RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

70年代にヒットした洋楽のダンスミュージック。世界の名曲、人気曲

1970年代は、電子音楽を用いた個性的なメロディーやビジュアルを重視したパフォーマンスなど、それまでの音楽界に存在しなかったジャンルや価値観の多くはこの時代に生まれました。

今回はそんな1970年代のダンス・ミュージックを紹介したいと思います。

世界の音楽史を振り返っても、この時代は奇抜な楽曲が多いためインパクトはバツグンです。

この時代はディスコブームということもあり、音に乗れるダンスミュージックが流行りましたよね。

当時の雰囲気をたっぷりと含んだ名曲がいくつも登場しますので、ぜひ最後までごゆっくりとお楽しみください。

70年代にヒットした洋楽のダンスミュージック。世界の名曲、人気曲(61〜70)

What Is Hip?Tower Of Power

Tower of Power – What is Hip (Album Version)
What Is Hip?Tower Of Power

アメリカで有名な超実力的なファンクバンドです。

ジェイムスブラウンのサウンドをベースに、ゴリゴリなファンクサウンドを聴かせてくれます。

そんな彼らの70年代にヒットした曲です。

収録されたアルバムも名盤ですよ!

Da Ya Think I’m Sexy?Rod Stewart

Rod Stewart – Da Ya Think I’m Sexy? (Official HD Remastered Video)
Da Ya Think I'm Sexy?Rod Stewart

1970年代の華やかなディスコブームを象徴する楽曲として知られています。

ナイトクラブでの男女の出会いを描いた歌詞は、当時の社会の開放的な雰囲気を反映しており、リスナーに強烈な印象を与えます。

ロッド・スチュワートさんの特徴的なしわがれ声と、サックスソロが印象的な楽曲です。

1978年にリリースされると、世界中のチャートでトップを獲得する大ヒットとなりました。

ダンスフロアを盛り上げたい時や、70年代のノスタルジックな雰囲気を味わいたい時におすすめです。

I Got My Mind Made UpInstant Funk

Instant Funk – Got My Mind Made Up 1978 disco version
I Got My Mind Made UpInstant Funk

さまざまな曲の影響を受けているのを感じる曲。

インスタントと言うのはそう言う作風なのかもしれませんね。

イントロの力強さの他に、AメロBメロの甘い曲調など、誰でもノリノリになれる曲です!

ファンクアルバムとしてはどの時期も質の高い物を作っており、愛聴できるアーティストです!

If You Were ThereThe Isley Brothers

ミディアム・スローながらしっかりとしたダンスミュージック。

アイズレーブラザーズと言えば、他にもたくさんの名曲がありますが、隠れた名曲と言われたこの曲をセレクトしました。

クラビネットの音から始まる穏やかな曲調は、ファンクと言えどこんな表現もあるんだ!

と聴く人を驚かせる曲です。

おわりに

1970年代はニュー・ウェーヴが最も輝いた時代。

奇抜なファッションに身を包んだキテレツなパフォーマンスも、王道のファンク・ミュージックも、R&Bのさきがけとなるニュー・ソウルも、さまざまなジャンルが等しく評価されてきた時代です。

今回はダンス・ミュージックに焦点を合わせて紹介していきましたが、1970年代の作品は他にも個性的なものが多く存在します。

この記事をキッカケにぜひ1970年代の音楽を掘り下げてみてはいかがでしょうか?