バラードのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲
バラードのCMソングの中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲を集めてみました。
どこからで一度は耳にしたことがある珠玉のプレイリストです!
バラードのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲(1〜10)
Answer幾田りら

自分の未来を切り開くための答えを探す様子を、繊細な感情表現と力強いメッセージで紡ぎ出す、幾田りらさんの心を打つバラード。
うずくまって涙を流す不安な夜から、自分の手で道を切り開いていく決意をするまで、主人公の心の変化を見事に描いています。
2021年3月のリリースされたこの曲は、東京海上日動あんしん生命のCMソングにも起用されました。
日々の暮らしにおける不安や孤独を感じながらも、それを乗り越えようと前を向く人々の背中を、優しく押してくれる作品です。
カラオケで自分の思いを届けたい時にもオススメです。
HOWEVERGLAY

GLAY12作目のシングルとして1997年に発売されました。
GLAY初のミリオンセラーを記録した曲で、TBSドラマ「略奪愛・アブない女」のエンディングテーマに起用されました。
2010年から日清食品の「カップヌードル」のCMに起用されています。
三日月絢香

絢香4枚目のシングルとして2006年に発売されました。
シングル曲としては初のラブバラードで遠距離恋愛がテーマになっています。
多くのアーティストにカバーされている曲で、au「LISMO」の秋のCMソングに起用されました。
バラードのCMソング。コマーシャルソングの名曲、人気曲(11〜20)
LOVE BRACE華原朋美

華原朋美の1作目のオリジナルアルバム「LOVE BRACE」に収録された同名の曲で、4枚目のシングルとしてシングルカットされました。
シングル・アルバムを通じて、初の1位を獲得した曲で、第一興商「DAM」CMソングに起用されました。
メリクリBoA

BoA15枚目のシングルとして2004年に発売されました。
BoAのクリスマスソングとして大ヒットしました。
BoAにとって2年ぶりのバラード曲になっていて、オーディオテクニカのCMソングとして起用されました。
もっともっと…篠原涼子

篠原涼子5枚目のシングルとして1995年に発売されました。
篠原涼子 with t.komuro名義で発売された曲で小室哲哉はこの曲がとても気に入っており、もっと早くリリースしたかったと語っています。
マンダム「トリーティア ハーブ in ウォーター」のCMソングに起用され、本人も出演しています。
魔法って言っていいかな平井堅

平井堅40枚目のシングルとして2016年に発売されました。
アコースティックギターとボーカルのみのシンプルなバラード曲で、綾瀬はるかと共演するPanasonic のデジタルカメラLUMIXのTVCMソングに起用されました。