【名曲!】邦楽バンドの泣ける失恋ソング
邦楽バンド厳選の泣ける失恋ソングを紹介します!
恋愛はいつの時代も楽しいものですが、失恋すると一転、楽しかったころを思い出すのもつらくなってしまいますよね。
失恋したときにあえてバンド曲を聴く方は少ないかもしれませんが、おすすめを集めたので、この機会にぜひ聴いてみてください。
普段バンド曲を聴かない方でも聴きやすいよう、人気アーティストを中心にセレクトしてみました。
気になっていたあの曲も、見つかるかもしれません!
【名曲!】邦楽バンドの泣ける失恋ソング(31〜40)
雨10-FEET

昔付き合っていた人のことを思い出す、さわやかなロックナンバーです。
こちら『雨』は、京都出身で大型ロックフェス『京都大作戦』の主催者でもある10-FEETによる楽曲。
2007年にリリースされたシングル『goes on』そしてアルバム『VANDALIZE』に収録されています。
テーマとは裏腹な、体を揺らしながらノリたくなる曲調が魅力。
曲調や歌声が「悲しいばかりが失恋じゃない」と思わせてくれます。
悲しみから脱出したいならぜひ!
繋いだ手からback number

過去の恋愛を思い出しながら、失った愛の大切さに気づいていく切ないバラード。
幸せだった頃の温もりが次第に冷めていく様子や、別れた後に初めて分かる相手の存在の大きさを丁寧に描いています。
2014年3月に4thアルバム『ラブストーリー』に収録され、JTBの旅行商品「JTBプレミアム」のCMソングにも起用されました。
優しく心にしみ入るメロディと共感を呼ぶストーリー性を持ち合わせた本作は、カラオケでも比較的歌いやすく、失恋や別れを経験した方に寄り添う1曲として、ぜひ歌ってみてほしい楽曲です。
橙チャットモンチー

気づかないうちに変わってしまった自分、そしてそのせいで相手を傷つけてしまった……後悔が歌声からも伝わってくる、心に刺さる失恋ソングです。
徳島県出身のガールズバンド、チャットモンチーによる楽曲で、2007年に6枚目のシングルとしてリリースされました。
アニメ『BLEACH』のエンディングテーマに起用され、話題に。
かき鳴らされるギターがエモーショナルなバラードナンバーで、歌詞の世界観がサウンドで表現されているよう感じられます。
366日HY

よくカラオケで歌っているという人、いるんじゃないでしょうか。
沖縄発のミクスチャーバンドHYの代表曲の一つで、2008年にリリースされた5枚目のアルバム『HeartY』に収録。
ドラマ・映画『赤い糸』の主題歌に起用され、話題になりました。
ピアノの美しい音色とボーカル仲宗根さんの伸びやかな歌声がマッチしていて、胸に来るんですよね。
失恋ソングと言わず、HYによる恋の歌はどれも共感できて、オススメです。
まだの方はぜひ聴いて回ってみてください。
Blue TearsJUDY AND MARY

『Blue Tears』は、バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』の初代エンディングテーマで、その印象があり覚えているという人も多いでしょう。
今でも根強い人気のJUDY AND MARYの代表曲のひとつです。
ジュディマリらしいキャッチーさがあるので聴きやすいのですが歌詞は結ばれない人との終わった恋を思い返す、女性目線の切ない失恋ソングです。