90年代の洋楽女性アーティストのデビュー曲
90年代の洋楽女性アーティストのデビュー曲を一挙紹介!
有名なアーティストから、ちょっぴりマイナーな実力派アーティストまで、幅広くピックアップしています!
最近のアーティストもすばらしいのですが、洋楽を好きな方にとっては90年代のアーティストは外せませんよね?
当時は現在のようなデジタルサウンドと古典的なサウンドが混在していました。
その新時代の幕開け感がいいんですよね~。
今回はそんな90年代の女性アーティストのデビュー曲を選んでみました!
洋楽が好きな方は必見です!
- 【90年代】今なお輝く!洋楽のおすすめ女性シンガー
- 【初心者向け】90年代を代表する洋楽ヒット曲・人気曲まとめ
- 80年代の洋楽女性アーティストのデビュー曲
- CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
- 90年代の女性アーティストのデビュー曲
- 90年代の洋楽ガールズバンドのデビュー曲
- 【Back to 90's!】1990年代にヒットした洋楽のダンスミュージック
- 90年代洋楽ヒップホップまとめ。黄金期のクラシック
- 90年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 名曲ばかり!90年代にヒットした洋楽バラードソング
- 90年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 90年代の偉大な洋楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 【80年代】女性ボーカルの洋楽バラード名曲まとめ
- 【洋楽】レディ・ソウルのすすめ。素晴らしき女性ソウル・シンガー
- 【90年代の洋画】主題歌・挿入歌。懐かしの名曲たち
90年代の洋楽女性アーティストのデビュー曲(41〜45)
GirlfriendPebbles
Pebbles – Girlfriend

1986年に「Girlfriend」でデビューしたペブルズは、同年にリリースしたアルバム『Pebbles』が大ヒットし、人気を得ました。
1990年代には、L.A.リードとともにTLCを発掘し、育成し、人気グループに成長させるなど、プロデューサーとしても活躍しました。
more_horiz
I Wanna Be DownBrandy
Brandy – I Wanna Be Down (Official Video)

1995年、なんと15歳にして「I Wanna Be Down」をリリースしてデビューを飾ったブランディ。
アリーヤやモニカとともに、ティーンエイジャーながら高い歌唱力を持つシンガーとして注目されました。
1998年にリリースされたモニカとの共演作「The Boy Is Mine」は世界的に大ヒットし、日本でも有名になりました。
more_horiz
おわりに
今回はなるべく世界中から女性アーティストをランクインしてみたのですが、90年代の女性アーティストはアメリカに多い印象を受けました!
ヨーロッパの有名な歌手は80年代に集中していて、アメリカには90年代に集中していました。
90年代はディアンジェロさんやエリカ・バドゥさんのように、新しいジャンルが多く登場した年代でもあります。
そういった時代の移り変わりを楽しめる点も90年代の洋楽の良いところですね!