RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

年長さんの合奏が盛り上がる!発表会におすすめの楽曲アイデア集

年長さんの発表会や卒園式で演奏する合奏曲も多いはず。

子供たちみんなで一緒に演奏する合奏は、楽しい思い出となるだけでなく、一緒に演奏する楽しさや表現力を育む大切な機会です。

そこでこちらでは、年長組の子供たちが楽しく演奏できるおすすめの合奏曲をご紹介します。

ポップな曲からクラシックまで、幅広いジャンルの中から保育園や幼稚園の先生方に人気の楽曲を集めました。

みんなで力を合わせた演奏を楽しんで、思い出に残る時間を過ごしてくださいね。

年長さんの合奏が盛り上がる!発表会におすすめの楽曲アイデア集(1〜10)

花は咲く菅野よう子

桃山幼稚園 年長 合奏 「花は咲く」
花は咲く菅野よう子

2011年3月11日に起きた東日本大震災の被災地と被災者を応援するために制作された、チャリーティーソングである『花は咲く』。

どこか懐かしい雰囲気の素朴なサウンドと、失われた故郷を思いながらも懸命に前に踏み出そうとしている人々の様子を描いた歌詞が心に深く響く1曲です。

子供たちが生まれる前の出来事ですが、すべての日本人が決して忘れてはならない出来事でもあります。

合唱を通して、自然災害の恐ろしさや命の尊さを伝えていくのも大切なことかもしれません。

カントリーロードジョン・デンバー

アニメ『耳をすませば』のテーマソングとしても親しまれているのが『カントリーロード』です。

こちらは女優としても活躍されている本名陽子さんが手掛けた作品。

実はカバーソングで、原曲は1974年にジョン・デンバーさんがリリースした『Take Me Home, Country Roads』です。

歌詞が異なるのに加え、カバーバージョンの方が少しスローテンポです。

取り組む場合はゆったりしたテンポを参考にするのがよいでしょう。

宇宙戦艦ヤマトささきいさお

布佐台幼稚園 合奏 年長 5歳児 「宇宙戦艦ヤマト」
宇宙戦艦ヤマトささきいさお

子供たちに人気のアニメ主題歌です。

力強い歌声と壮大なメロディーが特徴で、宇宙を舞台にした冒険心をくすぐる歌詞が印象的です。

1974年に、同名アニメのオープニングテーマとして使用されました。

子供たちの想像力を豊かにし、勇気や希望を与えてくれる曲なので、発表会やイベントでの合奏曲としておすすめです。

みんなで力を合わせて演奏すると、達成感や一体感を味わえるでしょう。

保護者の方も懐かしさを感じられる、世代を超えて愛される名曲です。

年長さんの合奏が盛り上がる!発表会におすすめの楽曲アイデア集(11〜20)

情熱大陸葉加瀬太郎

平賀保育園 情熱大陸 年長園児による合奏
情熱大陸葉加瀬太郎

葉加瀬太郎さんの力強いバイオリンのメロディーや、ラテン音楽風のリズムが印象的な『情熱大陸』。

タイトル通りの情熱的な楽曲で、細かなリズムはなかなか複雑です。

一方でリズム楽器と相性の良い曲なので、いろいろな打楽器を使って合奏するのにピッタリな曲でもあります。

メロディーや伴奏を先生が担当して、その上に子供たちが奏でるリズムを重ねるなど工夫をこらすことで、とてもかっこいい演奏に仕上がりますよ!

ペットボトルや缶などで手作りした楽器を合わせてもおもしろいかもしれませんね。

パプリカ米津玄師

#3【年中・年長児合奏】「パプリカ」
パプリカ米津玄師

米津玄師さんが作詞作曲し、2018年に小、中学生の音楽ユニットFoorinによってリリース。

歌や踊りが大ブームとなったヒットナンバーです。

民謡のテイストを感じるようなどこか懐かしいメロディー展開も印象的で、それをストレートに歌い上げる子供たちがとても魅力的でしたよね。

子供たちにもとても耳なじみがよく明るい楽曲なので、合奏にもオススメです。

開放的で爽快なメロディーと子供たちのパワーが相乗効果となって、未来の世界を感じさせるようなアンサンブルになるといいですね!

ひまわりの約束秦基博

2014年にリリースされた秦基博さんのシングルで、映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌としても話題となった『ひまわりの約束』。

友達の大切さや深い愛を描いた歌詞が胸に響く名曲ですよね。

小さなお子さんでも口ずさみやすい、優しく落ち着いたメロディーで、鍵盤楽器はもちろん、打楽器も効果的に使えます。

合奏にもぴったりではないでしょうか。

子供たちの一生懸命に取り組む姿と仲間を思う気持ちを歌った歌詞がリンクして、保護者の方の感動を誘うはずですよ。

ウインターワンダーランドフェリックス・バーナード

【合奏】ウィンターワンダーランド【5歳児】【保育園】
ウインターワンダーランドフェリックス・バーナード

フェリックス・バーナードさんの名作『ウィンターワンダーランド』は、雪景色の中を歩くカップルの幸せなひとときを描いた楽曲です。

冬の美しさとロマンスが詰まったこの曲は、1934年に発表されて以来、多くのアーティストにカバーされ愛され続けています。

軽快で明るいメロディーは、聴く人の心を温かくしてくれますね。

年長さんの合奏曲としてもすてきだと思います。

みんなで楽器を持って演奏すれば、きっと最高の思い出になるはずです。

保護者の方も一緒に歌えば、会場が笑顔でいっぱいになりますね!