2025年4月のCM特集。CMのストーリーから話題楽曲まで徹底紹介
2025年4月、新年度のスタートとともに話題のCMが続々と登場しました!
現役スポーツ選手が出演するアクエリアスやサントリー天然水のCMや、YOASOBIのライブ映像が用いられたGalaxyのCMなど、魅力的なCMがたくさんありました。
この記事では、そんな注目のCMの出演者やCMの中で描かれたストーリーに加え、使われている楽曲の情報についても詳しく紹介していきますね。
テレビやインターネット上で見かけて気になっていたCMがあれば、ぜひ探してみてください。
- 【2025年5月】話題の最新CM特集。注目の出演者や楽曲情報も紹介
- 2025年3月に話題になった最新CMを徹底紹介
- 【2025年4月】CMソングまとめ
- 【2025年7月】話題の最新CMソングまとめ
- 【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【2025年5月】CMソングまとめ
- 【2024年4月】CMソングまとめ
- 【2025年1月】気になるCMまとめ
- 【2025年3月】CMソングまとめ
- 【2025年2月】気になるCMまとめ
- アクエリアスのCMまとめ。アクティブなイメージを伝える演出が魅力!
- 【2025年6月】CMソングまとめ
- 【2024年5月】CMソングまとめ
- 【2025年1月】CMソングまとめ
- 【2025年2月】CMソングまとめ
最新CM【2025年4月】(181〜185)
NTT西日本「つながるチカラを信じてる」篇イチロー、宮﨑優

NTT西日本のCM「つながるチカラを信じてる」篇では、黒電話や公衆電話、電報、FAX、ビデオ通話など、これまでの通信技術とそれを通じた人同士のつながりの物語が描かれています。
CM終盤にはイチローさんによって「つながるチカラを信じてる」という言葉が投げかけられ、これからさきも新しい通信の形を作っていくという信念が感じられますね。
au「子ども見守りGPS あんしんウォッチャー」篇

子供に持たせることで、学校を出たという通知が受け取れたり、居場所を確認できるあんしんウォッチャーの紹介CMです。
子供の成長を見守る親の気持ちが描かれていて、小学生の親御さんは共感できるのではないでしょうか?
イオン「ランドセル2026」篇

軽さと収納力、そして背負いやすさが魅力のイオンのランドセル、かるすぽエールの紹介CMです。
子供たちがランドセルを背負ってダンスしたり、明るい表情を浮かべたりしている映像を通して、使いやすさをとことん追求していることがよく伝わってきますね。
オープンハウス「ギータ 踏めない」篇/「ギータ 踏んじゃう」篇柳田悠岐


福岡エリアでのみ放送されているオープンハウスのCMです。
柳田悠岐選手がヒットを打ち一塁に向かって走ると、なんと一塁ベースの上にオープンハウスのロゴが設置されています。
「踏めない」篇では、スポンサーのロゴを踏むわけにはいかないと考えている間にアウトになってしまい、「踏んじゃう」篇では迷った挙げ句にそっと踏むという展開が描かれています。
オープンハウスのCMらしい、ユーモアのある演出が魅力的ですね。
キッコーマン豆乳「朝の満たんぱく」篇林遣都

一般的な朝食にはタンパク質が不足しがちであることが紹介されているこちらは、キッコーマンの豆乳のCMです。
いつもの朝食に一杯の豆乳を加えることで理想的な量のタンパク質が摂れるようになることを紹介。
無調整のものだけでなく調製豆乳もラインナップされていることで、おいしく始められる習慣であることもアピールされています。