RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【デイサービス】高齢者が楽しめる8月の工作アイデア

高齢者の方が楽しみにしているデイサービスでのレクリエーション。

8月におこなうレクリエーションは、熱中症など体調面が心配ですよね。

そんな時は、涼しいお部屋で工作レクを楽しみませんか?

この記事では、8月にオススメの工作アイデアを紹介しています。

8月にちなんだ壁面アイデアや、清涼感感じる工作アイデアなど、高齢者の方が楽しめる工作アイデアを集めました。

また簡単に作りやすいものばかりなので、高齢者の方も手軽に取り組みやすいでしょう。

8月の工作アイデアを探している職員の方は参考にしてくださいね。

【デイサービス】高齢者が楽しめる8月の工作アイデア(71〜80)

アイスキャンディー

暑い夏には欠かせない食べ物であるアイスキャンディーを折り紙で作っていきましょう。

1枚の紙で全体の土台を作る内容ですが、重なりをしっかり作ることでアイスに棒がささっている立体的な見た目が完成します。

あとはアイスキャンディーをイメージしてさまざまな色や装飾を重ねていけば完成です。

暑い夏に食べたくなる味の記憶をたどりつつ、どのようにすればそれが再現できるかの発想力も鍛えていきましょう。

シンプルだからこそ、さまざまなアレンジが楽しめる内容ではないでしょうか。

イルカ

折り紙『イルカ』の簡単な折り方 ~お魚おりがみの作り方~|3D Paper Dolphin /DIY-Tutorial
イルカ

壮大な海を彩るかわいらしいイルカを折り紙で作っていきましょう。

イルカといえば青やグレーなどのイメージが強いですが、折り紙なら自由な色を使ったイルカが作れることがポイントですね。

対角線の折り目に合わせて、三角形を整えていくような内容で、角をしっかりと意識することが美しく仕上げるためには重要です。

海に浮かんでいる姿をイメージしたまっすぐな形のイルカでもいいですし、途中で角度をつけて躍動感を演出してみるのもおもしろいかと思います。

折り紙で朝顔の葉とツル

折り紙【朝顔の葉とツル】How to make Origami Morning glory leave & vine*
折り紙で朝顔の葉とツル

朝顔の花だけでなく、葉っぱやツルも組み合わせていく内容です。

折り返しを工夫して作られた花や葉っぱなどのパーツをしっかりと重ねていくことで、立体的で柔らかい見た目を目指しましょう。

花と葉が目立ちやすいパーツではありますが、ツルの長さや形にしっかりとこだわることで朝顔の美しさをより引き立つ印象です。

花や葉は折り返しを利用して立体的に作り、それを細くカットした折り紙をひねるシンプルな手順で作ったツルで装飾していきます。

ツルの重なりを意識して、別の飾りに巻きついている形に仕上げるのもオススメですよ。

【デイサービス】高齢者が楽しめる8月の工作アイデア(81〜90)

折り紙切り絵で朝顔

【切り紙】簡単‼あさがお作り方How to make Morning glory#あさがお#朝顔#ผักบุ้ง#喇叭花#나팔꽃#花#flower#फूल#꽃#きりがみ#Kirikami#만들기#剪紙
折り紙切り絵で朝顔

折り紙を小さく折りたたんだものを曲線のラインにカット、広げると朝顔の形が出現するシンプルな工作です。

朝顔といえば中心の星のようにも見える形が大切なので、これをうまく出現させるためには折りたたみの手順が大切ですね。

細かい折り返しは難しそうにも思えますが直線に折ることの繰り返しなので、次はどのラインに合わせるのかをひとつずつチェックしつつ進めていきましょう。

星の形に穴が開いた仕上がりになるため、ここに白い紙を重ねてもようを目立たせてみるのもいいかもしれませんね。

簡単な立体的な朝顔

【折り紙 花】より簡単で立体な「あさがお ver.2023」の折り方! origami morning glory tutorial
簡単な立体的な朝顔

折り返しなどを工夫して1枚の折り紙で作る、立体的な柔らかい見た目が特徴の朝顔です。

正面からの見た目だけでなく、本物の花のようにねもとにもしっかりと形が作られており、飾り付けへの取り入れやすさも魅力ですね。

折りたたんだ折り紙の端をカット、広げたものを裏面の白もいかしつつ折りこんでいきます。

細かく折り返していくため、全体にしわがつきやすいのですが、あえてしわを作ることで柔らかい見た目の朝顔に仕上げるのもオススメですよ。

おわりに

8月の工作アイデアはいかがでしたか?

涼しげなアイデアが多くて、作ったらお部屋に飾りたくなりますね。

材料やパーツの切り分け準備などは職員の方も一緒におこない、高齢者の方に楽しんでいただけるようにアイデアを活用してください。