RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【12月】2歳児が楽しめるクリスマス製作のアイディア

「サンタさん、プレゼントもってきてくれるかな?」と、サンタさんが来るのを心待ちにしている子供たち。

そんな子供たちと一緒に、サンタさんが見つけると嬉しくなっちゃうクリスマスの制作を作ってみましょう!

今回は2歳児さんが取り組みやすいクリスマス制作のアイデアをたくさん集めました。

一人で作ってみたい気持ちが強くなる2歳児さんが、達成感や満足感を得られるような楽しい技法をご紹介しています。

作り方もとってもシンプルなので、挑戦しやすいですよ!

ぜひ制作を楽しみながらクリスマスを華やかに彩ってくださいね。

子供たちが作ったものは作品として扱うため、文中では「制作」と表記しています。

【12月】2歳児が楽しめるクリスマス製作のアイディア(21〜30)

絵具と綿棒でお絵描き

【制作】寒い時期におすすめ!冬の制作3選【保育園/幼稚園】
絵具と綿棒でお絵描き

絵の具と綿棒を使って絵を描いてみましょう!

これだけだと、子供たちから「どうやって描くの?」と疑問の声があがりそうですね。

普段のお絵描きではなく、綿棒の特徴をいかして、点をつなげて描いてみましょう。

絵の具をそのまま使うか、濃いめに溶かしたものを容器に出します。

綿棒の先に絵の具をつけ、スタンプするように点を作ってみてください。

2歳児さんの個性あふれる自由なスタンプあそびを楽しんでくださいね。

クリスマスツリーや雪だるまなど、冬のモチーフをいろいろ作ってみてくださいね。

手形と足型でクリスマスアート

手形と足形で作るクリスマスアート制作は、クリスマスを前に子供たちと一緒にワクワクしながら楽しめるアイデアです。

緑色で手形を取ればクリスマスツリーに、赤色で足型を取ればサンタさんの洋服に、茶色で足型を取ればトナカイさんに大変身しますよ。

丸シールなどを貼ってデコレーションする工程は、小さなお子さんも楽しく取り組めますね。

子供たち自身が参加して作ったクリスマスアートは、きっとすてきな思い出に残りそうですね。

おわりに

2歳児さんにオススメの、クリスマス制作のアイディアをご紹介しました。

2歳児の子供たちが思いっきり自己表現を楽しめるように、子供たちの声に耳を傾け、気持ちを受け止めながら柔軟に対応して作りたいですね。

作品を作った後は、お部屋やツリーに飾り付けをしたり、クリスマスの歌をみんなで唄ったりして、クリスマス気分を味わいながら楽しい時間を過ごしましょう!