【同棲の歌】幸せな日常や後悔……さまざまな同棲の形を描いた名曲
同棲を始めた瞬間から、2人の生活は新しいページを開きます。
思いあう2人の幸せな生活、そこには喜びだけでなく、不安や寂しさ、切なさがともなうもの。
この記事では、同棲にまつわる思い出や感情を美しく表現した楽曲をご紹介します。
今同棲をしている方も、これから同棲を考えている方も、そして別れを経て同棲していた頃を振り返っている方も、きっと今の心情に寄り添う1曲が見つかるはずです。
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- バツイチをテーマにした邦楽の名曲
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- カップルを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 引っ越しを歌った名曲。新しいスタートを応援してくれる人気曲
- 新婚をテーマにした邦楽の名曲
- 再婚をテーマにした邦楽の名曲
- 【恋愛ソング】不安な気持ちに寄り添うおすすめ邦楽曲を厳選!
- 心に寄り添う泣ける恋愛ソング
- 【昔の恋の歌】終わった恋を思い出す恋愛ソング
- 両思い、片思い、家族愛……愛情を歌った名曲
【同棲の歌】幸せな日常や後悔……さまざまな同棲の形を描いた名曲(51〜60)
神田川かぐや姫

これぞ、フォークソングの名曲中の名曲。
三畳一間で同棲していた貧乏生活を振り返った、なんとも切ない歌です。
たった3分の単純なコード進行の中に、思いが目一杯に詰まった、美しい旋律と歌声。
ノスタルジーに浸れます。
ジャストミートSilent Siren

付き合いたてのカップルの曲です。
大好きだった男の子を射止めた女の子の繊細な気持ちを、元気なロックに乗せて歌ったポップな楽曲。
とってもかわいらしく、それでいて励まされます。
男の子にも女の子にもどちらにもオススメな恋愛ソングです。
結婚しない2人松浦亜弥

KANの名曲「結婚しない2人」をなんと松浦亜弥がカバー。
長い間同棲をしている2人の様子をおもしろおかしく描写した歌詞を、大人になったあややがセクシーに歌います。
バックバンドの演奏もナイスで、非常にかっこいいライブ映像になっています。
あなたに恋をしてみましたchay

思わず笑顔になってしまうような、恋のときめきを歌ったとってもキュートなポップソングです。
ドラマ『デート〜恋とはどんなものかしら〜』の主題歌として知られているこの曲は、chayさんの透明感のある歌声とともに、恋に落ちた時の高揚感や期待、不安な気持ちをリアルに描いています。
2015年2月にリリースされ、音楽チャートで首位を獲得するなど大ヒットを記録。
50万ダウンロードを超える人気曲となりました。
恋愛ドラマの主題歌にぴったりな、甘酸っぱくて爽やかな雰囲気が魅力的。
片思い中の方はもちろん、恋人と一緒に聴いても楽しめる1曲です。
【同棲の歌】幸せな日常や後悔……さまざまな同棲の形を描いた名曲(61〜70)
あなたにサラダNAADA

DREAMS COME TRUEの懐かしいナンバーを女性デュオNAADAがカバーした楽曲。
短い曲の中に、サラダを作りながら彼の帰りを待つワクワク感が伝わってくる、かわいらしく愛おしい歌です。
聴いているだけで幸せになりそうな歌です。
TOMORROWLAND笹口騒音オーケストラ

稀代の天才ミュージシャン笹口騒音が率いる笹口騒音オーケストラの名曲。
いまだかつて、こんなに多幸感のあふれる楽曲があったでしょうか。
日々の幸せ、生きている幸せ、そんなことを詩的な歌詞に乗せて歌い上げていくセンスは国家勲章ものです。
リリィBUMP OF CHICKEN

まだバンドが売れる前のことを歌ったBUMP OF CHICKENの初期の名曲。
ライブステージの愚痴なんかをすべて聴いてくれる彼女への思いを歌詞に込めています。
いまは日本を代表するビッグなバンドになったBUMP OF CHICKENですが、こんな時期もあったのだと感動してしまいます。