大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧
大阪出身のアーティストと聞いてどんなアーティストを思い浮かべますか?
大阪弁で話しているアーティストだけでなく、普段は標準語で話しているアーティストの中にも大阪出身の方がたくさん見つかりました。
この記事では、大阪出身のバンドやシンガーソングライターを一挙に紹介していきますね。
大阪出身といえば必ず名前の挙がる方から出身地があまり知られていない方まで、ジャンルや年代を問わずにピックアップしましたので、ぜひご覧ください。
- 関西出身のバンド・アーティスト・歌手
- 関西弁の歌|関西人ライターが魅力を徹底解説!
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【男の色気】ハスキーボイスを持つアーティスト・バンド
- 【大阪の歌】情熱的&人情味あふれる大阪ソングをピックアップ
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- Z世代の男性必見!カラオケで歌いやすい男性アーティストの楽曲
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- 【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 90年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 90年代の邦楽男性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧
大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧(31〜40)
街松岡充

1995年にメジャーデビューしたSOPHIAのボーカル松岡充さんは大阪府門真市出身です。
SOPHIA名義でリリースしたすべての楽曲の作詞・一部の楽曲の作曲を手掛けるアーティスト以外にも俳優、タレントとしても活躍されています。
告白TRACK15

インディーズシーンから頭角を現し、ポップスとロックを中心に独自の音楽性を追求してきたTRACK15。
2010年代初頭の結成以来、ライブハウスやクラブイベントで精力的な活動を展開してきました。
2015年にリリースしたアルバム『First Tracks』は音楽メディアから高い評価を受け、その後も国内外の音楽フェスティバルに出演するなど活躍の場を広げています。
2016年の日本ゴールドディスク大賞「ベスト5ニューアーティスト」をはじめ、数々の音楽賞を受賞。
メンバー全員が作詞作曲から編曲まで手掛けるセルフプロデュース型のスタイルで、キャッチーなメロディーと心に響く歌詞が魅力です。
クオリティの高い音楽性と情熱的なライブパフォーマンスを求める音楽ファンにピッタリのアーティストといえるでしょう。
switchyummy’g

大阪の音楽専門学校で出会った3人組が2023年11月に結成したインディーロックバンドです。
ASUKA さん、ARISA さん、とも さんが織りなすアメリカ西海岸風のサウンドは、国内のインディーシーンでは珍しいスタイルで注目を集めています。
2023年12月に初のミュージックビデオを公開し、翌年1月には初ライブを果たしました。
2024年7月には1st EP『How was it?』をリリースし収録楽曲が読売テレビのエンディングテーマに起用されるなど着実に歩みを進めています。
西海岸のさわやかなロックサウンドが好きな方や新しいガールズバンドを探している方にぜひおすすめしたいバンドです。
REBORNアンロックローバー

2019年に音楽専門学校の同級生で結成された4人組のガールズロックバンドです。
ロックを基盤にポップやオルタナティブを取り入れた多彩なサウンドが特徴で、「己の個性を解放せよ」をテーマに若者の葛藤や感情をリアルに表現しています。
2021年にベーシストのyohaさんが加入し現在の編成となりました。
大阪・心斎橋を中心にライブハウスでの活動を展開し、学園祭やイベントにも積極的に出演しています。
力強いボーカルとエネルギッシュなパフォーマンスで観客との一体感を生み出し、SNSやYouTubeでも音楽を発信中です。
自分らしさを大切にしたい方や等身大の感情に共感を求める方におすすめのバンドです。
muri≠muriビリ→部

高校生らしい等身大の思いを込めたポップロックサウンドが魅力のビリ→部。
2014年12月に大阪で結成され、当初は5人編成でスタートしましたが、2016年6月からはSAKIさん、YUNAさん、AYANOさんの3ピース編成として再始動しました。
結成からわずか1カ月で初ライブを行い、翌月にはシングル『☆んだーど』を全国リリースするという驚異的なスピード感で活動を展開していました。
2016年には「豊中ピースフルラブロックフェスティバル」でグランプリを受賞し、2017年7月にはミニアルバム『無理。』をリリースするなど精力的に音楽活動を続けました。
観客との距離が近いライブパフォーマンスと、メンバー全員がボーカルを担当する三位一体のサウンドが印象的なバンドです。
青春の等身大の感情を大切にしたい方にはぴったりの音楽です。
大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧(41〜50)
シューティングスターBalmy

大阪の音楽専門学校から生まれた4人組ガールズバンドBalmyは、平均年齢19.5歳という若さで注目を集めています。
1980年代のシンセポップやシティポップに現代的なアレンジを加えた「レトロフューチャー」なサウンドが魅力です。
2025年1月には1stシングル『シューティングスター』でメジャーデビューを果たしました。
まなみんさんの透明感ある歌声とメンバー全員の確かな演奏技術が、懐かしさと新鮮さを同時に感じさせる独特な世界観を作り上げています。
青春や夢をテーマにした楽曲は若い世代を中心に共感を呼んでいて、レトロな音楽が好きな方や新しいガールズバンドを探している方にオススメです。
CaliforniaHEY-SMITH

全国のライブハウスや音楽フェスで活躍しているスカパンクバンド、HEY-SMITHは大阪で結成されたバンドです。
ギターの猪狩秀平さん、ベースのYUJIさんの2人がメインボーカルを務めています。
彼らの楽曲はポップパンクをベースにした楽曲が多いのですが、ほかのメロコアバンドと大きく異なるのはホーンセクションがあること。
サックス、トランペット、トロンボーンを演奏するメンバーがおり、本格的なスカナンバーもこなせるんですよね。
そんな彼らのライブでは、楽曲が音源とは異なるアレンジで演奏されることも多く、ライブが魅力的な生粋のライブバンドと言えるでしょう。