大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧
大阪出身のアーティストと聞いてどんなアーティストを思い浮かべますか?
大阪弁で話しているアーティストだけでなく、普段は標準語で話しているアーティストの中にも大阪出身の方がたくさん見つかりました。
この記事では、大阪出身のバンドやシンガーソングライターを一挙に紹介していきますね。
大阪出身といえば必ず名前の挙がる方から出身地があまり知られていない方まで、ジャンルや年代を問わずにピックアップしましたので、ぜひご覧ください。
大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧(81〜100)
きれいなものHump Back

大阪出身の3ピースガールズバンド。
唯一のオリジナルメンバーであるボーカルの林さんが全楽曲の作詞作曲を手がけています。
そんな林さんが最も強く影響を受けたのは同じくガールズバンドのチャットモンチーだそうで、随所にそのスピリットが感じられます。
ストレートな歌詞とそれを200%に伝える演奏がダイレクトに心に響き渡ります。
こちらの『LILLY』はもちろん、代表曲『拝啓、少年よ』もぜひ聴いてほしい名曲。
これからも私たちに青春を届け続けてほしいですね!
スターマーカーKANA-BOON

KANA-BOONは大阪出身のロックバンドです。
ボーカルの谷口鮪さんを中心に高校の軽音楽部で結成されたのが始まりです。
疾走感と勢いがあふれながらもメロディアスでキャッチーなサウンドが魅力的です!
コピーもしていたアジカンの影響も感じられますよね。
FM802のヘビーローテーションにもなったデビューシングル『盛者必衰の理、お断り』は本当に衝撃的でした!
音の響きも楽しくて、近年の文学的なアーティストの作風の礎になっているのではないかと思います。
地道な活動から2016年9月には、堺親善アーティストに就任されています。
大阪のスターですね!
シャナナ☆MINMI

MINMIさんは大阪府出身のシンガーソングライターです。
2002年に『The Perfect Vision』でデビュー。
レゲエをベースにしたムードあふれる楽曲から、最近はソカの要素を取り入れたノリのいい楽曲も多くなっています。
聴いていて気分が上がるような曲だったり、心地よくなって開放的な空気に包まれますよね。
南国に行きたくなります!
夏場にとくにアグレッシブなMINMIさん、2015年には夏フェスの出演本数が女性アーティスト最多となり「夏フェスの女王」と呼ばれていますよ!
直感ベイベーPAN

大阪で1995年に結成されたロックバンド、PAN。
バンド名にあるパンにちなんで、ライブの前にはステージからパンをばらまくというパフォーマンスをすることで知られています。
また、バンド名にちなんでなのか、食べ物に関する楽曲も多く、『ギョウザ食べチャイナ』『こめかみ』『今夜はバーベキュー』などユーモアあふれるテーマとハイテンションな曲調が特徴の楽曲が魅力的です。
旧友であるSABOTENとの共同で、音楽フェス、MASTER COLISEUMを開催しています。
L-tribeRIZING 2 END

大阪から頭角をあらわしてきた4人組バンド。
安定感がありつつ深みのあるボーカルの声。
時に聴かせるシャウトには心をつかまれます。
ラウドでありながらもどこかにポップさを感じるサウンドがくせになることまちがいなし!