RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

子供会のイベントで盛り上がる!みんなで楽しむアイデア集

子供会のイベントって、いつも同じような内容になりがちで悩んでしまいますよね。

工夫しようとしても、予算や場所の制限があったり、参加する子供たちの年齢層も違ったり……。

そこでこちらでは、ビンゴ大会から手作りお祭り、季節のパーティーまで、実際に好評だった子供会のイベントのアイデアを紹介します。

大人も子供も一緒になって楽しめて、準備も比較的カンタン。

みんなの笑顔があふれる、ステキな思い出が作れるヒントが見つかるはずですよ!

子供会のイベントで盛り上がる!みんなで楽しむアイデア集(41〜50)

ハンカチ落とし

ハンカチ落としアレンジ版【室内運動遊びレク】
ハンカチ落とし

見るだけじゃなく、子どもたちみんなで盛り上がれる出し物です。

円になって座り、鬼役はその背中側をぐるぐると回ります。

そのうち誰かの後ろにそっとハンカチを落として逃げ、落とされた人は鬼を捕まえるためにそのあとを追います。

鬼が逃げ切ったら役を交代しなければいけません。

白熱しますよ。

子供会のイベントで盛り上がる!みんなで楽しむアイデア集(51〜60)

フルーツバスケット

フルーツバスケット / 新入生オリエンテーション2011
フルーツバスケット

みんなで楽しめる出し物はいかがでしょうか。

レクリエーションゲームとして有名なフルーツバスケットです。

出されたお題に当てはまる人が、イス取りゲームのように座る場所を取り合うというもの。

大人が混じっても楽しいですよ。

人形劇

【人形劇】 飯田市保育士研修発表公演「なかよし」
人形劇

人形劇を楽しんでみるのはいかがでしょうか。

ネットで調べればいろんなテーマの人形劇のストーリーを知れるのでぜひ参考に。

キャラクターなどを自作してみるのもおもしろそうです。

しっかり練習して子どもたちの注目を集めましょう。

和太鼓

恵大保育園(和太鼓)さくらまつり嘉麻 2016(福岡県嘉麻市)
和太鼓

みんなで「和太鼓演奏」はいかがでしょうか?

伝統的な曲もいいですし、子供向けの祭囃子でも十分に楽しめます。

しっかり練習して息がぴったり合った演奏を披露したいですね。

女の子がやるのもかっこよくてオススメですよ。

お化け屋敷

2022年 きらら保育園夏祭り お化け屋敷
お化け屋敷

お子さんはもちろん、保護者の方も一緒になって楽しめるオススメの出し物として、お化け屋敷を開催してみるのはいかがでしょうか?

小さなお子さんにも参加してもらえるようにあまり怖すぎないお化け屋敷を工夫してみましょう!

怖がらせる役割の人は配置せずに、手作りのお化けやクモの巣、ガイコツ、お墓などを飾ってお化け屋敷の雰囲気を演出してもいいですね。

また、お化け屋敷でのお約束をあらあじめ決めておく、宝を取ってくるなどのゲーム性をアップしても盛り上がれるのではないでしょうか。

こどもダンス大会

大須夏まつり 2018(オースターキッズ)チアダンス【補正済】
こどもダンス大会

子供たちが主役のダンス大会を開催して盛り上がってみてはどうでしょうか?

年齢やもしくは好きにグループを分けて、いろんなダンスを披露してもらいましょう。

小さな子供ならわちゃわちゃと曲に合わせて体を動かしているだけでもほほえましいですよね。

練習は必要ですがチアダンス、ヒップホップダンス、ブレイクダンスなどたくさんの種類からチョイスできるのもポイント。

キッズフリマ

売り手も買い手も子どもたち!キッズフリマ
キッズフリマ

子供たちだけでフリーマーケットを開催してみるのはどうでしょうか?

子供の服やおもちゃなど、すぐにサイズアウトしてしまったり年齢に合わなくなったり、でも捨てるのはもったいないというものがたくさんあると思います。

商品の選別や値段をつけるのも子供たちが中心となり、お客さんも子供。

物を大切にしたりお金の大切さがわかる良い余興です。