印象に残るCM【2025年5月】
一度聴いたらつい口ずさんでしまう、そんなCMソングって誰にでも1つや2つはありますよね?
とくに2025年5月の放送では、思わず「これ何て曲?」と耳を傾けたくなるようなCMが増えているように感じます。
時には爽やかで、時には心温まるストーリーに寄り添う楽曲の数々。
この記事では、視聴者の心に深く刻まれたCMソングをご紹介していきますね。
懐かしい曲との再会や、新しい発見があるかもしれません。
印象に残るCM【2025年5月】(111〜115)
さよならの向こう側TeN(A Hundred Birds)


安心して住める家があるからこそ、自分が愛する国や場所に住み続けられるのだということを描いた、穏やかな雰囲気のCMです。
丈夫な家を実現した技術についても描かれることで、力強さや安心感をしっかりと表現していますよね。
そんな場所に対する愛情、穏やかな空気感をさらに強調している楽曲が、TeNさんが歌う『さよならの向こう側』です。
原曲にも忠実な優しい雰囲気のサウンドと歌声で、奥行きや温かさをしっかりと伝えてくれますね。
くちびるGEARS


海辺を激しく動き回る内田有紀さんの姿を描きつつ、水分補給の大切さも独特な世界観で表現していくCMです。
水分で作られた顔が目の前に登場、水分補給の提案から、アクエリアスネオを豪快に飲む姿へと展開していきます。
そんな映像の爽やかさや豪快さの部分をさらに強調する楽曲が、GEARSの『くちびる』です。
ファンキーなサウンドと重なるパワフルな歌声という構成が印象的で、この軽やかさと勢いの調和が独特な勢いやムードを生み出していますね。
サイハテアイニRADWIMPS


寒い冬の季節であってもスポーツは熱くおこなわれていることや、水分補給はいつでも大切だということを伝えるCMです。
冬だからこそ乾きが気になることも多いので、それをしっかりとケアすることが健康につながるのだということも表現しています。
そんな寒くても変わらないスポーツの熱さを強調している楽曲が、RADWIMPSの『サイハテアイニ』です。
勢いのあるパワフルなバンドサウンドが印象的で、未来に向かって突き進んでいくようなポジティブな感情も伝わってきますよね。
The EntertainerScott Joplin


はま寿司の黒毛和牛を使ったお寿司がお得に味わえる、黒毛和牛祭りについて紹介していくCMです。
花江夏樹さんによる歌のような軽快なナレーションもあって、おいしさやお得さによる高揚感もしっかりと伝わってきます。
そんな楽しげな映像、軽快な空気をさらに強調するように使われている楽曲が、『The Entertainer』です。
ピアノで軽やかに演奏されるイメージが強い楽曲ですが、ここでは管楽器でアレンジされているので、軽やかさの中に華やかな雰囲気も加わっていますね。
PALETTEeill


水分補給が健康の維持だけでなく気持ちのリフレッシュにもつながることを、広瀬アリスさんの姿からアピールしていくCMです。
暑さに負けて動きが悪い広瀬アリスさんがカバンの中のアクエリアスを発見、それで水分を補給して動きが改善していく様子が描かれていますね。
そんな爽やかな映像をさらに強調している楽曲が、シンガーソングライターのeillさんが歌う『palette』です。
ダンスミュージックを感じる躍動感のあるビート、そこに重なる華やかな歌声という構成が、前に進んでいく力強さも伝えてくれますね。