RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!

「嵐の曲を聴くと気分が明るくなって、力が湧いてくる!」そんな方も多いのではないでしょうか?

この記事では国民的人気グループ「嵐」の人気曲・名曲を紹介します。

嵐といえば、2026年の春頃におこなわれるツアーをもって、活動終了することが発表されましたね。

今は涙が止まらない方もたくさんいらっしゃると思いますが、彼らが残してくれた楽曲はいつまでも私たちに勇気や元気を与え続けてくれるでしょう。

「嵐が大好き!」という方も、「嵐の曲はあまり聴いたことがない」という方も、ぜひ彼らの楽曲をあらためて聴いてみてください。

最後まで、全力で彼ら5人の活動を応援しましょう!

嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!(81〜90)

瞳の中のGalaxy

『瞳の中のgalaxy(嵐)』 藤田一道
瞳の中のGalaxy嵐

13枚目のシングルで「Hero」との両A面シングルです。

作詞作曲を藤井フミヤが手がけたこと、二宮主演「南くんの恋人」の主題歌であることで有名になりました。

藤井フミヤらしいスローバラードに近い曲調で、「永遠に彼女を守る」という思いが込められたラブソングです。

スケッチ

ARASHI – ARAFES NATIONAL STADIUM 2012
スケッチ嵐

この曲はまさに希少価値です。

2004年に結成5周年記念に作られ、抽選でわずか100名だけに贈られたCDです。

24時間テレビやライブなどでは歌われていますが、その原盤を持っておられるのは100名だけとは、果報者ですよね。

作詞は二宮&櫻井、作曲は櫻井、ジャケットは松本が手がけています。

もらった人はきっと家宝にしていることでしょう。

まだ知らない方は、ぜひ聴いてみてください。

PIKA☆NCHI

ARASHI – PIKA☆NCHI [Official Music Video]
PIKA☆NCHI嵐

今までの嵐のイメージとは打って変わって、二宮の弾くエレキギターと、大野のダミ声ラップのHIP-HOP系で始まるめずらしい1曲です。

なんでもできてしまう嵐はすごいですね。

二宮のギターは、本当に弾いてますよ。

めっちゃかっこいいギターリフなので、ギターを弾く方は思わずコピーしたくなるのではないでしょうか?

これを機にギターをはじめるのもいいですね!

Easy Crazy Break Down

困難に直面しても情熱を失わず前進する思いを力強く表現した、フジテレビ系『第33回 春の高校バレー』のイメージソング。

アルバム『HERE WE GO!』に収録された本作は、若者の熱き挑戦を応援する心強いメッセージと、クールでファンキーなサウンドが見事に調和しています。

ロックテイストのギターと、メンバーの個性が光るボーカルスタイルが印象的です。

諦めない気持ちと情熱を胸に、目標に向かって頑張るすべての人の背中を優しく押してくれる1曲です。

むかえに行くよ

むかえに行くよ ~嵐~ がーるかばー Byせいな
むかえに行くよ嵐

大人の雰囲気がただよう、アダルトなナンバー。

ミドル16ビートが、かっこよさをますます引き立てていますね。

アルバムの歌なのか、ライブだけの歌なのか、シングルではなくファンの人気で有名になった曲です。

これだけかっこいい歌なら、それもうなずけるというところです。

ポジティブな言葉が並んでいるので、悩んでいる時とか、落ち込んでる時とかにこの曲を聴くと元気になれると思います。

さぁ、みんなで明日の自分を迎えに行きましょう!

はなさない

【カラオケ】はなさない!/嵐
はなさない嵐

目標に向かって頑張る人々の背中を押してくれる応援歌として、今なお愛され続けている嵐の名曲です。

友情と絆の大切さを歌い上げた前向きなメッセージと、アップテンポで明るい曲調で、心を奮い立たせてくれます。

仲間とともに困難に立ち向かっていく勇気と情熱を描いた本作は、第32回春の高校バレーのイメージソングとして、2001年4月にアルバム『ウラ嵐BEST 1999-2007』に収録されました。

スポーツに打ち込む青春時代の思い出とともに、未来への希望と挑戦する気持ちを思い起こさせてくれる1曲です。

嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!(91〜100)

Attack it!

ARASHI – ARASHI LIVE TOUR 2017-2018「untitled」
Attack it!嵐

2009年8月に発売されたベストアルバム『All the BEST! 1999-2009』の初回限定盤に収録された、エネルギッシュなヒップホップナンバーです。

デビュー10周年を記念したアルバムの新曲として注目を集め、困難に立ち向かい前向きに進んでいく姿勢を歌った力強いメッセージが込められています。

櫻井翔さんのラップパートが楽曲に独特のアクセントを加え、メンバー5人の息の合ったパフォーマンスが光る1曲。

新たな挑戦への意欲を燃やしている方や、チームで目標に向かって頑張っている方にピッタリでしょう。