【2025】春を感じさせる華やかな4月のBGM|まとめ
春を最も感じさせる季節、4月。
年度末も終わり、暖かくもなり、本格的にレジャーを楽しみたい気分になる季節ですよね。
今回はそんな4月にピッタリなBGMをセレクトいたしました。
春を感じさせる華やかなBGMをメインにピックアップしておりますので、憂鬱な朝の出勤時にBGMとして聴くのも良し、お昼の休憩中にランチを食べながら聴くのも良し……、さまざまなシチュエーションでお使いいただけけると思います。
ぜひあなたに合った1曲を探してみてください。
【2025】春を感じさせる華やかな4月のBGM|まとめ(81〜100)
さくらんぼ大塚愛

春の訪れを感じさせる楽曲といえば、大塚愛さんの代表曲を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
2003年12月にリリースされたこの曲は、恋する気持ちを明るく表現した歌詞と軽やかなリズムが特徴です。
アルバム『LOVE PUNCH』や『愛 am BEST』にも収録され、長年愛され続けている人気曲。
高校野球の応援歌としても使われるなど、幅広いシーンで親しまれています。
新生活のスタートを応援してくれる、ポジティブな気分になれる1曲。
春の陽気に包まれながら聴くのがおすすめですよ!
春色の空奥華子

こちらも新生活を感じさせてくれる曲です。
奥華子の『春色の空』です。
春色の空、というタイトルからもわかる通り、春は気候も暖かくなって、何かをスタートさせるには絶好の時期です。
今までの過去の自分はいったん横において、新しい自分を出していこう!!そんな気持ちにもさせてくれますね。
新しい恋の予感も感じさせてくれる曲です。
四月、君に背を向けて小雨

だんだんと薄くなっていってしまう、大切な人との夏の思い出。
変わり目の季節、4月にたたずむ主人公の心の内に思いをはせずにはいられません。
ボカロP、小雨さんによる作品で、2022年4月に発表。
「ボカコレ春2022」への参加曲でした。
バンドサウンドをピアノの音色で彩ったさわやかな曲調、聴いていて気持ちがいいですね!
そのおかげか、歌詞の内容は切ないですが、聴き終わりは前向きな気分になれます。
気分をリセット、切り替えたいときにぜひ!
3月の帰り道平井大

春の訪れを感じさせる温かな楽曲です。
平井大さんの優しい歌声とピアノ、ストリングスが織りなす美しいメロディが、卒業シーズンの情景を鮮やかに描き出しています。
2022年2月にリリースされたこの曲は、3週間ごとに新曲を発表する「Sunday Goods」プロジェクトの一環として生まれました。
青春の思い出と新たな旅立ちへの期待が詰まった歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
春風に乗って舞い散る桜の花びらを眺めながら、大切な人との思い出を振り返りたい時におすすめの1曲です。
リルラリルハ木村カエラ

春の訪れを感じさせる木村カエラさんの代表曲。
伸びやかな歌声が、心地よい陽気とともに新しい季節を告げます。
本作は2005年3月にリリースされ、ボーダフォン(現ソフトバンクモバイル)のCMソングとしても使用されました。
爽やかなメロディと前向きな歌詞で、新たな始まりに胸を膨らませる方々の背中を押し続けています。
マーガレットの花言葉である「真実の愛」をモチーフに、自分自身を大切にする気持ちを歌っているんですよ。
新生活のステップを踏み出す際の励みになるでしょう。
桜が満開の季節にぴったりの楽曲を、ぜひ耳にしてみてください。