RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【少人数から大人数まで】大学生にオススメの飲み会ゲーム

飲み会で何かゲームをしてもっと盛り上げられたらと思うときに活躍しそうな、大学生にオススメのゲームを集めてみました。

思いついたらパッとできるような、道具もあまりいらないものを中心に紹介しています。

お酒を飲むと、普段なら笑わないようなことでもおもしろく感じて「何回もやってるよ!」というようなシンプルなゲームでもめちゃくちゃ盛り上がってしまいますよね!

お酒を飲む人も飲まない人も、一緒にわいわいと楽しめるゲームばかりなので、ぜひ活用してみてくださいね!

【少人数から大人数まで】大学生にオススメの飲み会ゲーム(21〜30)

人数が増えるほど難しい!指キャッチ

🧡No.29【親子遊び・運動神経向上】「指キャッチ」道具もいらず、ルールも簡単で盛り上がる😄反射神経強化‼️アイスブレイクにもつかえる‼️
人数が増えるほど難しい!指キャッチ

反射神経も鍛えられみんなで楽しめる「指キャッチゲーム」は、みんなで輪っかになり、自分の右手の人差し指を、右隣の人の広げた手に触れる程度に差し込みます。

順番に参加者は「キャ、キャ、キャ、キャッチ」と言っていき、言った瞬間に入れていた指を抜いいきます。

このときに差し込んでいる指を隣の人につかまれる前に素早く抜き、自分は素早く差し込まれている相手の指をつかみます。

指が抜けなかったり、隣の人の指をつかめなかったら失敗となり最後まで残った人が勝ちです。

キャッチという瞬間もポイントですよ。

集中力、タイミング、相手をよく観察する力が試されるゲームとなっています。

即興芝居対決

【神回】お題を決めて即興芝居対決をしたら爆笑過ぎたwww
即興芝居対決

設定、オチ、縛り設定の3つを決めておき、演じるメンバーに伝えてゲームスタート!

即興ですから、事前に練習したりメンバー内で流れを決めておく事はできません。

つまり、相手がどう出るか分からない状態で、設定と縛りを守りつつオチまで持っていかなければならないというかなり難易度の高いゲームなんです。

設定やオチを考えた出題者自身もどんな展開になるか分からないため、ドキドキワクワク!

もしかすると思いもよらない大作が完成するかも!

早口言葉対決

【難問】早口言葉対決!!
早口言葉対決

道具を使わないのに盛り上がる遊びといえば、早口言葉対決は定番ですね。

いろいろな面白い早口言葉を集めて対決してみましょう。

一つずつお題を出してその都度順位を決めても良いですし、難易度を設定したお題をいくつか設定し、誰が最後まで残るのか勝負しても良いでしょう。

お題はホワイトボードなどに書き出しておくのがオススメです。

また、早口言葉は初見では難しいので、練習タイムを作るなど、みんなが楽しめる工夫を取り入れてみてくださいね。

歌詞しりとりゲーム

歌詞しりとりゲーム!!#ものまね #歌うま
歌詞しりとりゲーム

歌の歌詞を使ってしりとりをする楽しいゲーム。

歌の一節を歌って、その最後の文字から始まる別の歌の歌詞をつなげていきます。

知っている曲を思い出したり、新しい歌に出会えたりと、子供から大人まで楽しめるのがポイント。

歌が好きな人はもちろん、知らない曲に出会えるチャンスもありますよ。

カラオケやパーティー、学校のレクリエーションにもピッタリのゲームです。

歌がちょっと苦手な人でも自然に笑顔になれる、シンプルだけど奥が深い遊びです。

音楽の知識や発想力をいかして、楽しく遊んでみてくださいね!

かぶっちゃやーよ

【理不尽】答えが被ったら得点になりません
かぶっちゃやーよ

答えがかぶってしまった人はアウト!というゲーム「かぶっちゃやーよ」。

よくあるお題が出されて答えを一致させるというゲーム、あれの逆バージョンですね。

たとえばお題が「おにぎりの具といえば?」ならおかか、サケ、明太子などありますが答えが一致してしまったらアウト、誰とも答えがかぶらなかったらセーフ、ポイントがもらえます。

ゲームの最後に一番ポイントが高かった人の勝ちです。

答えてからもまた話がふくらみそうな、盛り上がるゲームです。

ウィンクキラー

ジャニーズWEST【ぐわぁ!もう好き💖】最強ウインクキラー出現!?
ウィンクキラー

普通に飲みながら話している……だけでもおもしろいのですがそこに一つ要素を加えた「ウィンクキラーゲーム」をやってみるというのはどうでしょうか?

一人だけくじ引きなどで「キラー」を決め、普通に話している途中、目が合った人にウィンクをします。

ウィンクをされた人は「キラーに殺された」と申告します。

キラーは他の人にウィンクしているところを見つかったらアウト、見つからずに参加者の半数以上にウィンクできれば勝ち、というゲームです。

10秒以内に歌うゲーム

TikTokで話題?!あの歌ゲームに挑戦してみた
10秒以内に歌うゲーム

お題を出してそのお題が入っている歌詞の部分、歌を歌うというゲームです。

しかもお題が出されてから10秒以内に歌わないとアウト!

いろんな歌の歌詞にありそうなワード、「涙」「手紙」「空」「手」などありふれたワードを出題、10秒以内にその言葉が使われている部分を歌って答えましょう!

10秒がむずかしければ20秒、そしてパスは何回までと決めておきましょう。

スマホのストップウォッチを使って遊んでみてはどうでしょうか?