RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

70年代にヒットした洋楽のダンスミュージック。世界の名曲、人気曲

1970年代は、電子音楽を用いた個性的なメロディーやビジュアルを重視したパフォーマンスなど、それまでの音楽界に存在しなかったジャンルや価値観の多くはこの時代に生まれました。

今回はそんな1970年代のダンス・ミュージックを紹介したいと思います。

世界の音楽史を振り返っても、この時代は奇抜な楽曲が多いためインパクトはバツグンです。

この時代はディスコブームということもあり、音に乗れるダンスミュージックが流行りましたよね。

当時の雰囲気をたっぷりと含んだ名曲がいくつも登場しますので、ぜひ最後までごゆっくりとお楽しみください。

70年代にヒットした洋楽のダンスミュージック。世界の名曲、人気曲(11〜20)

Yes Sir, I Can BoogieBaccara

Baccara – Yes Sir, I Can Boogie (Starparade 02.06.1977)
Yes Sir, I Can BoogieBaccara

スペイン出身の女性ボーカルデュオ、バカラ。

こちらの『Yes Sir, I Can Boogie』は彼女たちのデビュー・シングルで、世界的なヒットを記録しました。

ニュー・ウェーブの全盛期だったこともあり、非常に奇抜な構成なのですが、基本的にはディスコ・ミュージックにまとめられた聴きやすいものに仕上げられています。

1970年代に多く用いられていた、サウンドが登場するため、当時の雰囲気を味わいたい方はぜひチェックしてみてください。

Got To Give It UpMarvin Gaye

現代のR&Bに多大な影響を与えたソウルシンガー、マーヴィン・ゲイさん。

1970年代はそれまでになかったニュー・ソウルという、ソウル・ミュージックに他のジャンルの要素を加えた音楽がブームだったのですが、マーヴィン・ゲイさんはそんなニュー・ソウル・ブームの火付け役となったアーティストです。

こちらの『Got To Give It Up』は彼の名曲として名高い作品で、ニュー・ソウルの特徴である軽快なソウル・ミュージックに仕上げられたサクヒンです。

The HustleVan McCoy

Van McCoy – The Hustle (Official Music Video) [HD]
The HustleVan McCoy

1970年代はニュー・ウェーブという奇抜な音楽がトレンドでした。

こちらの『The Hustle』はニュー・ウェーブではなく、ディスコ・ミュージックにあたるジャンルなのですが、ニュー・ウェーブと差がないほど奇抜な構成が印象的な作品です。

日本ではサントリーのCMで使用されていたため、ご存じの方も多いと思います。

非常に個性的な構成ではあるものの、ところどころでR&Bやソウルの雰囲気も感じさせるため、ブラック・ミュージックが好きな方にもオススメです。

You Sexy ThingHot Chocolate

Hot Chocolate – You Sexy Thing (ZDF Disco, 24.04.1976)
You Sexy ThingHot Chocolate

1970年代から1990年代にかけて活躍したイギリスのソウル・バンド、ホット・チョコレート。

1970年代に最も活躍したソウル・バンドといっても過言ではなく、1970年~1984年まで毎年、必ずヒット・ソングを生み出しています。

そんなホット・チョコレートの作品のなかで、最大のヒットを記録した作品が、こちらの『You Sexy Thing』。

非常にキャッチーで王道のソウル・ミュージックにまとめられているので、ブラック・ミュージックが好きな方にオススメです。

You’re The One That I WantJohn Travolta And Olivia Newton John

John Travolta And Olivia Newton John – You’re The One That I Want
You're The One That I WantJohn Travolta And Olivia Newton John

ダンサーとしても活躍したジョン・トラボルタさんとオーストラリア出身の女性シンガー、オリビア・ニュートン=ジョンさんによる名曲、『You’re The One That I Want』。

この作品はミュージカル映画『グリース』のために制作され、世界的な大ヒットを記録しました。

日本では『愛のデュエット』という名前で知られています。

ポップ・ミュージック、ディスコ・ミュージック、ロックといったジャンルをミックスさせたキャッチーな音楽性が魅力的な作品です。

The GhettoDonny Hathaway

ニュー・ソウル・ブームを支えた偉大なアーティストの1人、ダニー・ハサウェイさん。

ニュー・ソウルといえば、マーヴィン・ゲイさん、スティービー・ワンダーさん、カーティス・メイフィールドさん、ダニー・ハサウェイさんが四天王として有名ですが、ダニー・ハサウェイさんはその中でも一線を画しており、クラシックや民族音楽を取り入れたスタイルでした。

こちらの『The Ghetto』はそんな彼の魅力がたっぷりと詰め込まれた作品で、アフリカンなグルーヴを全面に打ち出しています。

非常にハイセンスな作品なので、ぜひチェックしてみてください。

70年代にヒットした洋楽のダンスミュージック。世界の名曲、人気曲(21〜30)

That’s The Way (I Like It)KC and The Sunshine Band

KC & The Sunshine Band – That’s The Way (I Like It) [HQ with lyrics]
That's The Way (I Like It)KC and The Sunshine Band

世界的なヒットを記録した名曲ですね。

グルーブ感の強いファンクサウンドでもありながら、ディスコのノリを持った奇跡の曲です。

とにかくコーラスとホーンの絡みが素晴らしく、70年代ダンスミュージックでは欠かせない名曲です。