【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
日本の音楽史上で最もCDが売れて、ミリオンヒットを飛ばす曲が次から次へと生まれたJ-POP黄金期の90年代。
誰もが共通の話題として語れる曲が多く存在し、街を歩けばさまざまなヒット曲が流れている……そんな時代でしたね。
当然ながら、冬の季節に外せないクリスマスソングの定番J-POPの多くがこの時代にリリースされました。
今回の記事では、90年代に生まれたクリスマスソングの名曲たちをピックアップ、世代を問わず楽しめるラインアップでお届けします!
多くの名曲が後続のアーティストたちにカバーされていますから、特に若い方々であれば、あの曲はこのバンドやアーティストの歌だったのかといった発見もあるかもしれませんよ。
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 【80年代邦楽】人気のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- 2000年代の邦楽クリスマスソング名曲・人気曲集
- 50代の方におすすめ!クリスマス向けカラオケソングベスト
- 【2025】40代におすすめ!クリスマスにぴったりのカラオケソングまとめ
- 【90代高齢者向け】オススメのクリスマスソング。懐かしい唱歌や讃美歌、定番ソングまで
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
- 【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
- 90年代の洋楽クリスマスソング。大ヒット曲から隠れた名曲まで紹介
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- 【80代のこころに響く】クリスマスソングの名曲集
- 【シーン別】クリスマスのカラオケ選曲カタログ。定番から最新曲まで
- 【男性向け】ハズレなし!カラオケで歌いたい定番クリスマスソング【2025】
【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲(41〜50)
クリスマス クリスマスやまだかつてないWink

1991年3月にリリースされたアルバム『やまだかつてないCD』に収録されています。
このユニットはというと、かつてフジテレビ系で放送されていたバラエティ番組『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』の番組内企画から誕生した山田邦子さんと横山知枝さんの2人組みからなるWinkのパロディユニットです。
そんな彼女たちのファーストアルバムに収録されたカバーソング。
アルバムは基本的にクリスマス定番曲やの人気ヒットで構成されていました。
Christmas猿岩石

バラエティ番組で大人気の有吉弘行さんがメンバーだった、猿岩石の1997年にリリースされたクリスマスソング。
作詞作曲プロデュースはなんと河村隆一さんなんです!
この曲がシングルとしてリリースされた後にリリースされた、河村隆一さんのアルバム『Love』にはこの曲をセルフカバーしたものが収録されました。
温かなメロディーにベルの音が入ってクリスマス感満載!
歌詞では恋人同士がステキなクリスマスを過ごす様子が歌われています。
CHRISTMAS TIME FOREVERサザンオールスターズ

サザンオールスターズの1992年にリリースされたアルバム『世に万葉の花が咲くなり』に収録されているナンバー。
丸井のクリスマスキャンペーンソングとして起用されました。
クリスマス感のあるかわいらしい雰囲気のメロディーなのですが、どことなく切なさも感じるのが特徴。
つらいことや悲しいことが多い世の中、クリスマスのような幸せな時間が世界中に永遠に続いていけばいいのに……。
そんなはかない願いを感じられる曲です。
Pink ChristmasMi-Ke

TUBEのギタリスト、春畑道哉さんが作曲を担当したクリスマスの懐かしのヒット曲。
エレキギターのサウンドを大胆にも取り入れた、ハードロックテイストでバラエティ番組『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』のエンディングテーマとして起用され知名度を上げました。
90年代前半に活躍していたアイドルグループ、Mi-Keが1992年11月にリリースしたクリスマスソングです。
ちなみにAメロに名曲『White Christmas』のワンフレーズをサンプリングしています。
MERRY X’MASTHE YELLOW MONKEY

88年から現在に至るまで、多くの名曲を生み出してきたTHE YELLOW MONKEY。
彼らが手掛けるクリスマスソング『MERRY X’MAS』を紹介します。
本作はアルバム『jaguar hard pain 1944-1994』の収録曲で、むなしく切ないストーリーを描いています。
その内容は愛し合う2人がクリスマスの夜に生きる希望を失ってしまうというもの。
後半にかけて音が増えていく構成が、感情の高まりを表しているようでもありますね。
THE GLORY DAYMISIA

日本における、ソウルやR&Bを世に広めた存在として知られる女性シンガーのMISIAさん。
彼女が1998年にリリースしたアルバムの表題曲『THE GLORY DAY』は、1998年のJ-WAVEのクリスマスキャンペーンソングに起用された楽曲です。
聖なる日に誕生したイエスキリストを思わせるフレーズや、世界中の人々に向けた愛情を歌い上げる内容。
リズミカルなピアノ伴奏に合わせて、ゴスペル調の華やかなコーラスワークが広がります。
彼女のソウルフルな歌唱とともに、特別な1日を祝福するクリスマスソングです。
ジン ジン ジングルベル森高千里

心躍るクリスマスシーズンにぴったりの1曲が、1995年12月にリリースされ、瞬く間に多くの人々の心を掴みました。
森高千里さん自身が作詞作曲を手掛けた本作は、オリコンチャート2位、CDTVでは1位に輝くなど大きな人気を博しました。
サントリーアイス・ジンのCMソングとしても起用され、幅広い年代に親しまれています。
冬の風物詩とも言える曲調は、クリスマスの飾りつけをしているときや、大切な人との特別な日を彩るのにもってこいです。
透き通るような歌声と軽快なメロディは、冷たい季節でも暖かい気持ちにしてくれるでしょう。
再生する度に、24日の夜が待ち遠しくなること請け合いです。






