RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧

大阪出身のアーティストと聞いてどんなアーティストを思い浮かべますか?

大阪弁で話しているアーティストだけでなく、普段は標準語で話しているアーティストの中にも大阪出身の方がたくさん見つかりました。

この記事では、大阪出身のバンドやシンガーソングライターを一挙に紹介していきますね。

大阪出身といえば必ず名前の挙がる方から出身地があまり知られていない方まで、ジャンルや年代を問わずにピックアップしましたので、ぜひご覧ください。

大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧(71〜80)

ずっと一緒JAY’ED

JAY’EDは生まれはニュージーランドですが、10歳から大阪府箕面市に移住しているので、ご本人も出身地として大阪をあげています。

実は関西にすごく縁がある人で、落語家桂雀々、桂ざこばの甥にあたるそうです。

True blueZONE

1998年に結成された人気ガールズバンド、ZONEは、大阪府出身のメンバーを含む4人組です。

ポップロックを中心としたキャッチーな楽曲で、10代を中心に絶大な支持を集めました。

2001年のメジャーデビュー以降、数々のヒット曲を生み出し、特にアニメタイアップ曲として知られる楽曲は、今でも多くの人に愛されています。

2003年にはハウス食品のCMソングを担当するなど、幅広い活動を展開。

フレッシュな魅力と若者の心情を反映した歌詞が特徴的で、青春時代の思い出と共に語られることの多いバンドです。

若さあふれる元気な音楽が好きな方におすすめですよ!

TWICE

MORE & MOREサナ

日本・韓国を中心に世界で活躍するグローバルガールズグループのパイオニア、TWICE。

ブレイク以降はキャッチーながらも個性的かつより高い音楽性でファンをとりこに。

サブボーカルをつとめるサナさんが天王寺の出身です。

大ヒットした『TT』などの個性的な振り付けが多いTWICEですが、『CHEER UP』のサナさんのパートである「Shy Shy Shy」のキュートなポーズが社会現象となったことが最初の大ブレイクとなりました。

韓国人も驚くほどの流ちょうな韓国語ながら、天然なところも。

カリスマ的なルックスと愛くるしい魅力で韓国でもとくに人気のメンバーです。

大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧(81〜90)

CHALA HEAD CHALA影山ヒロノブ

Hironobu Kageyama 影山 ヒロノブ – CHALA HEAD CHALA .Live.mp4
CHALA HEAD CHALA影山ヒロノブ

「アニソン界のプリンス」の異名を持ち、名作バトルアニメをはじめとした数多くのアニメ主題歌を歌ってきた大阪府出身のシンガーソングライター。

1977年に、後に日本を代表するメタルバンド・LOUDNESSのメンバーとなる高崎晃さんや樋口宗孝さんと組んだロックバンド・レイジーでメジャーデビューを果たし、解散後の1985年からソロアーティストとしてアニメや特撮の主題歌を担当するようになりました。

一度聴いたら忘れない特徴的な歌声が、アニメの人気とともに幅広いリスナーを獲得しているアニソン界のレジェンド的シンガーです。

エトピリカ葉加瀬太郎

葉加瀬太郎 エトピリカ【OFFICIAL】
エトピリカ葉加瀬太郎

バイオリニストとして世界的に活躍している葉加瀬太郎さんは大阪府吹田市の出身です。

これまでに数多くのオリジナル楽曲をリリースしており、中でも『情熱大陸』や『エトピリカ』などの代表曲は必ずどこかで耳にしたことがあるはず。

その他にも、他アーティストへの楽曲プロデュースや共作も積極的におこなっています。

また、若手ミュージシャンとのコラボにも積極的で、ピアニストでYouTuberのハラミちゃんや、ストリートドラマーの里英さんとのコラボも話題になりました。

ObsessedAyumu Imazu

Ayumu Imazu – Obsessed [Music Video]
ObsessedAyumu Imazu

ダンスとコレオグラフィーにも才能を持つシンガーソングライター、Ayumu Imazuさん。

6歳からダンスを始め、13歳でブルーノ・マーズのスーパーボウルパフォーマンスに触発され、本格的にアーティストを目指しました。

2014年、LDHとavex主催のGLOBAL JAPAN CHALLENGEでボーカルとダンスのカテゴリーで勝者に。

その後、複数のシングルやアルバムをリリースし、多彩な音楽ジャンルを探求しています。

テレビアニメやドラマの主題歌にも起用され、メディア出演も積極的。

ライブパフォーマンスも活発で、2018年から2023年にかけて大阪や東京などで数多くの公演を実施。

音楽とダンスの融合が魅力的な、今注目のアーティストです。

NAVY BLUE愛内里菜

愛内里菜は大阪府東大阪市出身の歌手で、この曲は7枚目のシングルとして2001年に発売されました。

TBS系『ワンダフル』2001年10月度テーマソングに起用された曲で、愛内里菜にとって最大のヒット曲となりました。

愛内里菜初のバラード曲になっています。