RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧

大阪出身のアーティストと聞いてどんなアーティストを思い浮かべますか?

大阪弁で話しているアーティストだけでなく、普段は標準語で話しているアーティストの中にも大阪出身の方がたくさん見つかりました。

この記事では、大阪出身のバンドやシンガーソングライターを一挙に紹介していきますね。

大阪出身といえば必ず名前の挙がる方から出身地があまり知られていない方まで、ジャンルや年代を問わずにピックアップしましたので、ぜひご覧ください。

大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧(21〜30)

CaliforniaHEY-SMITH

HEY-SMITH – California【Official Music Video】
CaliforniaHEY-SMITH

全国のライブハウスや音楽フェスで活躍しているスカパンクバンド、HEY-SMITHは大阪で結成されたバンドです。

ギターの猪狩秀平さん、ベースのYUJIさんの2人がメインボーカルを務めています。

彼らの楽曲はポップパンクをベースにした楽曲が多いのですが、ほかのメロコアバンドと大きく異なるのはホーンセクションがあること。

サックス、トランペット、トロンボーンを演奏するメンバーがおり、本格的なスカナンバーもこなせるんですよね。

そんな彼らのライブでは、楽曲が音源とは異なるアレンジで演奏されることも多く、ライブが魅力的な生粋のライブバンドと言えるでしょう。

ギフトET-KING

大阪のヒップホップグループ、ET-KING。

1999年から圧胴をスタートさせ、2014年まで活動。

その後2017年に活動を再開、この間、メンバーの他界も経験しながらも残されたメンバーで活動を続けています。

関西弁でつづられる温かいリリックが、当時から多くのリスナーの心をつかんでいました。

2000年代にリリースされた代表曲である『愛しい人へ』や『ギフト』はもちろん、その他にも心に響く楽曲がたくさんあります。

大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧(31〜40)

Online feat. ROMderfulSIRUP

SIRUP – Online feat. ROMderful (Official Music Video)
Online feat. ROMderfulSIRUP

SIRUPさんはR&Bシンガーソングライターです。

SIRUPはSing & Rapからなる造語でもともとKYOtaro名義で関西をベースに活動していましたが、イメージを超え幅広い音楽をやるために改名したそうです。

オシャレでキャッチーな音楽性は思わず口ずさんでしまうほど心地よいですよ!

Honda VEZEL TOURINGのCMソングに起用された『Do Well』は耳にした人もきっと多いのではないでしょうか。

とびきりフィーリンググッドなグルーブ感に一度聴けばきっととりこになるはず!

SOPHIA

松岡充

SOPHIA / 街-15th Anniversary ver.-
街松岡充

1995年にメジャーデビューしたSOPHIAのボーカル松岡充さんは大阪府門真市出身です。

SOPHIA名義でリリースしたすべての楽曲の作詞・一部の楽曲の作曲を手掛けるアーティスト以外にも俳優、タレントとしても活躍されています。

ONE OK ROCK

Clock StrikesToru、Ryota

ONE OK ROCK – Clock Strikes [Official Music Video]
Clock StrikesToru、Ryota

ロックバンドONE OK ROCKに在籍しているギタリストのToruさんとベーシストのRyotaさんは大阪の出身です。

東京のバンドだと思われがちですが、バンド結成の中心人物はこの2人だったようですね。

彼らの楽曲の魅力はボーカルのTakaさんが持つ圧倒的な歌唱力に加え、ドラマチックで壮大な楽曲にあるといえるでしょう。

デビュー当時は一部の邦楽ロックファンの間で知られる存在でしたが、今となっては日本だけでなく世界中で愛されているバンドです。

INCREDIBLEDENIMS

大阪の街からやってきた、ご機嫌なサウンドを鳴らす4人組バンドDENIMS!

彼らの音楽はファンクやブルースを軸にしながら、ヒップホップやシティポップまで取り込んだごちゃ混ぜ感が特徴的なんです。

2015年に初の全国流通盤ミニアルバム『Daily use』をリリースして以来、快進撃を続けています。

2020年には楽曲「I’m」がFM802のヘビーローテーションに選ばれたり、2019年にはComing Centuryに楽曲提供したりと、その実力は折り紙付き!

主催フェス「ODD SAFARI」で800人を動員したこともあるんですよ。

どこかゆるくて泥臭いのに、なぜかおしゃれに聴こえるサウンドは、日常にそっと寄り添ってくれる音楽を探しているあなたにぴったりかもしれません!

シャ乱Q

シングルベッドつんく、まこと

シャ乱Q「シングルベッド」(MV)
シングルベッドつんく、まこと

シャ乱Qのつんくは東大阪市出身、まことは羽曳野市出身、たいせいは池田市出身、はたけは大阪府とだけ公表しています。

つんくがまさか咽頭がんを患い、声帯全摘をして歌えなくなってしまうなんて本当にビックリしました。