茨城県出身のアーティストまとめ。ロックバンド、歌手、ラッパーも!
茨城出身のアーティストと聞いてすぐにどなたかが思い浮かぶでしょうか?
「思いつかない!!」と思った方も少なくないかもしれませんが、茨城県出身アーティストの中には、きっとあなたも知っているアーティストがいるはず。
茨城県はロックバンドを中心としたコアなアーティストが多い印象ですが、誰もが知っているベテランアーティストから、アイドルなど、たくさんのアーティストを輩出しています。
この記事をご覧いただき、あなたの好きな音楽やアーティストが増えたらうれしいです。
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 2000年代の邦楽ロックバンドの名曲【邦ロック】
- 2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 栃木県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 【2025】茨城をテーマとした名曲。ご当地ソングから市町村歌まで紹介
- 【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ
- 20代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 人気邦楽ロックバンドの隠れた名曲・マイナーソング
- 有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング
- 平井堅の名曲・人気曲
- 邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
茨城県出身のアーティストまとめ。ロックバンド、歌手、ラッパーも!(61〜70)
あじさい橋城之内早苗

城之内早苗は1986年にソロデビューした神栖市出身の演歌歌手です。
1985年からおニャン子クラブの一員として活躍していました。
あじさい橋は城之内早苗のデビューシングル曲です。
オリコン総合シングルチャートで初登場1位を獲得しました。
演歌としては史上初の快挙でした。
スマイル水橋舞

一般的にはあまり知名度がないかも知れませんが、アニメソングの世界では有名な一人です。
茨城県出身という事で、その縁もあり地域情報番組発見!
いばらき大陸のエンディング曲を歌うなど、地元にも密着して活動をしています。
Proceed秋山久美

秋山久美は1996年にCDデビューした茨城県出身の歌手声優です。
テレビアニメ魔法少女プリティサミーのエンディング曲PERSONAなどを歌っていました。
Proceedは1996年に発売された秋山久美3枚目のシングル曲です。
別離西城慶子

茨城県下妻市出身の西城慶子さんは、ジャズや歌謡曲のジャンルで活躍する日本の歌手です。
1958年から歌手活動を始め、赤坂のクラブ「ニュー・ラテン・クォーター」の専属歌手として注目を集めました。
ナット・キング・コール夫妻の前で歌う機会を得て、その才能を認められたことが大きな転機となったんですよ。
アルバム『キス・ミー・ケイコ』や『バラード』などをリリースし、フランスベッドや花王石鹸のCMソングも手掛けています。
1985年には総理官邸パーティーに招待されるなど、その活動は多岐にわたりますね。
現在も第一線で活躍を続ける西城慶子さんの歌声は、ジャズや歌謡曲が好きな方にぜひ聴いていただきたいものです。
生まれ変わる朝妻吹俊哉

妻吹俊哉は2002年に藤川準の芸名でデビューしたつくばみらい市出身の歌手です。
2007年に妻吹俊哉と改名しました。
生まれ変わる朝は2011年に発売されたシングル曲です。
オリコンチャート、カウントダウンTV総合チャートなど多くのヒットチャートに取り上げられました。
New Dawn小林光一

解散した超飛行少年のボーカル、小林光一が新たに結成したバンドが、SAY MY NAMEです。
こちらもロック色が強いので、前身バンドのファンだった人でも十分に楽しめるでしょう。
この曲も元気になれるアッパーソングとなっています。
かすかな光おおはた雄一

おおはた雄一は2005年にメジャーデビューした土浦市出身のシンガーソングライターギタリストです。
2004年にアルバムすこしの間でCDデビューしていました。
かすかな光は2010年に発売されたおおはた雄一5枚目のアルバム光を描く人に収録された曲です。






