RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【1歳児】かわいいアイデアがいっぱい!1歳児と取り組みたいクリスマス製作

クリスマスは子供たちにとって特別な行事ですよね。

まだクリスマスがどんな行事かよくわからない1歳児クラスの子供たちも、にぎやかな様子やプレゼントがもらえたことに喜んでくれるのではないでしょうか。

そんな1歳児クラスでぜひクリスマス制作をおこないましょう。

今回はサンタクロースやトナカイ、リースなどさまざまなモチーフをご紹介しています。

ぜひ子供たちのかわいい作品と一緒に、ステキなクリスマスを過ごしてください。

子供たちが作ったものは作品として扱うため、文中では「制作」と表記しています。

【1歳児】かわいいアイデアがいっぱい!1歳児と取り組みたいクリスマス製作(21〜30)

【紙皿】かわいいクリスマスリース

紙皿リース【クリスマス製作】【作り方】【簡単1歳児〜】
【紙皿】かわいいクリスマスリース

子供たちと一緒に楽しむクリスマスの制作として、身近な紙皿を使ったクリスマスリースはいかがでしょうか?

まず、紙皿を半分に折って中心部分をカットしリースの土台を作り、絵の具で着彩する工程を先生がおこないましょう。

続いて、子供たちにマスキングテープや丸シール、星形のシールをペタペタと貼ってもらいます。

絵の具で着彩する工程は他に、折り紙をちぎって貼り付けたり、丸めたお花紙を貼り付けるなど、子供たちと一緒に楽しめる方法もありますよ!

仕上げに上部に穴あけパンチで穴を開けて、リボンを通して飾れば完成。

余裕があれば折り紙で作ったベルやお子さんの写真などをあしらってもステキに仕上がるのではないでしょうか。

【紙皿】紙皿おひげのサンタクロース

【紙皿工作】紙皿おひげのサンタさん / Paper Plate Santa Claus
【紙皿】紙皿おひげのサンタクロース

紙皿で作るキュートなおひげのサンタさんです!

紙皿のフチの部分をサンタさんのおひげに見立てた制作。

1歳児さんにはクレヨンでサンタさんの顔を描く工程に挑戦してもらいましょう!

まだ、クレヨンの扱いに慣れていない子供たちも多いと思いますので、先生がサポートしながらおこなってくださいね。

また、サンタ帽を折り紙で作ったり、顔を紙皿に貼る工程は先生がおこなってください。

かわいいサンタが仕上がったことに子供たちも喜んでくれるでしょう。

おわりに

1歳児クラスで取り組みたい、クリスマス制作のアイデアをご紹介しました。

クリスマスらしいかわいいモチーフを、さまざまな材料と技法で表現できると楽しいですね。

小さな手で一生懸命作った制作は、保護者の方にとっても大切な宝物になるでしょう。

子供たちと一緒に、ステキな制作活動の時間を過ごしてくださいね。