RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング

嬉しかったことも、喜びを感じた瞬間も、ほんのささやかな幸せさえも、ほかの誰にも話せない……。

そんな恋をしたことはありますか?

自分はむくわれない恋なんてしない!

と思っていても「気づいたら好きになっていた……」ということも多いのではないでしょうか。

この記事では、そんな悲しい恋をしているあなたに聴いてほしい楽曲を紹介します。

恋の歌は数え切れないほどありますが、そのなかでもかなわない恋に悩むあなたにピッタリの曲を厳選しました。

あなたの心に寄りそう1曲が見つかりますように。

【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング(71〜80)

最愛KOH+

俳優としてだけではなく、歌手としても活躍されている福山雅治さんと柴咲コウさんのユニット、KOH+。

この曲『最愛』はお2人が出演された映画『容疑者Xの献身』の主題歌になっていた1曲。

かなわないとわかっていてもどこか期待をしてしまう、相手に寄り添っていたいと思う気持ちがつたわってきます。

心の中で思うだけならいいよね、という気持ちと自分だけを見てほしいという気持ち、両方が揺れ動いているのがせつなくも悲しいラブソングです。

哀歌(エレジー)平井堅

平井堅 Hirai Ken -ELEGY 哀歌(エレジー( Ken’s bar Winter 2009)
哀歌(エレジー)平井堅

映画『愛の流刑地』の主題歌となった曲、『哀歌(エレジー)』です。

『愛の流刑地』は売れない小説家と人妻とが不倫をしたその果てに、人妻が自分を殺してくれと小説家に懇願したところ本当に殺してしまうという内容です。

『哀歌(エレジー)』はその人妻にインスパイアされて作られ、男性目線ではなく、女性目線で作られた曲です。

マルシィ

マルシィ – 雫 (Official Music Video)
雫マルシィ

ロックバンド、マルシィが2020年に発表した『雫』。

相手が既婚者だとわかっていても誘われたら好きだから断れない、呼ばれたら会いに行ってしまう。

そんな苦しい気持ちが歌われている1曲です。

都合のいい時だけ呼ばれると遊ばれているのかも……と思いますが、好きな人にやさしくされたら嬉しくて突き離せないですよね。

リアルな情景や感情が突き刺さるこの曲。

男性にも女性にも、苦しい恋愛をしているすべての人に聴いていただきたいです。

【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング(81〜90)

ソレデモシタイ平井堅

平井 堅 『ソレデモシタイ MUSIC VIDEO (YouTube ver.)』
ソレデモシタイ平井堅

『ソレデモシタイ』は、平井堅さんが男女の禁断の関係をユーモラスに描いた1曲。

片思いや好きな人がいても、なかなか強引に奪えないのが人間関係だと思います。

しかしこの曲は違います。

とても欲深い女性が男性のことを奪おうとする中で必死に愛することを止めない、いわば粘り強く諦めない心を持った強い女性のことを歌っています。

サビでは、悔しい気持ちを叫ぶように吐露しているのが、逆に男らしいと思ってしまうおもしろい曲です。

アダムとイヴgo!go!vanillas

go!go!vanillas ‐ 「アダムとイヴ」 Music Video
アダムとイヴgo!go!vanillas

耳元でささやかれる甘い言葉におぼれそうになる、そんな恋の物語を切なく描いた楽曲。

旧約聖書の『アダムとイヴ』を現代的に解釈し、禁断の恋に落ちる男女の葛藤を go!go!vanillas ならではの繊細なサウンドで表現しています。

道徳的に許されない関係でありながらも、その瞬間の美しさに魅了される心情が、幻想的なメロディと重なり合います。

2021年3月に発売されたアルバム『PANDORA』の収録曲として、大久保拓朗監督が手掛けたミュージックビデオとともに発表された本作。

エモーショナルなストーリー展開と、バンドの持ち味であるギターリフが印象的なサウンドが見事に調和しています。

複雑な感情のはざまで揺れ動く気持ちを抱えている方にオススメです。

陽のあたる場所浜田省吾

陽のあたる場所 セリフ RYUBAND2016大阪FINAL  浜田省吾tribute
陽のあたる場所浜田省吾

1981年に発売された、浜田省吾さんの12枚目のシングルで、不倫愛を歌ったバラードです。

不倫を匂わせる歌詞や一方通行の恋ともとれるような作品が多い中、この曲ではストレートに不倫する男性の心情が描かれています。

お互いに別の生活があるのを承知していながら、一緒に過ごす際は一切それを見せないと割り切った二人。

許されることではないけれど、快楽だけではなく、そこに苦しみが常に混在しているのが感じられます。

ひかれてしまうのは仕方のないことかもしれませんが、誰かの幸せを奪うような危険な恋は、やはり避けたいですね。

好きにさせた癖にあれくん

好きにさせた癖に/あれくん【Official Music Video】
好きにさせた癖にあれくん

都合のいいときだけ連絡をしてくる相手への怒りと、それでも忘れられない切ない気持ちが心に響く1曲。

メロディアスで優しい曲調とは対照的に、等身大の感情を吐露する歌詞が印象的です。

2020年9月にリリースされ、SNSを中心に話題を呼んだ本作は、あれくんさんのアルバム『呼吸』にも収録。

アコースティックギターの柔らかな音色と、感情豊かなアレンジが特徴的な楽曲に仕上がっています。

恋人との関係に悩む方や、相手の気持ちが離れていくことに気づきながらも認めたくない方、思わせぶりな態度をとられて傷ついた経験のある方なら、きっと共感できるはずです。