【懐かし】80年代にヒットしたアニソン・アニメ主題歌まとめ
80年代は、テレビアニメがテクノロジーの発達とともにそのクオリティと存在感を上げていった時代でした。
そしてその頃のアニソンといえば、作品名をタイトルに冠した、ストレートで熱さを前面に押し出した曲調や歌詞が主流。
あなたにも思い出残っている名曲、あるんじゃないでしょうか。
これからこの記事では、80年代にヒットしたアニソンをどんどんご紹介していきます。
童心に帰るも良し、新たな発見を求めるも良しなプレイリストです!
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 1990年代にヒットしたアニソン。おすすめの名曲、人気曲
- 60代におすすめのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 【昭和の名曲】懐かしの70年代アニメソングまとめ
- 【懐メロ】昭和・平成生まれに刺さる懐かしアニソンまとめ
- 【往年の名曲】昭和を代表する人気のアニソン。おすすめのアニソンも紹介!
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 1980年代に活躍したバンドの名曲&ヒットソング特集
- 80年代のCMソング。これまでCMで使用された80年代邦楽まとめ
- 可愛いアニソン特集|70年代から現代まで!
- 熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
【懐かし】80年代にヒットしたアニソン・アニメ主題歌まとめ(11〜20)
きてよパーマン三輪勝恵、コロムビアゆりかご会

『パーマン』は『ドラえもん』などでおなじみの藤子・F・不二雄さんの作品です。
パーマンセットを身につけると、普通の小学生が特殊な能力を持つパーマンに変身できるというストーリーでした。
1983年にテレビアニメ化され、ビッグバンドを意識したのゴージャスな伴奏と、かわいらしい歌という印象的なオープニングテーマが作られました。
作曲者は、Sugarの大ヒットナンバー『ウエディング・ベル』を手がけた古田喜昭さんです。
君は何かができる99Harmony

ちばあきおさんが描いた野球漫画『キャプテン』。
中学校の野球部員たちを主人公にした、共感性が高く、熱くなれる作品でした。
そしてアニメ化されたときのオープニングテーマがこの『君は何かができる』です。
作詞は山上路夫さん、作曲は木森敏之さんが手がけています。
すがすがしく美しい合唱が、歌詞とともに心に残る名曲です。
もちろん原作漫画・アニメともに、今観ても十二分に楽しめる魅力がありますので、まだの方はぜひとも。
ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット中原めいこ

1985年に放送が開始された『ダーティペア』は未来の世界を舞台としたアニメです。
ラブリーエンゼルというコードネームを持つ美女コンビ、トラブルコンサルタントのケイとユリが主人公で、さまざまな問題を解決していきます。
『君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね』でも大ヒットを飛ばした中原めいこさんが歌ったオープニングテーマがこちら。
1980年代後半のポップスのテイストがふんだんに盛り込まれた曲で、時代の風を感じますよね。
忍者ハットリくん堀絢子

藤子不二雄Ⓐ先生の代表作の一つである『忍者ハットリくん』は1981年にテレビアニメの放送が開始され、全694話の長寿作となりました。
オープニングテーマはハットリくんを演じた堀絢子さんが歌っており、後に香取慎吾さんによってカバーされています。
ガンモ・ドキッ!スージー松原

1984年から放送が開始されたテレビアニメ『Gu-Guガンモ』。
主人公はにわとりに似た生物、ガンモで、人間のうちに居候することになった彼の日常生活を描いています。
『さすがの猿飛』の作者としても知られている、細野不二彦さんが描いた漫画が原作。
主題歌を歌ったのはスージー・松原こと、松原みきさんです。
もしかしたら「ガンモ」などおでんの具つながりでそのような名義になったのでしょうかね。
当時を思い出しながら、ぜひ。
燃えてヒーロー沖田浩之

80年代を代表する王道アニソンです!
少年らしい甘さとハスキーな力強さが同居する歌声が、勝利を目指す純粋な情熱や仲間との固い絆を見事に歌い上げています。
本作は、俳優としても人気を博した沖田浩之さんが歌い、1983年11月に発売されたシングルのB面曲です。
国民的サッカーアニメ『キャプテン翼』の初代オープニングテーマとして、日本中を熱狂させました。
大当たりへの期待感が最高潮に達する瞬間にふさわしい1曲といえるのではないでしょうか。
【懐かし】80年代にヒットしたアニソン・アニメ主題歌まとめ(21〜30)
ワイワイワールド水森亜土

『Dr.スランプ アラレちゃん』は鳥山明さんの漫画を原作とするテレビアニメで、長く放送が続いた人気作です。
主題歌はイラストレーターでもある水森亜土さんが歌う『ワイワイワールド』で、オリコンのTVマンガ・童謡部門では2年連続で1位を獲得しています。





