RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

茨城県出身のアーティストまとめ。ロックバンド、歌手、ラッパーも!

茨城出身のアーティストと聞いてすぐにどなたかが思い浮かぶでしょうか?

「思いつかない!!」と思った方も少なくないかもしれませんが、茨城県出身アーティストの中には、きっとあなたも知っているアーティストがいるはず。

茨城県はロックバンドを中心としたコアなアーティストが多い印象ですが、誰もが知っているベテランアーティストから、アイドルなど、たくさんのアーティストを輩出しています。

この記事をご覧いただき、あなたの好きな音楽やアーティストが増えたらうれしいです。

茨城県出身のアーティストまとめ。ロックバンド、歌手、ラッパーも!(1〜10)

サイコMUCC

MUCC『サイコ』LIVE MUSIC VIDEO
サイコMUCC

2003年にメジャーデビューしたビジュアル系ロックバンド。

初期の楽曲では昭和歌謡のようなメロディーと重く激しいメタルサウンドが特徴でしたが、次第にさまざまなジャンルを取り入れた幅広い楽曲を発表するようになり、多彩な音楽性を持つバンドとして進化を続けています。

海外での活動も多く、日本における海外アーティストのオープニングアクトをつとめるなど、国内外問わず高い評価を持つバンドです。

よい朝を、いとしいひとplenty

2017年まで活動していたスリーピースロックバンドplenty。

エモーショナルで感情のこもった演奏、そして唯一無二の歌声で歌われる楽曲に、たくさんのロックキッズが熱狂しました。

茨城県の中学の同級生で結成され、2017年の活動休止まで、その特別な世界観でスローな曲から速い曲まで魅力的なナンバーを多くリリースしました。

Shibu3 project

いつでもここは僕らの場所だから桜井菜名

Shibu3 project『いつでもここは僕らの場所だから』(MUSIC VIDEO)
いつでもここは僕らの場所だから桜井菜名

2011年生まれ、茨城県出身の桜井菜名さんは、大型ガールズグループShibu3 projectのピンククラスに所属するアイドルです。

Shibu3 projectは2016年に結成され、渋谷3丁目にちなんだグループ名で活動しています。

桜井さんは2023年3月にグループに加入し、バレエやコンテンポラリーダンス、ヴァイオリンの演奏といった多彩な特技を持つフレッシュな魅力でファンの注目を集めました。

グループはアルバム『#SHIBUYA』で2021年にオリコン48位を記録するなど着実に成長を続けており、TOKYO IDOL FESTIVALなどの大型イベントにも出演しています。

若い世代のアイドルファンや、多才なパフォーマンスを楽しみたい方におすすめです!

茨城県出身のアーティストまとめ。ロックバンド、歌手、ラッパーも!(11〜20)

真空ホロウ

詩的な歌詞と切ない歌声で多くの人を魅了したロックバンド、真空ホロウ。

2023年に惜しまれつつ活動を終了したことも記憶に新しいですよね。

そんなバンドの中心メンバーであり、ボーカルを務めている松本明人さんも茨城県出身です。

活動初期は茨城県のライブハウスで精力的に活動していたので、生で曲を聴いたことがある地元の方も多いかもしれません。

そんな松本明人さんはバンドの他に、ISEKIさんとのコラボや、音楽ユニットである健康のボーカルとしても活躍されています。

和楽器バンド

Ignite鈴華ゆう子

和楽器バンド / “Ignite” MUSIC VIDEO
Ignite鈴華ゆう子

和楽器とバンドを融合させた男女混成8人組ロックバンド、和楽器バンドのボーカル。

幼少期に詩吟や剣舞を始めており、その影響から他のボーカリストにはない独特なスタイルを確立しています。

また、茨城県水戸市の出身で、2017年にはいばらき大使、水戸大使に任命されています。

東京音楽大学を卒業するほどのピアノの腕も持ち、自身がボーカルとピアノを担当するユニット華風月の活動も精力的におこなっています。

Travis Japan

JUST DANCE!七五三掛龍也

Travis Japan – ‘JUST DANCE!’ Music Video
JUST DANCE!七五三掛龍也

1995年6月23日生まれ、茨城県古河市出身の七五三掛龍也さんは、マイケル・ジャクソンの振付師として有名なトラヴィス・ペイン氏の指導のもと結成された7人組アイドルグループTravis Japanのメンバーです。

2009年にジャニーズ事務所に入所、2012年の結成当初からグループに在籍し、2022年10月に全世界メジャーデビューを果たしました。

デビュー曲『JUST DANCE!』は米ビルボードのGlobal Excl. U.S.部門で初登場5位を獲得という快挙を成し遂げています。

グループ内では振付師としても活動する七五三掛さんの洗練されたダンススキルと可愛らしいルックス、そして俳優としての演技力も兼ね備えた多才ぶりは、ジャニーズファンはもちろん世界レベルのエンターテインメントを求める音楽ファンの皆さまにおすすめです!

超ヤバいt-Ace

t-Ace / 超ヤバい (OfficialVideo)
超ヤバいt-Ace

茨城を代表するラッパーの一人にt-Aceさんがいます。

彼は働くかたわら音楽活動を続け、2017年にメジャーデビュー。

同年リリースした『超ヤバい』がバズり、全国にその名をとどろかせました。

さらにユニークなエピソードを多数持っていることから、バラエティー番組への出演も果たしています。

彼の曲は自身のありのままの気持ちを描くものが多いので、聴けば彼の人柄も知れるはずです。

そして、さらに知りたくなったらSNSもフォローしてみましょう。