lovejj

JJ – Wasted Love | Austria 🇦🇹 | Official Music Video | #Eurovision2025
Wasted Lovejj

オーストリアが世界に誇る実力派カウンターテナー、ジェイ・ジェイさん。

ウィーン国立歌劇場でも活躍する彼が、2025年3月に発表した作品は、ウィーンの音楽シーンを代表する才能として、オーストリアのユーロビジョン・ソング・コンテスト代表アーティストに選出された記念すべき一曲です。

ポップスとオペラを見事に融合させた本作は、充たされない想いに苦しむ心情を、独特な高音域と表現力豊かな歌唱で魅せる傑作となっています。

多言語を操り、ドバイで幼少期を過ごした国際派の彼だからこそ描ける、世界に通じる普遍的な想いが込められた楽曲です。

5月のユーロビジョンでの輝かしいパフォーマンスに向けて、ぜひ一度耳を傾けてみてはいかがでしょうか。