1歳児が楽しめる!かわいいクリスマス製作のアイデア集
小さな手でも楽しく作れるクリスマスの製作を探している方も多いはず。
そこでこちらでは、1歳児さんにピッタリな製作のアイディアを紹介します。
身近な素材で作れるツリーやサンタクロース、オーナメントなど、クリスマスを彩る楽しい作品がいっぱい。
手先を使って感触を楽しみながら、子供たちの想像力も広がります。
シンプルな手順でできるものばかりなので、子供たちと一緒にワクワクしながら取り組んでみてくださいね!
子供たちの作ったものは作品として扱うため、文中では「制作」と表記しています。
- 【保育】1歳児にオススメ!クリスマスケーキの製作アイデア
- 【1歳児】12月に保育で楽しめるオススメの製作アイデア集
- 【1歳児】作って楽しい!保育に使える冬の製作遊びアイデア集
- 0歳児が楽しめる!かわいいクリスマス製作のアイデア集
- 1歳児と冬の折り紙遊び!ちぎる、貼るも楽しめる簡単アイデア集
- 2歳児のクリスマス製作!スタンプや手形で作る楽しいアイデア特集
- 【12月】2歳児向けの製作のアイディア!
- 【5歳児】クリスマスにオススメ!作って楽しい製作アイデア集
- 【保育】冬に取り組みたい!オススメ製作アイデア
- 【幼児向け】クリスマスに楽しみたい製作アイデア大特集【第3弾】
- 1歳児にオススメの手作りクリスマスプレゼント
- 保育に役立つ!身近な素材を使ってクリスマス飾りを製作しよう
- 1歳児が楽しめる!遊びながら作れるハロウィンの製作のアイデア集
1歳児が楽しめる!かわいいクリスマス製作のアイデア集(11〜20)
0歳児さんのクリスマスあそびNEW!

クリスマスの遊びの一環として、クリスマスツリーやオーナメントの制作にチャレンジしてみませんか?
乳酸菌飲料の容器に布をかぶせたスタンプで画用紙に模様を描いたり、オーナメントにシールを貼って華やかにしたり。
最後は壁に描かれた大きなツリーに飾り付けもできてしまいますよ!
クリスマスがどんな行事かまだ分からない子も、きっと遊びを通して楽しみながら理解を深められる事でしょう。
オーナメントやシールはモチーフ、カラー違いで用意して、子供たち自身に選んでもらうと良いですよ。
手形トナカイとサンタの作り方NEW!

手形で作る、サンタクロースとトナカイの制作アイデアをご紹介しますね。
サンタクロースは手形でおひげを、トナカイは手形で顔を表現します。
サンタのおひげは手形を逆さまにして使うので、向きに気をつけてスタンプしてもらってください。
お顔は丸シールで作るため、子供たちにはシール貼りも楽しんでもらえますよ。
サンタクロースとトナカイができたら、画用紙で作ったクリスマスツリーが貼られた土台に接着します。
ツリーにも丸シールを使ってオーナメントを飾ってくださいね!
お手軽!ちぎり絵のクリスマスツリーNEW!
https://www.tiktok.com/@hoiku.labo/video/7446285535447944455ちぎり絵でクリスマスツリーを表現しましょう!
ツリーの幹部分を貼った土台を用意しておき、子供たちには折り紙を何枚かやぶって小さくしてもらいます。
やぶるのが難しい場合は、やぶった折り紙を用意しておいてくださいね。
幹の上に三角にのりを塗ったら、上からちぎった折り紙を貼ってツリーを作ります。
最後に丸シールでオーナメントを飾ったらできあがり。
折り紙は無地だけでなく、柄のものも混ぜて貼ると華やかになりそうですね。
シールは折り紙のカラーに負けない配色のものを選びましょう。
ビリビリひげのサンタクロース
ビリビリと紙をやぶる感覚が楽しめる、1歳児さんと一緒につくる折り紙のアイデアをご紹介します。
クリスマスに訪れるサンタさんをモチーフにした、冬の折り紙を制作しましょう!
サンタさんの帽子と顔のパーツを画用紙で作り、顔には両面テープを貼っておきます。
白いヒゲはコピー用紙をビリビリに破いて作るのですが、子供たちと一緒に作ると楽しそうですね。
紙に少し切り込みを入れておくと、やぶれやすくなるのでオススメですよ。
最後に目と帽子、ヒゲを顔に貼って完成です。
フルーツいっぱいのクリスマスケーキ
鮮やかなカラーで見て楽しい、キュートなフルーツケーキの作り方をご紹介します。
はじめに土台となるケーキの部分と、イチゴやパイナップル、オレンジやキウイなどのフルーツを、画用紙で用意してくださいね。
子供たちにはのりで自由に貼ってもらいます。
のりが手につく感覚やひんやりとした触感、カラフルな果物は視覚にもさまざまな刺激を与えますよ。
好きな果物をたくさん貼る子、土台にあふれんばかりのフルーツを貼る子など、個性が出るのもおもしろいですね。
手形と足型でクリスマスアート
手形と足形で作るクリスマス制作は、子供たちと一緒にワクワクしながら楽しく作れるアイデアです!
0歳児さんから取り組める内容になっていますので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
緑色で手形を取ればクリスマスツリーに、赤色で足形を取ればサンタさんの洋服に、茶色で足形を取ればトナカイに大変身!
丸シールなどを貼ってデコレーションする工程は、小さなお子さんも楽しく取り組めますね。
子供たちの思い出にも残るのではないでしょうか。
1歳児が楽しめる!かわいいクリスマス製作のアイデア集(21〜30)
1回折るだけでできるトナカイ

1回折るだけで完成する、トナカイの折り紙をご紹介します。
サンタのソリを引く動物として、クリスマスシーズンを盛り上げるトナカイを、子供たちと一緒に制作しましょう!
折り紙を三角に折りたたみ、目と鼻のシールを貼り付けてトナカイの顔の完成です。
型紙や台紙の上に貼ると、もっとかわいく仕上がりますね。
折り紙の顔のパーツに合わせて、自由なイラストを描くのもいいと思います。
シールの貼りや折り紙を折る作業など、子供たちも楽しく取り組める折り紙のアイデアです。






