嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!
「嵐の曲を聴くと気分が明るくなって、力が湧いてくる!」そんな方も多いのではないでしょうか?
この記事では国民的人気グループ「嵐」の人気曲・名曲を紹介します。
嵐といえば、2026年の春頃におこなわれるツアーをもって、活動終了することが発表されましたね。
今は涙が止まらない方もたくさんいらっしゃると思いますが、彼らが残してくれた楽曲はいつまでも私たちに勇気や元気を与え続けてくれるでしょう。
「嵐が大好き!」という方も、「嵐の曲はあまり聴いたことがない」という方も、ぜひ彼らの楽曲をあらためて聴いてみてください。
最後まで、全力で彼ら5人の活動を応援しましょう!
嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!(21〜30)
Sugar嵐

従来のポップサウンドとは一線を画すダンスエレクトロを基調とした楽曲で、シンセサイザーが織りなす近未来的なサウンドが新鮮な驚きを与えてくれます。
メンバー全員に均等に割り当てられたソロパートが魅力的な本作は、2017年10月にリリースされたアルバム『「untitled」』にのみ収録されており、シングルカットされていない隠れた名曲として多くのファンに愛され続けています。
クラブミュージックのような攻めたサウンドと5人のハーモニーが絶妙に融合した、新しい音楽に挑戦したい方にぜひ聴いてほしい1曲です。
still…嵐

20枚目のシングルである「Happiness」のカップリング曲です。
恋人との別れと再会を誓った歌詞のバラード曲ですが、「ひみつの嵐ちゃん」最終回で使われたり、節目で歌われたりすることが多いのでファン人気が高い曲です。
嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!(31〜40)
CARNIVAL NIGHT part 2嵐

明るくダンサブルな楽曲でありながら、失恋の切ない心情を歌った楽曲で、華やかさと哀愁のギャップが魅力的です。
アルバム『ARASHIC』に収録された本作は、2006年7月に発売され、ライブでの盛り上がりを象徴する定番曲として親しまれています。
実は「part 1」は存在せず、制作初期の仮歌詞に敬意を表して「part 2」と名付けられたユニークなエピソードも。
観客とのコールアンドレスポンスが楽しめるファンキーなサウンドは、友人たちと一緒に盛り上がりたいときにピッタリ!
嵐らしい一体感あふれるパフォーマンスを体感してみてください。
Troublemaker嵐

もともとは配信限定曲でしたが、2009年に発売されたシングル『Everything』に収録され発売された楽曲。
嵐の5人が出演するKDDIのCMソングにもなりました。
卒業の時期の旅立ちを歌ったバラード曲。
少しずつ暖かくなりはじめる時期、この曲を聴けば、友達と遠く離れてそれぞれの道に進んでも、前向きにスタートを切れるでしょう。
Do you… ?嵐

2020年11月に発売されたアルバム『This is 嵐』のリードトラック。
グルーヴィーでダンサブルなサウンドが印象的な本作は、2008年の『Step and Go』以来となる純粋に嵐とファンとの関係性を描いた特別な作品。
「愛」や「ぶれない心」といったテーマが力強く歌われ、デビュー当時から一貫して大切にしてきたメッセージを再確認できます。
本作は活動休止前の集大成ともいえる1曲で、新たなスタートを切りたいときや仲間との絆を深めたいシーンにピッタリでしょう。
Face Down嵐

2012年5月にリリースされたこの楽曲は、ドラマ『家政婦のミタ』のスピンオフ作品『家政婦のミタゾノ』の主題歌として起用された1曲です。
嵐さんの39枚目のシングルになりますね。
ポップとEDMを融合した曲調で、エネルギッシュなビートとメロディが特徴的です。
恋愛を中心とした人間関係の複雑さや深い感情をテーマにしており、歌詞には強いメッセージ性が込められているんですよ。
自己反省や成長のきっかけを与えてくれる楽曲なので、人生に迷いを感じている時にぴったりだと思います。
Endless Game嵐

かっこいいダンスナンバーに仕上がってますね。
あまり知られてないのかもしれませんが、嵐のダンステクニックは、とっても素晴らしいですよ。
曲も途中でビートの変わる難しい曲ですが、踊りきっています。
この曲は嵐の41枚目のシングルで、櫻井翔主演のドラマ『家族ゲーム』の主題歌としても有名です。
カラオケでガンガンに鳴らして踊って歌うのも、ストレス発散になるのではないでしょうか?