RAG Music
素敵な音楽
search

【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲

この記事では、歌ってもよし聴いてもよしの落ち着いた雰囲気のおすすめ曲を紹介していきます。

カラオケでゆったりとしたテンポの歌いやすい曲を探しているときや、毎日の生活で疲れてしまって癒やされるような曲を聴きたいとき……。

そんなシチュエーションでゆっくりした歌や落ち着いた曲を探しているあなたのお役に立てれば幸いです。

カラオケで歌う曲をお探しの場合は、テンポに加えて音程も歌いやすそうな曲を探してくださいね。

グッとくる歌声やBGMにも合う曲などなど、あなたの感覚に合う曲が見つかりますように。

【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲(51〜55)

魔法の絨毯川崎鷹也

川崎鷹也-魔法の絨毯【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
魔法の絨毯川崎鷹也

2020年夏にTikTokで人気を集めた『魔法の絨毯』。

歌っているのは栃木県出身のシンガーソングライター、川崎鷹也さんです。

2018年にリリースされたアルバム『I believe in you』に収録されています。

ゆったりとやわらかなテンポ感とメロディーながらも、力強さもあり、心を温められる1曲です。

歌詞は『魔法の絨毯』というタイトルと通じて、魔法のじゅうたんが登場するアニメ『アラジン』に関するワードがたくさん登場するお茶目さもあります。

アラジンやジーニーのように魔法を使って何かをすることはできないけれど、大切なあなたのことを全力で愛して守りたいという思いが描かれた、愛にあふれたラブソングです。

One more time,One more chance山崎まさよし

ゆったりと素朴な歌声とギターの音色が胸に響く、山崎まさよしさんの名曲。

山崎まさよしさんご本人が初めて主演をつとめられた映画『月とキャベツ』の主題歌にも起用されたこともあり、人気を集めました。

2007年には新海誠監督のアニメ映画『秒速5センチメートル』の主題歌にも起用されました。

「忘れられない別れた恋人ともう一度よりを戻したい、もう一度チャンスが欲しい!!」そんな思いからどこかにいるかもしれない君の影を、ずっと追いかけている様子が描かれています。

忘れられない恋人がいる方にとって、共感度抜群の1曲ではないでしょうか。

失恋で傷付いた心も、このゆったりとしたメロディーでいやされますよ。

sayonara當山みれい

當山みれい 『sayonara』Music Video
sayonara當山みれい

當山みれいさんの等身大の歌詞で歌われる物語調の楽曲『sayonara』。

タイトルからすでに少しさみしい感情があふれ出ていますが、楽曲を聴けばそのタイトルも納得です。

この歌詞の世界観、スローテンポの力強い歌声に共感できる人も少なからずいると思いますので、そういった方はぜひ気持ちを込めて歌っていただきたい1曲です。

愛にならなかったのさSCANDAL

数多くのアニソンを手がけるガールズロックバンド・SCANDAL。

彼女らが2022年にリリースした『MIRROR』に収録されている『愛にならなかったのさ』は、ギターのMAMIさんが作詞作曲した切ないバラードです。

ストレートなロックサウンドが印象的で、バンドのグルーヴを深く味わえます。

恋愛がうまくいかなかったことがあれば、共感できる歌詞がじんわり響きます。

激しめのロックが印象的な彼女らの、新しい一面を見せてくれますよ。

失恋した時の心を穏やかにしてくれるラブソングです。

常套句Mr.Children

Mr.Children 「常套句」 MUSIC VIDEO
常套句Mr.Children

ゆったりとしたバラードといえばミスチルの数々の名曲があります。

その中の一つ、この『常套句』は2012年のアルバム『[(an imitation) blood orange]』に収録、ドラマ『遅咲きのヒマワリ ~ボクの人生、リニューアル~』に起用されていました。

ミスチルらしいキャッチーで心に響くメロディーや、切実な気持ちがひしひしと伝わってくる桜井さんの丁寧な歌い方に涙させられます。

きっといろいろなきっかけになったり、思いをつないでくれた人もいらっしゃるのではないでしょうか。

リリース当初からグッとくるバラードでしたが、コロナ過においてより歌詞が染みわたるような気がします。