【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
この記事では、歌ってもよし聴いてもよしの落ち着いた雰囲気のおすすめ曲を紹介していきます。
カラオケでゆったりとしたテンポの歌いやすい曲を探しているときや、毎日の生活で疲れてしまって癒やされるような曲を聴きたいとき……。
そんなシチュエーションでゆっくりした歌や落ち着いた曲を探しているあなたのお役に立てれば幸いです。
カラオケで歌う曲をお探しの場合は、テンポに加えて音程も歌いやすそうな曲を探してくださいね。
グッとくる歌声やBGMにも合う曲などなど、あなたの感覚に合う曲が見つかりますように。
- ゆっくりなテンポの明るい曲。心が癒やされる名曲まとめ
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- ゆっくりしたボカロ曲。じっくりと聴きたいボカロの名曲
- スローテンポで歌いやすい曲。音域やリズムにも注目!
- 気持ちが落ち着く曲。心が安らぐ音楽
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- カラオケの選曲におすすめ!Z世代におすすめの歌いやすい曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- ボカロの癒しソングまとめ【リラックス】
- 【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング
【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲(91〜95)
世界はここで回るよ君島大空

ギタリストとしてさまざまなアーティストのライブやレコーディングに参加したり楽曲提供をしたりなど、その精力的な活動で注目を集めている君島大空さん。
1stアルバム『映帶する煙』からの先行配信となった楽曲『世界はここでまわるよ』は、写真家の濵本奏さんが監督を務めた美しい世界観のMVも話題となりました。
浮遊感がありながらも奥行きを感じさせるアンサンブルとはかない歌声のコントラストは、聴いているだけで心を癒やしてくれますよね。
音域が狭く声を張らなくても歌えるため、カラオケでもおすすめしたいナンバーです。
瞳大原櫻子

第93回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌に起用されたのが、大原櫻子さんの2枚目のシングル『瞳』です。
作曲・アレンジは名音楽プロデューサーである亀田誠治さんが担当し、オリコンシングルチャートでは第5位にランクインしています。
作詞は初挑戦となる大原さん本人が担当しました。
迫力ある壮大なイントロはまさに応援歌にピッタリで、続くシンプルなピアノ伴奏で歌う大原さんの歌が際立ちます。
ミュージックビデオには通常版と別にスタジアムで大原さんがアカペラで歌うバージョンがあり、その力強い歌声は心にグッとくるんですよね。
3636あいみょん

しんみり気分にひたることも、時には必要かもしれません。
『マリーゴールド』『裸の心』などでも知られているシンガーソングライターあいみょんさんの楽曲で、2022年にリリースされた4枚目のアルバム『瞳へ落ちるよレコード』に収録されています。
ピアノのキラキラした音色が耳に残る、優しいサウンドアレンジが印象的。
あいみょんさんの等身大な歌声とよくマッチしていますね。
切ない世界観には、歌詞を眺めながら聴くと入り込めると思います。
帰ろう藤井風

シンガーソングライター藤井風さん、その歌声からもう涙腺がやられてしまう、という方も多いのではないでしょうか。
この曲『帰ろう』もまさにそんな、イントロからウルウルときてしまう1曲です。
泣けると言っても悲しくて泣ける、というわけではなく感動する、心が震えるといった涙です。
そしてまたこの曲の歌詞がすごくて感動してしまう、人生観が変わってしまうと言っても過言ではない名曲です。
ゆったりとした時間のおともにぜひ聴いてほしい1曲です。
【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲(96〜100)
大好きだよ。大塚愛

高い音楽性とピカイチの遊び心がステキな大塚愛さん。
『大好きだよ』は2004年にリリースしたシングルで、恋愛ソングとしても長年支持されているバラードです。
きっと青春時代と重なる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
王道とも言えるメロディーにゆったりとしたテンポ。
ストレートな恋心を表したシンプルな言葉がぐっと染みわたります。
カラオケで歌うのにもオススメですし、ライブでひたすら聴き浸るのもとても感動します。
包まれるような歌なので落ち着きたいときにもぜひ聴いてみてください。
Dear…西野カナ

大切な人と会えない時間って、切なくて寂しいですよね。
そんな時にじんわり響くのは『Dear』です。
シンガー・西野カナさんが2009年にリリースしており、NTTドコモ『がんばれ受験生 ’09-’10』公式ソングに起用されました。
美しいストリングスやヒップホップ調のトラックが響くバラードです。
彼女のエモーショナルな歌唱には、恋人への思いがあふれていますね。
ハイトーンボイスが得意な方であれば、カラオケでも歌ってみてください!
みんな空の下絢香

力強くて透きとおる声が魅力のシンガーソングライター・絢香さん。
彼女が2009年にリリースした『みんな空の下』は、花王『アジエンス』CMソングに起用されました。
シンプルなピアノサウンドが彼女の美しい歌声を引き立たせています。
日々の生活に疲れたり、不安を感じる人を優しくつつむ歌詞にも注目です。
空を見上げながら、リラックスして聴いてみてください。
ゆっくりなテンポのバラードが、毎日を頑張るあなたにエールをくれますよ。