【名曲ぞろい】カラオケで歌いやすいチェッカーズの曲
J-POPやアイドルソングなど「黄金の80年代」と呼ばれていた1980年代。
そんな黄金期、1983年のデビューからその人気をほしいままに、そして1992年に惜しまれながらも解散した7人組グループ、チェッカーズ。
チェッカーズが活躍していた時期に青春時代を送っていた方であればカラオケソングとしてチョイスする方も多いはず。
世代は違っても人気ソングが多いチェッカーズの楽曲、中でもカラオケで歌いやすいものをご紹介します。
人気曲が多いので盛り上がりやすいはずです!
- チェッカーズのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- チェッカーズの名曲・人気曲
- 50代の女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【60代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- カラオケで歌いやすい青春ソング。おすすめ名曲、人気曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- 60代男性におすすめの歌の苦手な方にも歌いやすいカラオケ曲
【名曲ぞろい】カラオケで歌いやすいチェッカーズの曲(11〜20)
NANAチェッカーズ
NANA

大切な人への飾らない感情をセクシーな言葉とともに歌い上げている楽曲です。
1986年にリリースされたシングルで、それまでの楽曲とは違ってメンバーが作詞と作曲を担当したことことも注目されたポイントですね。
リズムが力強く響くワイルドな雰囲気のサウンドが印象的で、ストレートな愛情とともに荒々しさがイメージされます。
リズムの感じやすさとぶっきらぼうな歌唱が歌いやすいポイントで、荒々しさを意識することで曲の世界観もしっかりと演出されるのではないでしょうか。
more_horiz
おわりに
2023年でデビュー40周年を迎えるチェッカーズ。
知名度の高い楽曲が多く、どれもカラオケで歌えばその世代の方はなつかしさでまた思い出話なども盛り上がるのではないでしょうか?
世代ではない方もぜひ参考にして、チェッカーズの魅力を味わってみてください!