RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

楽しいバルーンアートの種類と作り方

楽しいバルーンアートの種類と作り方
最終更新:

楽しいバルーンアートの種類と作り方

棒状の風船をねじってひとつの作品を作り上げていくバルーンアート。

作っている姿を見ていると「何ができるんだろう?」と子供も大人もわくわくして好奇心をくすぐられますよね。

そこで今回はさまざまなバルーンアートのアイディアを集めました。

動画も載せていくので参考にしながら、保育園や幼稚園はもちろん、家庭でも取り入れて作ってみてくださいね。

出来上がった作品を子供たちにプレゼントするのもいいですし、イベントや行事に合わせて部屋に飾ったり、遊びの中で使ってみるのも楽しいですよ!

練習は必要ですが、目の前で作ればきっと子供たちは目を輝かせて大喜びしてくれるはず!

ぜひ作ってみてくださいね。

楽しいバルーンアートの種類と作り方(1〜10)

モンスターボール

Balloon twisting tutorial Poke Ball balloon  バルーンアート モンスターボールの作り方
モンスターボール

子どもから大人まで、幅広い世代に大人気のポケットモンスターでおなじみ、モンスターボールの作り方です。

色を変えるとスーパーボールなど違う種類のものも作れるので、遊びの幅が広がります。

ポケモン好きの方にチャレンジしてほしいバルーンアートです。

バルーンアート キャンディスティックの作り方(Balloon Twisting: Christmas Candy Cane)

バルーンアート キャンディスティックの作り方(Balloon Twisting: Christmas Candy Cane)
バルーンアート キャンディスティックの作り方(Balloon Twisting: Christmas Candy Cane)

お菓子の国を彷彿とさせるアイテム!

小さなお子様は舐めないように気をつけて下さいね。

選ぶ色味も大事ですね。

パステルカラーを基調としたチョイスがポイントになります!

たくさん作って夢の国へいきましょう!

カラーをアレンジしてクリスマスシーズンにも活用できますよ?

ピストル

簡単 バルーンアート ピストル 拳銃 gun  balloon art
ピストル

小さな男の子がいるご家庭におすすめのピストルのバルーンアートです。

子供同士で遊ぶ時にかたいオモチャが目に入ったり、強くたたいてケガをしてしまったりと、心配がつきものだと思います。

ですがこちらはバルーンなので元気いっぱい遊んでも安心です!

ハート

【バルーンアート講座】Part 4 ハート編【作品作り】 How to make the Balloon modelling “heart”
ハート

ねじりは一切なし、ねじるときの「キュッキュッ」という音が苦手な方や、怖くてねじれないお子さんでも安心して楽しめる、ハートのバルーンアートです。

風船を膨らませて結び、結び目と空気を入れずに残しておいたバルーンの先をしっかり結んでループを作ればほぼ完成!

あとは、くぼみをつけたい部分を軽く折って数センチ上を片手でつかみ、もう一方の手でくぼみを癖付けるように何度も握れば、きれいなハート型のできあがりです。

割れるのが怖くて今まで挑戦できなかった方は、ぜひ試してみてくださいね!

バラ

バルーンアート 薔薇の作り方 How to make balloon art roses
バラ

華やかなバラの花のバルーンアートにチャレンジ!

茎と花の2本のバルーンを用意します。

花のバルーンを膨らませて結んだら、端から指4本分くらいのところでねじり、その先も同じ長さのところでねじり、折りたたんで二つをまとめてねじります。

さらにねじって花びらを作り、全体を包み込むように余った部分をまわりに巻き付ければ、お花部分の完成です。

緑のバルーンの先に3つの輪っかを作り、その上に花を取り付ければバラのできあがり!

数本作ってピンクのバルーンでくくれば、花束にもできますよ!

キティちゃん

キティちゃんの風船の作り方②(バルーンアート)/ Hello Kitty balloon (balloon twisting)
キティちゃん

キュートな魅力で世代を問わず多くの人を魅了し続けるキティちゃんを、バルーンアートで作ってみましょう!

白のバルーンでキティちゃんの手と顔部分を作ったら、服になる赤のバルーンを間に結びつけ、さらにねじっていきます。

耳と足を作って形を整え、別のバルーンで作ったリボンを耳に取り付ければ、キティちゃんのできあがり!

顔はペンで描き入れるので、形だけ作っておいて、最後の仕上げは子供たちにお任せするのもオススメですよ!

「割れないようにやさしくね」と声掛けしながら、キティちゃん作りをみんなで楽しみましょう。

リラックマ

バルーンアート リラックマの作り方 造型氣球 拉拉熊 Rilakkuma bear balloon twisting
リラックマ

大人気キャラクターのリラックマのバルーンアートに挑戦してみましょう!

茶色の長いバルーンと白の短いバルーンをそれぞれ膨らませた状態で結びつけ、手足とおなかのパーツをねじりながら作っていきます。

もう1つの茶色のバルーンで顔を作って体のパーツと合わせ、小さい茶色のバルーンを耳の位置にあわせて取り付ければ、ぷっくりかわいいリラックマの完成です!

目の位置がかわいさを左右するので、離れ具合に注意しながら慎重に描き入れましょう。

続きを読む
続きを読む