嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!
「嵐の曲を聴くと気分が明るくなって、力が湧いてくる!」そんな方も多いのではないでしょうか?
この記事では国民的人気グループ「嵐」の人気曲・名曲を紹介します。
嵐といえば、2026年の春頃におこなわれるツアーをもって、活動終了することが発表されましたね。
今は涙が止まらない方もたくさんいらっしゃると思いますが、彼らが残してくれた楽曲はいつまでも私たちに勇気や元気を与え続けてくれるでしょう。
「嵐が大好き!」という方も、「嵐の曲はあまり聴いたことがない」という方も、ぜひ彼らの楽曲をあらためて聴いてみてください。
最後まで、全力で彼ら5人の活動を応援しましょう!
嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!(41〜50)
Beatiful days嵐

優しいメロディに乗せて、大切な人との絆を歌い上げる心温まる楽曲です。
2008年11月にリリースされ、TBS系ドラマ『流星の絆』の主題歌として使用されました。
嵐らしい爽やかな歌声と、ピアノとストリングスが織りなす美しいハーモニーが印象的な1曲です。
別れや再会をテーマにした歌詞は、ドラマの世界観とも見事に調和しており、聴く人の心に深く響きます。
大切な人を思う気持ちが募る夜に、そっと寄り添ってくれる本作。
キャッチーなメロディで音域も高すぎないので、カラオケでぜひ歌ってみてください!
Lucky Man嵐

2003年にリリースされたアルバム『How’s it going?』に収録された楽曲で、嵐の音楽的な挑戦を象徴する1曲です。
冒頭から展開される櫻井翔さんの高速ラップと、ヒップホップやファンクの要素を取り入れたエネルギッシュなサウンドが特徴的。
アップテンポなビートと躍動感あふれるパフォーマンスで、ライブでは観客とのコール&レスポンスが盛り上がります。
本作はシングルカットされていないにもかかわらず、多くのライブツアーで披露され続けてきた代表的なライブナンバー。
気分を盛り上げたいときや、パワフルな楽曲を求める方にオススメの1曲です。
迷宮ラブソング嵐

明るく始まるこの曲も、サビはちょっとかっこいい目の歌詞とメロディーになるので、カラオケにはもってこいって感じです。
この曲は櫻井翔のドラマ&映画『謎解きはディナーのあとで』の主題歌として起用されました。
サビの部分の影のあるメロディーが、納得の行く感じです。
ちょっとコミカルな感じの嵐ですが、ミステリアスな嵐も最高です。
言葉より大切なもの嵐

11枚目のシングルで、「ハダシの未来」との両A面シングルです。
二宮主演ドラマ「Stand Up!!」の主題歌であり、櫻井がラップ歌詞を作詞したことでも有名となりました。
明るくノリがいい曲であることからコンサートでも定番曲となっていますね。
「ハダシの未来」と同様に夏の定番曲のひとつでもあります。
リフレイン嵐

別れた恋人を思った失恋ソングで、切ない歌詞が魅力です。
アルバム「僕の見ている風景」収録曲。
ラップパートは櫻井が担当しています。
タイトルどおり、サビの歌詞をリフレインしていて、そのハモリも魅力のひとつとなっている曲です。
Beautiful days嵐

心温まる歌詞と美しいメロディーが印象的な1曲で、2008年11月に嵐のシングルとしてリリースされました。
ドラマ『流星の絆』の主題歌として知られており、二宮和也さんが主演を務めました。
本作は、大切な人との絆や美しい日々を歌った、嵐らしい爽やかなポップソングです。
ドラマのストーリーと深くリンクしており、視聴者の心に強く響きました。
カラオケでも人気が高く、嵐の曲の中でも特に歌いやすい楽曲の1つとして知られています。
星空の下で聴きたくなるような優しい雰囲気があるので、大切な人と離れ離れになってしまったときに聴くと、きっと気持ちを強く持てるはずですよ。
NOW or NEVER嵐

2017年11月にリリースされたシングル『Doors ~勇気の軌跡~』のカップリング曲として収録された、嵐の隠れた名曲。
『パズル&ドラゴンズ』のCMソングにも起用され、メンバーが出演するCMとともに多くのファンの心をつかみました。
本作は疾走感あふれるアップテンポなサウンドが特徴で、今この瞬間を全力で楽しむことの大切さを歌った歌詞が印象的。
新しいことに挑戦しようと迷っているときや、仲間と一緒に何かを成し遂げたいときにピッタリの1曲です。