RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!

「嵐の曲を聴くと気分が明るくなって、力が湧いてくる!」そんな方も多いのではないでしょうか?

この記事では国民的人気グループ「嵐」の人気曲・名曲を紹介します。

嵐といえば、2026年の春頃におこなわれるツアーをもって、活動終了することが発表されましたね。

今は涙が止まらない方もたくさんいらっしゃると思いますが、彼らが残してくれた楽曲はいつまでも私たちに勇気や元気を与え続けてくれるでしょう。

「嵐が大好き!」という方も、「嵐の曲はあまり聴いたことがない」という方も、ぜひ彼らの楽曲をあらためて聴いてみてください。

最後まで、全力で彼ら5人の活動を応援しましょう!

嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!(41〜50)

Summer Splash!

夏の到来を告げるような、弾けるサウンドが魅力的なナンバーです!

太陽が照りつけるビーチ、仲間たちと過ごす賑やかな時間、そして不意に訪れる恋の予感が、鮮やかなメロディと櫻井翔さんによるリズミカルなラップに乗ってストレートに伝わってきますよね。

本作は、2010年8月に発売された嵐のアルバム『僕の見ている風景』に収められた楽曲で、JALのCMソングとしても起用されました。

ライブでの一体感あふれるパフォーマンスも人気で、聴くだけで気分が高揚し、どこまでも広がる青い海と空が目に浮かぶようです。

夏のドライブやレジャーのお供にすれば、最高の思い出を彩ってくれること間違いなしでしょう!

リフレイン

【耳コピ】嵐 / リフレイン (カラオケver.)
リフレイン嵐

別れた恋人を思った失恋ソングで、切ない歌詞が魅力です。

アルバム「僕の見ている風景」収録曲。

ラップパートは櫻井が担当しています。

タイトルどおり、サビの歌詞をリフレインしていて、そのハモリも魅力のひとつとなっている曲です。

ワイルド アット ハート

【30秒アカペラ】ワイルド アット ハート/嵐
ワイルド アット ハート嵐

37枚目のシングルです。

松本主演、「ラッキーセブン」の主題歌。

スタンドマイクを使ってダンスをしておりスタンドマイクを蹴るような振り付けがかっこいいです。

「ハダシの未来」同様、サビ部分の振り付けが有名で、口ずさみやすいキャッチーなサビが魅力です。

マイガール

ARASHI – マイガール [Official Music Video]
マイガール嵐

別れた恋人が亡くなったことで、知らぬ間に我が子が生まれていたことを知り、悩みながらも子供を引き取り奮闘しながら一緒に暮らす……というあたたかな男性を相葉雅紀が演じたドラマ「マイガール」の主題歌ですね。

亡くなった恋人にあてたようなやさしい歌詞がすてきです。

Face Down

ARASHI – Face Down [Official Music Video]
Face Down嵐

2012年5月にリリースされたこの楽曲は、ドラマ『家政婦のミタ』のスピンオフ作品『家政婦のミタゾノ』の主題歌として起用された1曲です。

嵐さんの39枚目のシングルになりますね。

ポップとEDMを融合した曲調で、エネルギッシュなビートとメロディが特徴的です。

恋愛を中心とした人間関係の複雑さや深い感情をテーマにしており、歌詞には強いメッセージ性が込められているんですよ。

自己反省や成長のきっかけを与えてくれる楽曲なので、人生に迷いを感じている時にぴったりだと思います。

サクラ咲ケ

ARASHI – サクラ咲ケ [Official Music Video]
サクラ咲ケ嵐

櫻井翔がラップの部分を作詞した事で有名なこの曲。

嵐の初期の作品で14枚目のシングル曲です。

8ビートストレートロックの気持ちいいリズムに真っすぐな歌い方が心地良いです。

この『サクラ咲け』発売の2005年頃の嵐は、今ほどの国民的スターではありませんでしたが、この頃の曲にはいい曲が多いですので、発掘されてみてはいかがでしょうか?

ハダシの未来

嵐「ハダシの未来」ギター弾いてみました。ARASHI
ハダシの未来嵐

11枚目のシングルであり、「言葉より大切なもの」との両A面シングルです。

「コカ・コーラ」CMソングにも起用されました。

夏の定番曲となっていて、2016年の「音楽のちから」でも夏ソングとしてジャニーズメドレーに盛り込まれました。

サビ部分での振り付けはアラシックでなくても踊れるほど有名です。