嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!
「嵐の曲を聴くと気分が明るくなって、力が湧いてくる!」そんな方も多いのではないでしょうか?
この記事では国民的人気グループ「嵐」の人気曲・名曲を紹介します。
嵐といえば、2026年の春頃におこなわれるツアーをもって、活動終了することが発表されましたね。
今は涙が止まらない方もたくさんいらっしゃると思いますが、彼らが残してくれた楽曲はいつまでも私たちに勇気や元気を与え続けてくれるでしょう。
「嵐が大好き!」という方も、「嵐の曲はあまり聴いたことがない」という方も、ぜひ彼らの楽曲をあらためて聴いてみてください。
最後まで、全力で彼ら5人の活動を応援しましょう!
- 嵐の人気曲ランキング【2025】
- 嵐のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 嵐の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 嵐の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】嵐(ARASHI)の歌いやすい曲まとめ
- 嵐の元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- 嵐のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!
- ジャニーズのかっこいい名曲
- 嵐の卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 嵐のクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 【ジャニーズメドレー】多くのファンを魅了し続ける人気曲を厳選!
- 嵐のCMソング・人気曲ランキング【2025】
嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!(21〜30)
つなぐ嵐

嵐のメンバーの大野智が主演を務める時代劇映画「忍びの国」主題歌。
忍びの国の映画の主題歌ということもあり、最初の振り付けで大野は忍びの印のような振りを披露します。
少し時代を感じるような楽曲がかっこいい1曲ですね。
エナジーソング~絶好調超!!!!~嵐

嵐のメンバーが作詞作曲したことでも人気の1曲「エナジーソング~絶好調超!!!!~」。
帰るところがあるから頑張れる、つらくても前を向いて進んでいける、そんな嵐5人とファンの絆のようなものを感じさせる曲ですね。
Believe嵐

メンバーの櫻井翔が主演を務めた映画「ヤッターマン」の主題歌に選ばれました。
疾走感もありつつ力強い曲です。
サビは特にパワフルで印象的な仕上がりです。
CD音源でも十分いいですが、ライブではさらに映えそうな曲ですね。
コイゴコロNEW!嵐

恋する気持ちの高鳴りを歌った、爽快感あふれるポップチューンです。
国民的アイドルグループ嵐によるこのナンバーは、2003年2月リリースのシングル『とまどいながら』に収められています。
本作は『春の高校バレーボール』のイメージソングにも起用され、コートに立つ選手の緊張感やひたむきな思いをそのまま描いたかのような歌詞が印象的です。
リズミカルなラップパートから、一気に駆け抜けるようなキャッチーなサビへの展開は、試合の流れにも重なりますね。
応援する側も思わず体が動き出すような、明るくエネルギッシュな魅力に満ちています。
目標に向かって頑張るすべての人の背中を、キラキラとしたサウンドでそっと押してくれる1曲です。
Sakura嵐

45枚目のシングルで「ウロボロス~この愛こそ、正義~」の主題歌です。
嵐のカッコイイ曲として挙げられる曲で、桜ソングとしても名が知れています。
音楽番組出演時に桜の花吹雪が舞いすぎてメンバーが見えないという事故が起こりましたね(笑)。
Sugar嵐

従来のポップサウンドとは一線を画すダンスエレクトロを基調とした楽曲で、シンセサイザーが織りなす近未来的なサウンドが新鮮な驚きを与えてくれます。
メンバー全員に均等に割り当てられたソロパートが魅力的な本作は、2017年10月にリリースされたアルバム『「untitled」』にのみ収録されており、シングルカットされていない隠れた名曲として多くのファンに愛され続けています。
クラブミュージックのような攻めたサウンドと5人のハーモニーが絶妙に融合した、新しい音楽に挑戦したい方にぜひ聴いてほしい1曲です。
Troublemaker嵐

もともとは配信限定曲でしたが、2009年に発売されたシングル『Everything』に収録され発売された楽曲。
嵐の5人が出演するKDDIのCMソングにもなりました。
卒業の時期の旅立ちを歌ったバラード曲。
少しずつ暖かくなりはじめる時期、この曲を聴けば、友達と遠く離れてそれぞれの道に進んでも、前向きにスタートを切れるでしょう。