大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧
大阪出身のアーティストと聞いてどんなアーティストを思い浮かべますか?
大阪弁で話しているアーティストだけでなく、普段は標準語で話しているアーティストの中にも大阪出身の方がたくさん見つかりました。
この記事では、大阪出身のバンドやシンガーソングライターを一挙に紹介していきますね。
大阪出身といえば必ず名前の挙がる方から出身地があまり知られていない方まで、ジャンルや年代を問わずにピックアップしましたので、ぜひご覧ください。
大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧(41〜50)
CaliforniaHEY-SMITH

全国のライブハウスや音楽フェスで活躍しているスカパンクバンド、HEY-SMITHは大阪で結成されたバンドです。
ギターの猪狩秀平さん、ベースのYUJIさんの2人がメインボーカルを務めています。
彼らの楽曲はポップパンクをベースにした楽曲が多いのですが、ほかのメロコアバンドと大きく異なるのはホーンセクションがあること。
サックス、トランペット、トロンボーンを演奏するメンバーがおり、本格的なスカナンバーもこなせるんですよね。
そんな彼らのライブでは、楽曲が音源とは異なるアレンジで演奏されることも多く、ライブが魅力的な生粋のライブバンドと言えるでしょう。
街松岡充

1995年にメジャーデビューしたSOPHIAのボーカル松岡充さんは大阪府門真市出身です。
SOPHIA名義でリリースしたすべての楽曲の作詞・一部の楽曲の作曲を手掛けるアーティスト以外にも俳優、タレントとしても活躍されています。
FiNAL DANCEファーストサマーウイカ(BiS)

アイドルの既成概念を打ち破る独特な表現力と、型破りなパフォーマンスで注目を集めてきた大阪市出身のアーティストです。
2013年5月にアイドルグループBiSに加入し、パンクロックやノイズミュージックなど、多彩な音楽性を持つユニークな楽曲を発表。
洗練された歌唱力と圧倒的な存在感で、音楽シーンに新しい風を吹き込みました。
BiSのメンバーとして精力的に活動した後、2014年7月の解散を経て、BILLIE IDLE®を結成。
音楽活動と並行して、女優やタレントとしても活躍の場を広げ、明るい人柄とトーク力で多くのファンを魅了しています。
既存の枠にとらわれず、自由な発想で音楽を楽しみたい方にオススメのアーティストです。
春〜spring〜Tama、たくや、ナオキ

Hysteric BlueのメンバーTama(Vo)たくや(Dr)ナオキ(G)はメンバー3人とも大阪出身のバンドです。
セカンドシングルの『春〜spring〜 Hysteric Blue』が大ヒットし一気にブレイクしました。
シングルベッドつんく、まこと

シャ乱Qのつんくは東大阪市出身、まことは羽曳野市出身、たいせいは池田市出身、はたけは大阪府とだけ公表しています。
つんくがまさか咽頭がんを患い、声帯全摘をして歌えなくなってしまうなんて本当にビックリしました。
涙片寄涼太、中務裕太

EXILEや三代目 J Soul Brothersの後輩であるGENERATIONS。
ボーカル担当の片寄涼太さんとパフォーマーの中務裕太さんが大阪の出身です。
中務さんはインストラクターをつとめていてTWICEのサナさんを教えた経験を持っています。
片寄さんはその甘いルックスで俳優としても大活躍されていますね!
『AGEHA』や『ヒラヒラ』のような軽快なナンバーがGENERATIONSの魅力でもあり、その軽やかさは片寄さんの歌声も大きく影響しているように感じられます。
爽やかさになりたいときはとくにGENERATIONSの音楽が気分を上げてくれますよ!
名前を呼ぶよラックライフ

ギターロックバンドとして人気を集めているラックライフは2005年に大阪にて高校の同級生同士で結成され、これまでメンバーチェンジなしで活動を続けています。
アニメの主題歌をいくつも手掛けているので、曲を耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
ストレートでクセのない曲調が特徴的で、普段ロックバンドの曲を聴かないリスナーにとっても非常に親しみやすいと思います。
加えて、ボーカルを務めるPONさんの温かく深みのある歌声は必聴です。