個性豊かな京都府出身のアーティスト・歌手
京都出身のアーティストと聴いてすぐに思い浮かぶでしょうか?大好きなアーティストのことでも、意外とそうだったんだ!とびっくりすることもありますよね。
風格ただよう大御所から、アイドル、地元密着型のミュージシャンまで……。
同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がりますよね!倖田來未は京都出身としてとても有名ですが、個性あふれるバンドや、シンガーソングライターもたくさんいらっしゃいます!ぜひこの記事をきっかけにあなたの好きな音楽やアーティストが増えたらうれしいです。
- 関西出身のバンド・アーティスト・歌手
- 【京都ソング】京都を歌った名曲・テーマになった歌。歌い継がれる故郷のこころ
- 【イは大文字】京都出身のボカロP、ユリイ・カノンの人気曲をご紹介
- あまり知られていない素晴らしい歌手|実力重視でランキング
- 甘酸っぱい!ゆとり世代におすすめする女性アーティストのラブソング
- 大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧
- 【邦楽】女性デュオの名曲。人気の女性二人組ユニット【2025】
- 倖田來未の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 岡山県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 京都の民謡・童謡・わらべうた。歌い継がれる故郷のこころ
- 関西弁の歌|関西人ライターが魅力を徹底解説!
- 【名古屋】愛知県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 話題のアーティストがズラリ!MAISONdesの人気曲ランキング
個性豊かな京都府出身のアーティスト・歌手(41〜45)
好きになった人都はるみ

京都府京都市の都はるみ。
演歌が得意ではなくても、この曲なら耳にしたことがある、というひとも多いのでは?
1968年にリリースした「好きになった人」です。
独特の力強い歌声により国民的演歌歌手として絶大な人気を誇っています。
TwilightHakubi

地元京都にとどまらず全国のライブハウスシーンで絶大な存在感を示すスリーピースロックバンドです。
ギターボーカル、片桐さんの透明感があふれる歌声とは裏腹に、痛いほど訴えかけてくる、彼女のうそのない感情がつづられた歌詞が魅力的な3人組。
彼女の心の中を忠実に表現したような、表情豊かなサウンドワークにも注目のニューカマーです。
悲しい色やね上田正樹

「悲しい色やね」で大人気となった上田正樹も京都府京都市の出身です。
少しかすれた歌声が切なさを誘います。
この曲は、1988年公開の映画「悲しい色やねん」の主題歌として使用されました。
映画には本人も出演しています。
個性豊かな京都府出身のアーティスト・歌手(46〜50)
Rhapsody in Blue大西順子

ジャズピアニストの大西順子は都府城陽市出身となっています。
彼女が1993年に発表したアルバム「WOW」はジャズレコードとしては異例の売り上げを記録しました。
この曲はジョージ・ガーシュウィンが作曲した「Rhapsody in Blue」、多くの人に愛されている珠玉の名曲です。
Who -08-小谷美紗子

19歳のときに「嘆きの雪」でデビューしたシンガーソングライター、小谷美紗子は京都府宮津市出身。
2008年リリースの、「Who -08-」はドラマ「ゴンゾウ 伝説の刑事」主題歌として使用されました。
年月を経ても変わらぬ、やさしい歌声が魅力的です。
笑顔で愛してる種ともこ

京都府長岡京市出身のシンガーソングライター、種ともこ。
「笑顔で愛してる」は1989年にリリースされました。
また、この曲を、1997年には声優の國府田マリ子が5枚目のシングル曲としてカバーしました。
柔らかで可愛らしい歌声が魅力です。
十三の夜藤田まこと

京都府京都市で育ったのは、「必殺仕事人シリーズ」でおなじみの名俳優・藤田まこと。
歌手としても人気があり、この曲のほかにも、「月が笑ってらぁ」や、「てなもんや三度笠」、「友…そして人生」など、多くの歌謡曲をリリースしています。