RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

個性豊かな京都府出身のアーティスト・歌手

京都出身のアーティストと聴いてすぐに思い浮かぶでしょうか?大好きなアーティストのことでも、意外とそうだったんだ!とびっくりすることもありますよね。

風格ただよう大御所から、アイドル、地元密着型のミュージシャンまで……。

同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がりますよね!倖田來未は京都出身としてとても有名ですが、個性あふれるバンドや、シンガーソングライターもたくさんいらっしゃいます!ぜひこの記事をきっかけにあなたの好きな音楽やアーティストが増えたらうれしいです。

個性豊かな京都府出身のアーティスト・歌手(41〜50)

TwilightHakubi

地元京都にとどまらず全国のライブハウスシーンで絶大な存在感を示すスリーピースロックバンドです。

ギターボーカル、片桐さんの透明感があふれる歌声とは裏腹に、痛いほど訴えかけてくる、彼女のうそのない感情がつづられた歌詞が魅力的な3人組。

彼女の心の中を忠実に表現したような、表情豊かなサウンドワークにも注目のニューカマーです。

何万回だって「君が好き」WEST.

ピアノ演奏「何万回だって「君が好き」/ジャニーズWEST」【耳コピ】
何万回だって「君が好き」WEST.

関西ジャニーズの系譜を継ぐ実力派グループとして2014年4月にデビューしたWEST.は、個性豊かな7人の歌とダンスに関西らしい軽妙な笑いを加えたエンターテインメント性の高いパフォーマンスで人気を集めています。

デビュー以来、バラエティ豊かな作品を発表し続け、2021年には魅力あふれるアルバム『rainboW』が「第36回日本ゴールドディスク大賞」でベスト5アルバムに輝きました。

メンバー全員が関西出身という強みを活かし、舞台やドラマ、バラエティ番組など幅広い分野で活躍。

音楽とお笑いを融合させた独自のスタイルで、明るく元気になれるライブパフォーマンスを届けてくれています。

Rhapsody in Blue大西順子

Rhapsody in Blue ラプソディー・イン・ブルー (2013)
Rhapsody in Blue大西順子

ジャズピアニストの大西順子は都府城陽市出身となっています。

彼女が1993年に発表したアルバム「WOW」はジャズレコードとしては異例の売り上げを記録しました。

この曲はジョージ・ガーシュウィンが作曲した「Rhapsody in Blue」、多くの人に愛されている珠玉の名曲です。

Who -08-小谷美紗子

19歳のときに「嘆きの雪」でデビューしたシンガーソングライター、小谷美紗子は京都府宮津市出身。

2008年リリースの、「Who -08-」はドラマ「ゴンゾウ 伝説の刑事」主題歌として使用されました。

年月を経ても変わらぬ、やさしい歌声が魅力的です。

笑顔で愛してる種ともこ

種ともこ – 笑顔で愛してる (1989)
笑顔で愛してる種ともこ

京都府長岡京市出身のシンガーソングライター、種ともこ。

「笑顔で愛してる」は1989年にリリースされました。

また、この曲を、1997年には声優の國府田マリ子が5枚目のシングル曲としてカバーしました。

柔らかで可愛らしい歌声が魅力です。

十三の夜藤田まこと

京都府京都市で育ったのは、「必殺仕事人シリーズ」でおなじみの名俳優・藤田まこと。

歌手としても人気があり、この曲のほかにも、「月が笑ってらぁ」や、「てなもんや三度笠」、「友…そして人生」など、多くの歌謡曲をリリースしています。

TrampWest Road Blues Band

1972年に京都・同志社大学のサークル仲間を中心に結成されたウエスト・ロード・ブルース・バンドは、大阪の憂歌団とともに関西ブルース・シーンの立役者となりました。

永井ホトケ隆のハスキーなボーカルと、塩次伸次と山岸潤史というタイプの異なる2大ギタリストを中心としたこの曲のクールなグルーヴはいま聴いても新鮮です。