【2025】ブラジル出身のおすすめバンドまとめ
陽気な国ブラジルの音楽といえば、サンバやボサノヴァを連想する方が多いでしょう。
でも実は、多種多様なジャンルのバンドを抱える音楽大国なのです!
1970年代のプログレバンドからヘヴィメタル、ハードコア、オルタナ、ポストロックまで、とても幅広い音楽性を持ったミュージシャンが活躍しています。
そこで今回の記事では時代を超えて愛される伝説的なバンドから、今この瞬間も注目を集める新進気鋭のバンドまで、ブラジル音楽の奥深さを堪能できる素晴らしいバンドたちをご紹介していきますね!
- ブラジルのおすすめアーティスト。海外の人気歌手・シンガーソングライター
- 【2025】ブラジルの国民的音楽!~サンバの名曲・人気曲まとめ
- ブラジル音楽の偉大な名曲・人気曲まとめ
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 【ヘヴィメタルの聖地】フィンランドのおすすめアーティスト。注目の歌手・バンド。
- ラテンテイストの邦楽を厳選!異国情緒あふれるおすすめのJ-POP
- おすすめのラテンミュージック|ハイセンスな名曲を紹介
- 海外のスカ。押さえておきたい代表的なバンドまとめ
- 【2025】絶対に外せない海外のメタルバンド~ベテランから若手まで紹介
- 【2025】複雑怪奇!アヴァンギャルドメタルのおすすめバンドまとめ
- 【2025】ボサノヴァのすすめ。定番曲から最新の人気曲まで紹介!
- 【2025】おすすめのオルタナティブメタルバンドまとめ
- 【2025】ドイツのおすすめバンド。海外の人気バンド
【2025】ブラジル出身のおすすめバンドまとめ(11〜20)
Beber Até MorrerRatos De Porão

「地下室のネズミ」という強烈な名前を持つ、ブラジルの伝説的ハードコアバンド、ラトス・ジ・ポラオン。
1981年の結成以来、ハードコア・パンクを軸にスラッシュ・メタルを大胆に取り入れたサウンドで、シーンを牽引してきました。
政治や社会への鋭いメッセージを叩きつけるスタイルは、サンバの国ブラジルのもう一つの顔を見せてくれるようです。
1983年に発売されたデビュー作のアルバム『Crucificados pelo Sistema』は、ラテンアメリカ初のハードコア・アルバムとも言われ、ローリング・ストーン誌ブラジル版から「ブラジル最高のパンクロック・アルバム」と称されたほどの衝撃作でした。
40年以上も世界中をツアーで駆け巡るその姿勢は、まさに生きる伝説。
日常の不満や社会への疑問を爆音で吹き飛ばしたい!
そんな衝動に駆られた時、彼らの音楽が最高の相棒になってくれるはずです。
CulpaO Terno

O Ternoはブラジル、サンパウロ出身のガレージロックバンド。
2012年に最初のアルバム「66」を発表。
非常に高い評価を受ける。
2014年「O Temo」2016年「Melhor Do Que Parece」を発表。
トリオバンド独特のシンプルでユーモラスな曲。
Blood Of LionsKRISIUN

クリジウン(Krisiun)クリジウンは、ブラジル出身のスリーピース、デスメタルバンド。
1990年に3人兄弟を中心に結成。
1992年にデモアルバム「The Plaguel」を発表。
日本では、2004年に5thアルバム「Works of Camage」がサウンドホリックからリリースされている。
2017年には、「ブラジリアン・アタック・イン・ジャパン2017」を開催しヘッドライナーを務める。
O viraSecos & Molhados

Secos&Molhadosはブラジルの1970年に派手な衣装やメイクで脚光を浴びたロックバンド。
Secos&Molhadosはドライ&ウェットという意味。
1973年デビュー。
ユーモラスなパフォーマンスで大成功を収める。
グラムロックの影響を受けながらもブラジルのリズムを感じる楽しい曲。
Trace of TraitAlmah

アルマーは、2007年にアングラのヴォーカリストのエドゥ・ファラスキを中心に結成したバンド。
日本の、Burrm!誌でメロディックメタルシーンにおけるビッグバンドの一つとして紹介されている。
また、ボーカルのエドゥ・ファラスキは世界のBest5シンガーの一人として選ばれている。
安定したテクニックとメロディアスなサウンドが魅力。
NightmareSarcófago

サルコファーゴ(Sarcófago)は、ブラジル、ベロオリゾンテ出身のエクストリーム・メタルバンド。
1985年に結成。
へヴへメタル界でブラストビートを最初に行ったバンド。
1987年に1stアルバム「I.N.R.I」を発表。
革ジャン、ガンベルトと言ったメンバーのファッションはブラックメタルのスタイルを作った。
【2025】ブラジル出身のおすすめバンドまとめ(21〜30)
SintoniaNX Zero

NX Zeroは、ブラジルのサンパウロで構成されたメロディック・ハードコアバンド。
2004年にデビュー。
アルバムは2004 – Diálogo?2006 – Nx Zero2008 – Agora2009 – Sete Chaves2012 – Em Comum2015 – Norteを発表。
非常に聴きやすいポップな仕上がりの曲。





