RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

あいみょんの歌いやすい曲。カラオケで高得点が狙える歌

2020年代を代表するシンガーソングライターのあいみょんさん。

これまでに『マリーゴールド』や『裸の心』など、数多くのヒット曲を手掛けてきました。

そんな彼女の楽曲は親しみやすいメロディが特徴で、歌いやすい曲が多いと言われています。

一方で、彼女の魅力の一つである低音域が苦しくて歌えない曲が多い、と感じている方も多いはず。

そこでこの記事では、メロディラインの親しみやすさや音域の広さなどに着目しながら、彼女の楽曲の中から歌いやすい曲を紹介していきますね!

これから紹介する曲を練習して、カラオケで思い切り披露してみましょう!

あいみょんの歌いやすい曲。カラオケで高得点が狙える歌(41〜50)

好きって言ってよあいみょん

あいみょんさんの隠れた名曲『好きって言ってよ』。

この楽曲がリリースされた時期から彼女はスタイルを確立させていったのですが、本作は現在のスタイルであるフォークミュージックの特色が強く表れています。

フォークミュージックはメロディよりもリリックを重視しているため、本作もそういった例にもれず、シンプルなメロディで構成されています。

特に音域が非常に狭いので、高い声が出ない方にオススメです。

ぜひ挑戦してみてください。

恋をしたからあいみょん

あいみょん「恋をしたから」Studio Recording Scene
恋をしたからあいみょん

メジャー2ndアルバム『瞬間的シックスセンス』に収録されている『恋をしたから』。

あいみょんさんのトレードマークとも言えるアコースティックギターの弾き語りをベースとしたアレンジからは、歌詞のメッセージやメロディの美しさをダイレクトに感じられますよね。

ファルセットなどによる音程の跳躍や抑揚が重要になる楽曲ですが、テンポがゆったりしている上にリズムがシンプルなため、覚えてしまえば歌いやすいのではないでしょうか。

しっとりと歌いたいときに選曲してほしい、隠れた名曲です。

貴方解剖純愛歌〜死ね〜あいみょん

あいみょん「貴方解剖純愛歌 〜死ね〜」LINEで作ったリリックムービー
貴方解剖純愛歌〜死ね〜あいみょん

タワーレコード限定のワンコインシングルとしてリリースされた、あいみょんさんのデビューシングル『貴方解剖純愛歌 〜死ね〜』。

タイトルがあらわす強烈なインパクトのメッセージを爽やかに歌い上げるアレンジは、そのコントラストから狂気すら感じますよね。

ストレートなリズムのため覚えやすく、音域もそこまで広くないため歌いやすいですよ。

疾走感のあるアンサンブルと絶妙に韻を踏んだサビがカラオケを盛り上げてくれますが、一緒に行く相手を選ばないと怖がられてしまうかもしれませんので注意しましょう。

朝が嫌いあいみょん

シンプルな演奏が印象的なあいみょんさんの名曲『朝が嫌い』。

メロディ自体は短調というわけではありませんが、テンポの影響により、ややダウナーな印象を持った作品ですね。

そんな本作のボーカルラインは、非常にキャッチーなバラードに仕上げられています。

AメロとBメロが低音で、サビで何度か裏声が登場するため、音域は広い方ではあるのですが、激しい音程の上下が速いテンポで登場するわけではないので、普通に裏声を出せる方であれば、問題なく歌えるでしょう。

マシマロあいみょん

あいみょん – マシマロ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
マシマロあいみょん

3rdアルバム『おいしいパスタがあると聞いて』に収録されている『マシマロ』。

自身が読んでいた官能小説をイメージしてつづられた歌詞は、その意味が分かると納得してしまう方も多いのではないでしょうか。

キーが全体的に低めで音域も広くないため、ハイトーンに自信がない方でも余裕を持って歌えますよ。

疾走感のある爽快なアレンジがカラオケを盛り上げてくれる、一聴しただけではそのセクシーさに気づかないであろうポップなナンバーです。