文化祭にオススメの模擬店カタログ。SNS映えのアイデアも
文化祭や学園祭の模擬店、あなたのクラスやサークルでは何をするかもう決めましたか?
食べ物を提供する場合でもさまざまなメニューがありますし、食べ物以外でも何をするのかは迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、定番の飲食系模擬店のアイデアに加えて、ゲームをはじめとする参加型の模擬店のアイデアを一挙に紹介していきます。
文化祭での定番の模擬店から少し変わったアイデアまでまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
定番・オススメの模擬店(1〜10)
チュロス

チュロスは文化祭で売っている食べ物として定番ですよね。
とてもおいしいですし、見た目もかわいらしいのでとくに女性からの人気が高い食べ物です。
思いのほか作るのも簡単なので、文化祭の模擬店などでも簡単に作れることでしょう。
作っているところが見られるようにすると、お客さんがたくさん集まるのではないでしょうか。
クレープ

文化祭、学園祭はいろんなブースを回るので食べ歩きができたら便利ですよね。
クレープは手軽に食べ歩けるので、模擬店にはもってこいです。
スイーツのほかにも、ツナ、目玉焼き、テリヤキチキンをトッピングしたおかずクレープを取り入れてもアリだと思います。
チョコバナナ

チョコバナナは簡単に作れてとってもおいしいので、学園祭や文化祭の模擬店にはぴったりなスイーツです。
デコレーションすれば見た目もかわいらしくなるので、インスタ映えもしそうですよね。
バナナは熟しているものを使うとすぐに折れてしまうので、実はチョコバナナにはまだ青いバナナの方が適しています。
注文するときには八百屋さんなどに「チョコバナナ用のバナナをください」というと、若いバナナをくれると思います。
焼きそば

王道で攻めるなら、焼きそばがオススメです!
といっても、普通に焼きそばを出しているだけじゃつまらないですよね?
そんな方は、ペペロンチーノ風にアレンジしたイタリアン焼きそばなど試してみてはどうでしょう?
最低限必要な材料は、鷹の爪、にんにく、パセリだけなので、コスパも優秀です。
アレンジ次第で話題性を生める料理であるため、ちょっと変化球な出し物をしたい方は、ぜひ挑戦してみてください!
ひょっとしたらSNS映えを狙って、女子に人気が出るかもしれませんよ?
フライドポテト

フライドポテトって屋台や夜店で定番ですよね。
手軽に食べられるのもいいところです。
フライドポテトを文化祭のお店で出してみるのはどうでしょうか?
材料としてはシンプルですよね、フライドポテト。
じゃがいもと揚げ油と塩、この3つでできてしまいますね。
オプションでケチャップやカレー粉、チーズなど、何か味が変わるものを用意するのも楽しいですね。
たこ焼き

たこ焼き器が学校にある場合は、たこ焼きをしてみてもいいかもしれません。
というのも、たこ焼きはシンプルな料理でありながらも、非常に幅広いアレンジが効く食べ物でもあります。
たこ焼き本体のクオリティを下げて、余った予算を特性のソースやトッピングにわりあてるのもいいかと思います。
とくにチーズ系や辛い系のたこ焼きは盛り上がるのではないでしょうか?
ロシアンルーレットのたこ焼きを出してみても、盛り上がると思います!
唐揚げ

お祭りの屋台の大人気メニューといえば、唐揚げは外せませんよね!
ジューシーな鶏の唐揚げは好きな人が多いはず!
衣を付けて揚げるだけではありますが、味付けや揚げ方などで味が大きく左右されます。
ポイントは特製のタレに漬け込みしっかりと下味をつけること!
それから、2度揚げをすることでよりジューシーにカラッと仕上がります。
被ってしまう可能性が高いメニューですが、こだわりの唐揚げで他クラスとの差を付けましょう!
わらび餅ドリンク

タピオカドリンクが一時期大ブームとなりましたが、あのタピオカドリンクの和風バージョン?と表現するのがぴったりなわらび餅ドリンクを作ってみるのはどうでしょうか?
用意するものはわらび餅を作るためのわらび粉、黒糖、牛乳とシンプルな材料。
わらび粉と黒糖、水を入れてしっかりとわらび粉を溶かし、火にかけてしっかりと練り合わせていきます。
焦げ付きやすいので強火にはせず、常にかき回しておきましょう。
もったりとしてきたらひとまとめにして水に取り、水気を切って一口サイズに切り分けます。
黒糖と水で作った黒蜜をカップに塗り、牛乳を注ぎ入れわらび餅を入れれば完成!
タピオカドリンク用の太めのストローとカップを用意するのがオススメです。
かき氷

かき氷といえば、文化祭の模擬店でも定番のメニューですよね!
文化祭は5月や6月、また9月や10月にもおこなわれることが多いと思いますが、真夏ではないにしろ外は結構暑いですよね。
そこで冷たいかき氷を提供すれば喜ばれることまちがいなし!
好きなシロップをかける昔ながらのかき氷もいいですが、最近話題の台湾かき氷もオススメ。
台湾かき氷は味付けされた氷を削って、その上にフルーツなどをトッピングしてあります。
味はもちろん、写真映えもするのでさらに人気が出そうです。
肉巻きおにぎり

ただのおにぎりにひと手間、お肉を巻くだけで、購買意欲がグンと増します。
用意の手間もそれほどかからず手軽な一品ですが、種類を用意するのがやや難しいので、なにか別のメニューも用意して、セットで売ってもいいかもしれませんね。