子供会のイベントで盛り上がる!みんなで楽しむアイデア集
子供会のイベントって、いつも同じような内容になりがちで悩んでしまいますよね。
工夫しようとしても、予算や場所の制限があったり、参加する子供たちの年齢層も違ったり……。
そこでこちらでは、ビンゴ大会から手作りお祭り、季節のパーティーまで、実際に好評だった子供会のイベントのアイデアを紹介します。
大人も子供も一緒になって楽しめて、準備も比較的カンタン。
みんなの笑顔があふれる、ステキな思い出が作れるヒントが見つかるはずですよ!
- 【子供会】簡単で楽しい室内ゲーム。盛り上がるパーティーゲーム
- 子供会で盛り上がるレクリエーション!子供が喜ぶ企画&アイデア
- 【子供会】盛り上がる余興や出し物アイデア集
- 小学1年生から6年生まで楽しめる遊びアイデア【室内&野外】
- 【すぐ遊べる!】小学生にオススメの盛り上がるレクリエーションゲーム
- 小学生のお楽しみ会が大盛り上がり!室内ゲームのアイデア集
- 【子供向け】本日のおすすめレクリエーションアイデア集
- 【小学校レク】お楽しみ会におすすめのゲーム・出し物
- 【大人も子供も楽しめる!】お祭り気分が味わえるおうち縁日のアイデア
- 子供向けのレクリエーション人気ランキング
- お祭りで盛り上がるゲーム。子供たちが楽しめるアイデア
- 簡単だけどすごい工作。小学生が作りたくなる工作アイデア
- 小学校・高学年におすすめ!盛り上がる室内レクリエーション&ゲーム
子供会のイベントで盛り上がる!みんなで楽しむアイデア集(71〜80)
自然の中を散策

少し足を伸ばして出かけよう、という機会があったら自然の中を歩いて散策してみるのもオススメです。
雑草かと思いきや食べられる野草、というものも多く、食べなくてもその名前や性質を知ることで楽しめますしガイドブックを片手に歩いてみてはどうでしょうか?
野草だけではなく花や鳥、普段家の近くでは見ないようなものも多く楽しめそうですよね。
遠出をしなくても近所の公園でも花や草が多い季節に、普段から見ているものでも意外と知らないものも多いのできっと楽しめますよ。
風船マジック

風船を使ったマジックは、いつもハラハラドキドキするものです。
「風船串刺しマジック」はコツとをつかめば、簡単にできます。
思い切りの良さを持って挑戦してみましょう。
子どもたちにパワーを注入してもらうよう声をかけて盛り上げましょう。
移動動物園

移動動物園にお願いして出張してきてもらう、というのもとても盛り上がりそうです。
費用と場所が必要にですがそれがクリアできるのであればきっと子供たちも喜ぶ、盛り上がる催しになるはずです。
普通の動物園と違うのは、触れ合える動物が多いというところ。
うさぎやモルモットなどの小動物だけではなくヤギや羊、ポニーなどと触れ合える絶好のチャンスです。
住宅事情で動物は好きだけれども一緒に暮らせないというご家庭も多い中、きっと盛り上がるイベントになることでしょう。
キャンプ

みんなで遠出をしてちょっといつもとは違う遊びを演出したい、というのであればキャンプをやってみましょう。
最近はアウトドアブーム、キャンプブームでホームセンターなどでもキャンプグッズをよく見かけるようになりました。
人との密を避けての楽しみ方としてすっかり定番となったキャンプできっと子供たちも屋外、自然をたっぷりと楽しんで盛り上がってくれることでしょう。
泊まらずにお昼だけ遊ぶ「デイキャンプ」というのも手軽に楽しめますよ。
おわりに
子供会のイベントにはさまざまなアイデアがあります。
ゲームからハロウィン、夏祭りまで、子供たちの笑顔を引き出せる行事の数々をご紹介しました。
親子で楽しめて、思い出に残るイベントを企画することで、地域のつながりも深まります。
ぜひこれらのアイデアを活用して、子供たちの心に残る楽しい子供会イベントを開催してくださいね。