嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!
「嵐の曲を聴くと気分が明るくなって、力が湧いてくる!」そんな方も多いのではないでしょうか?
この記事では国民的人気グループ「嵐」の人気曲・名曲を紹介します。
嵐といえば、2026年の春頃におこなわれるツアーをもって、活動終了することが発表されましたね。
今は涙が止まらない方もたくさんいらっしゃると思いますが、彼らが残してくれた楽曲はいつまでも私たちに勇気や元気を与え続けてくれるでしょう。
「嵐が大好き!」という方も、「嵐の曲はあまり聴いたことがない」という方も、ぜひ彼らの楽曲をあらためて聴いてみてください。
最後まで、全力で彼ら5人の活動を応援しましょう!
嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!(71〜80)
WISH嵐

恋愛の喜びと決意を歌った1曲で、2005年11月に発売されました。
ドラマ『花より男子』の主題歌としても有名ですね。
歌詞には愛する人との絆を深める姿が描かれています。
メロディーも印象的で、多くのファンに愛されている曲です。
嵐のコンサートツアーでも披露されていて、ライブDVDにも収録されているんですよ。
アジアツアーやドームツアーなど、様々な場所で歌われてきました。
クリスマスソングとしても歌える雰囲気があるので、冬の季節にぴったりかもしれません。
カラオケで歌いたい方にもオススメですよ。
感謝カンゲキ雨嵐嵐

感動と喜びを伝える楽曲がこちらではないでしょうか。
フジテレビのドラマ『涙をふいて』のオープニングテーマとして起用された1曲です。
強烈なリズム感とラップパートが特徴的で、嵐の音楽性の幅広さを感じられます。
2000年11月にリリースされ、オリコンチャートで2位を記録。
10週にわたってランキング内に留まりました。
嵐のライブでも定番楽曲となっており、ファンへの感謝の気持ちを表現する大切な1曲です。
恋愛ソングにも聴こえますが、家族の愛など深い感謝を感じられる楽曲ですよ。
感謝の気持ちを伝えたい時や、嵐の音楽を初めて聴く方にもオススメです。
I’ll be there嵐

嵐のメンバーの相葉雅紀が主演を務める月9ドラマ「貴族探偵」主題歌。
探偵もののドラマの主題歌ということもあり、この楽曲の始まりはスクープを感じさせられますね。
ドラマともとてもマッチしており、世界観が作り込まれながらも今時感もプラスされた楽曲だと思います。
Find The Answer嵐

松本潤が主演を務めた「99.9 -刑事専門弁護士- SEASON II」の主題歌ですね。
公式サイトでは「質実で力強く、未来への爽快感もあるアップテンポな楽曲」と紹介されており、ドラマの主人公とも重なるように作曲されたのかもしれませんね。
君のために僕がいる嵐

5枚目のシングルです。
強く背中を押してくれるようなサビが印象的ですが、実は森永乳業「ピノ」CMソングで、バレーやオリンピックなどの応援曲としては使われていないんですよね。
サクラップが盛り込まれた曲のひとつです。
体育祭や運動会で使用するにはぴったりの曲だと思います。
Løve Rainbow嵐

テレビで披露されるときは、曲の序盤と終盤でメンバーの松本が指揮者となり、他の4人がそれに合わせて踊るというパフォーマンスがあることでも知られている楽曲「Løve Rainbow」。
松本潤主演のドラマ「夏の恋は虹色に輝く」の主題歌としても有名ですね。
Power of the Paradise嵐

メインキャスターをメンバーの櫻井翔が担当した「リオデジャネイロオリンピック 2016」テーマソング。
覚えている方も多いのではないでしょうか?
オリンピックのテーマソングということもあり、スケール感が大きく感じられる楽曲だと思います。