【青春の輝き】カーペンターズの代表曲・人気曲まとめ
音楽史に残る記録的なセールスを生み出し、世界中で愛され続けている兄妹デュオのカーペンターズ。
特に日本では1976年の初来日公演が日本武道館だったことからも分かるように特別な人気を誇り、CMやドラマなどでの起用で定期的にリバイバルヒットしている印象ですし、カーペンターズの楽曲が音楽の教科書に載るほどの高い知名度があるというのは今さら説明するまでもないですよね。
こちらの記事ではそんなカーペンターズの人気曲、代表曲をまとめて紹介しています。
曲は聴いたことはあるけど曲名とかは知らないかも……そんな方にもおすすめの記事となっていますからぜひご覧ください!
- Carpentersの人気曲ランキング【2025】
- カーペンターズの歌いやすい楽曲|洋楽なのに簡単に歌える名曲たち
- The Carpentersのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【青春の輝き】カーペンターズにまつわる雑学クイズ
- ビーチ・ボーイズの名曲・人気曲まとめ【初心者向け】
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- Carole Kingの人気曲ランキング【2025】
- ビートルズ(The Beatles)の名曲・人気曲
- Simon&Garfunkelの人気曲ランキング【2025】
- 【懐かしのコレクション】オールディーズの名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽の青春ソング。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 洋楽の花の歌。世界の名曲、人気曲
【青春の輝き】カーペンターズの代表曲・人気曲まとめ(71〜80)
Little hondaCarpenters

リトル・ホンダは、1975年にリリースされた、カーペンターズのライブアルバムに収録されています。
リトルホンダは、ビーチボーイズが歌った曲として知られています。
こちらは、ビーチボーイズのボーカル、ブライアン・ウィルソンとカーペンターズのコラボがおもしろい一曲です。
LovelinessCarpenters

ラブリーネスというこの曲は、1989年にリリースされたアルバムに収録されています。
愛の強さがテーマとなって書かれた歌詞を、軽やかなメロディーに載せて歌っています。
ボーカル、カレンの声に癒される一曲です。
Maybe Its youCarpenters

静かなイントロで始まるこのメイビー・イッツ・ユーは1970年にリリースされたアルバム「クロース・トゥー・ユー」に収録されています。
カレンのボーカルが少し切なく、寂し気な一曲です。
包み込むような広がりのあるメロディーに惹かれる一曲。
Ordinary foolCarpenters

アルバム「ヴォイス・オブ・ザ・ハート」に収録されているこの曲は、カレンが静かに歌う一曲。
メランコリックな曲調の曲ですが、この曲はカーペンターズにたくさんの曲を提供したシンガーソングライター、ポール・ウィリアムズが、1975年にリリースした曲のカバー曲として知られています。
Prime time loveCarpenters

カーペンターズが11枚目にリリースしたアルバム、「ヴォイス・オブ・ザ・ハート」に収められているドラマチックな一曲。
このアルバムは、32歳という若さで亡くなったボーカル、カレンの死後リリースされたアルバムとして知られています。
Sailing on the tideCarpenters

アルバム「ヴォイス・オブ・ザ・ハート」に収録されている一曲。
聴いていると海に行きたくなってくる曲です。
休暇に海の近くでゆっくりしているようなイメージの曲で、少し人生に焦っているときに聴くと励まされる一曲です。
That’s what I believeCarpenters

1987年にリリースされたアルバム「タイム」は、カーペンターズのリチャードが、他のアーティスト達とコラボしたことで知られています。
アルバムに収録されている曲の中には、若くして亡くなったカレンに捧げて書かれたものもあります。
この曲は、ノリのよいダンス調の曲となっています。





