【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
この記事では、歌ってもよし聴いてもよしの落ち着いた雰囲気のおすすめ曲を紹介していきます。
カラオケでゆったりとしたテンポの歌いやすい曲を探しているときや、毎日の生活で疲れてしまって癒やされるような曲を聴きたいとき……。
そんなシチュエーションでゆっくりした歌や落ち着いた曲を探しているあなたのお役に立てれば幸いです。
カラオケで歌う曲をお探しの場合は、テンポに加えて音程も歌いやすそうな曲を探してくださいね。
グッとくる歌声やBGMにも合う曲などなど、あなたの感覚に合う曲が見つかりますように。
- ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- ゆっくりしたボカロ曲。じっくりと聴きたいボカロの名曲
- スローテンポで歌いやすい曲。音域やリズムにも注目!
- 気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- カラオケの選曲におすすめ!Z世代におすすめの歌いやすい曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲(1〜10)
宝石の日々アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンドさんの歌声が心に染み入る、日常の宝物を描いた作品です。
2023年7月にデジタルシングルとしてリリースされ、アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』最終回の挿入歌として使用されました。
優しいメロディと重厚なサウンドが織りなす世界観が魅力的。
アイナさんのハスキーボイスが、日々の中にある小さな幸せを歌い上げます。
静かな夜に一人で聴きたい曲としてもオススメですし、大切な人への思いを伝えたいときにも心強い味方になってくれるはずです。
たばこコレサワ

コレサワさんのインディーズ時代最後のシングル。
切なく心に響く歌詞が特徴で、失恋後の複雑な心情を描いています。
主人公は恋人との別れを受け入れられず、たばこを通じて思い出に浸る様子が印象的。
2017年3月にリリースされたこの曲は、アコースティックギターの優しい音色とコレサワさんの透明感のある歌声が心地よく響きます。
切ない恋愛の思い出を振り返りたい時や、静かに自分と向き合いたい時におすすめです。
ゆったりとしたテンポで歌いやすく、カラオケでじっくり歌い上げたくなる1曲ですよ。
marble latteNEW!Rin音

冬の冷たい空気に、心が少しだけ張り詰めることってありますよね。
そんな大学生の日常に寄り添ってくれるのが、Rin音さんによるナンバーです。
この楽曲は、まるで温かい飲み物が心に染み渡るような、ほっと一息つける温度感が魅力。
ラテが混ざり合う様子を感情になぞらえており、その言葉選びがとってもステキなんですよね。
2023年12月にリリースされた本作。
丸みのある鍵盤の音、穏やかなビートは、カフェでの勉強や夜道を散歩する時間にぴったりです。
【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲(11〜20)
Answer川崎鷹也

思いっきり泣きたい気分のときにぜひ聴いてみてください。
シンガーソングライター川崎鷹也さんの楽曲で、2021年にリリース。
ネットを中心に話題を呼んだ漫画『眠れないオオカミ』のために書き下ろされた作品です。
アコースティックギターの音色が切なく、しかし温かく鳴り響きます。
それだけでも胸に来るんですが、川崎さんのハスキーな歌声も刺さるんですよね。
ストーリーが歌詞の中に落とし込まれているので、漫画を読んでから聴くのがいいかもしれません。
琥珀色の街、上海蟹の朝NEW!くるり

R&Bやヒップホップの要素を取り入れた、ゆるやかな曲調が心地良いこの曲。
作品ごとに違った音楽性を聴かせてくれる京都のバンド、くるりによる1曲です。
本作はバンド結成20周年を記念して2016年7月に公開された作品で、ラップ調の歌いまわしがとても印象的。
都会の少し切ない風景と、大切な人思う気持ちが描かれています。
UCARY & THE VALENTINEさんの浮遊感ある歌声との重なりもたまりません。
勉強や散歩など、一息つきたい瞬間に聴きたくなるステキな一曲です。
そしたら星野源

落ち着いた雰囲気でリスナーの心に寄り添う楽曲。
家族愛や日常の幸せをテーマに、星野源さんならではの温かな視点で描かれています。
ピアノの優しい音色と、穏やかな歌声が心地よく響きます。
2021年6月にリリースされたシングル『不思議/創造』に収録。
TBSラジオ『バナナマンのバナナムーンGOLD』で初披露され、多くのリスナーの共感を呼びました。
忙しい毎日の中で、ほっと一息つきたいときにぴったり。
家族や大切な人と過ごす時間の素晴らしさを再確認させてくれる、癒しの1曲です。
フライデー・ナイトNEW!なとり

SpotifyのCMソングに起用されたことでも注目を集めた、なとりさんのナンバー。
2023年3月にリリースされたこの楽曲は、アンニュイで心地よいエレクトロポップサウンドが、ループして聴きたくなる魅力にあふれています。
歌詞には、金曜の夜を舞台に、満たされない日常からの逃避、刹那的で少し不格好な愛を求める姿が描かれています。
諦めと願望が入り混じる世界観は、多くの人が抱える心境と重なるでしょう。
少し感傷的な気分にひたりたいときにぴったりです。