嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!
「嵐の曲を聴くと気分が明るくなって、力が湧いてくる!」そんな方も多いのではないでしょうか?
この記事では国民的人気グループ「嵐」の人気曲・名曲を紹介します。
嵐といえば、2026年の春頃におこなわれるツアーをもって、活動終了することが発表されましたね。
今は涙が止まらない方もたくさんいらっしゃると思いますが、彼らが残してくれた楽曲はいつまでも私たちに勇気や元気を与え続けてくれるでしょう。
「嵐が大好き!」という方も、「嵐の曲はあまり聴いたことがない」という方も、ぜひ彼らの楽曲をあらためて聴いてみてください。
最後まで、全力で彼ら5人の活動を応援しましょう!
嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!(91〜100)
台風ジェネレーション -Typhoon Generation-嵐

嵐の曲としては初期の曲ですが、ライブで流れるととても感動する1曲です。
嵐出演 ブルボン「プチシリーズ」CMソングとしても起用されました。
嵐好きとしては外せない1曲ではないでしょうか?
曲とともに若かりし嵐の頑張る姿が目に浮かびますね。
Re (mark) able嵐

写真集「ARASHI IS ALIVE!」に付属されたCDに収録された曲です。
嵐のラップパートといえば櫻井ですが、この曲ではメンバー全員のラップが聴けますよ。
「ARASHI’S LIFE」という歌詞が印象的で、嵐そのもののことを歌っていると思われる1曲です。
嵐の人気曲|大ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!(101〜110)
カンパイ・ソング嵐
嵐のメンバーが歌うと非常にさわやかな曲ですが、この曲は明らかに宴会ソングで、オーダーの時のセリフの「ビールの人?」などのリアル感が満載です。
皆で「カンパーイ」と声を大きく歌うときっと一体感が生まれそうな曲です。
心の空嵐

2015年発売のアルバム『Japonism』のリード曲です。
Japonismと言うだけあって、常に和楽器の音や、アジアンなリズムで曲が進行していきます。
歌詞にも古い日本語がちりばめられ、和太鼓の「ドンドコドンドコ」のリズムが、高揚感をかき立てられます。
本当に嵐って、なんでもできるんだなぁって感じ入ってしまいますね。
Wish(Instrumental)嵐

嵐の『Wish』はウィンターソングの大定番曲ですよね!
歌詞からは、イルミネーションがほどこされた冬の街を想像しますが、歌詞なしのインストバージョンでもしっかりと冬らしさを感じられる仕上がりになっています。
というのも、メロディや伴奏がウィンターソングっぽいんですよね!
冬のウキウキしたような感情が感じられる曲ですので、とくにクリスマスシーズンの楽しいパーティーのBGMにいかがでしょうか?
negai嵐

夏の夜空を見上げながら作ったようなこの曲は、影のある切なさと苦しみがあって片思いがうまくいかない時に聴きたくなります。
恋愛の悩みは結局その相手とでしか解決できない、そんな当たり前だけどすごく大切にしなきゃいけないことを思いださせてくれます。
Friendship相葉雅紀

四つ打ちのビートの相葉雅紀のキャラクターにぴったりな優しい曲調が乗ったこちらの楽曲。
歌詞も相葉雅紀がリスナーに語りかけるように作られており、ファンの方にはたまらないソロ曲となっています。
ライブでも誕生日になぞらえてさまざまな人からのメッセージが乗せられたり「friendship」といタイトルの通り、暖かいナンバーです。